[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 00:14:29.36 ID:??? 遺族の人たちはもう真相が明らかにされて国が過ちを認めるのは諦めていますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/787
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 01:02:05.64 ID:??? >>787 CVR開示裁判で吉備さん以外誰一人として青山に賛同しなかったのが答え 吉備さんと小田以外の812連絡会は報告書通り事故という認識ということだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/789
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 01:28:42.54 ID:??? >>787 遺族の方が会長を努める「日航123便墜落の真相を明らかにする会」が、ボイスレコーダー等の全面開示を求めて裁判を提訴しました 現在においても遺族の方が真相の究明を諦めているということは無いと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 01:41:22.56 ID:??? >>787 事故報告書では圧力隔壁の修理ミスという事が原因でそこが与圧により破壊、そして油圧系統と垂直尾翼のラダーまでを破壊して飛行機はコントロールが出来なくなり墜落したとなっています。 しかし圧力隔壁の破裂だけでは、ここまでの破壊は無理で、、 実は米軍機が尾部に接触して破壊が起こったのです。 その接触機は墜落を免れ横田基地から救援機が発進しています。 これは当時の航空関係者およびパイロットは知っていました。 当時はまだソ連との冷戦中で日米安全保障条約に重要な問題をきたすため日本政府が取った処置です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s