[過去ログ]
世田谷一家殺害事件 Part140 (1002レス)
世田谷一家殺害事件 Part140 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 01:14:26.19 ID:??? 流しの犯行で選ぶ家には思えんけどな 公園に面していて目撃されるリスクは高めだし 二世帯住宅のうちわざわざ侵入しにくい宮沢さんの家の2階のバスルームの窓を侵入口に選ぶってのは 宮沢さんの家の住人が明確にターゲットだったように感じるんだがな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/311
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 01:30:06.77 ID:??? >>311 犯人が最初から宮沢さんの家の住人を狙ってたなら、用意した凶器が刺し身包丁ってのがよくわらなくなる。 実際に犯人は途中で包丁の刃が欠けたかして、台所まで行って別の包丁に変えてるからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/313
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 02:42:29.12 ID:??? >>311 立地でみたらターゲットにしやすい家だったと思うよ 当時すでに再開発が始まっていて、近くにアパートがあったとはいえ閑散と場所で、すぐ裏の仙川を抜ければ逃走しやすそうというのは行ってみればわかるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/318
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 08:05:36.86 ID:??? >>311 公園近くの家は狙われやすいんだぞ 何故なら公園に座って家の様子観察してても怪しまれないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1753332023/335
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s