[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)15:25 ID:KG0schjJ(1/13) AAS
438 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/03/04(火) 15:21:49.30 ID:ji4q8G+Y0
◆独断と偏見の事故概略(妄想) R70304更新
▽米軍(SDI)由来の高高度からの落下物(標的衛星の残骸or偵察機(U2)から脱落した金属部品)が爆散
▽垂直尾翼及び機体尾部を機体のほぼ真後ろから融点に近い重金属の小片群が衝突貫通
▽APUが破壊され油圧系統も全損
▼圧力隔壁が破断し瞬間的に急減圧が発生
▼ドーンというような音
△穿孔箇所から破断した垂直尾翼(およびAPU含む機体尾部)が脱落
▼客室高度警報音(or離陸警報音)が約1.4秒鳴る
△油圧が抜けボディギアがズレ減圧も同時検知
△PRAが流れ酸素マスクがドロップ
▼自動操縦解除
▽機長は自分より若く腕力があるであろう佐々木さんに操縦桿を任せる
■あんたに任したぞ
■スコーク77入れるぞ
■ギア見てギア!
△コクピットでは減圧を感じないため離陸警報を疑う
■オルレンジエア
"All (Gear-)Range Air(-mode)"
■エンジン?
■オルェンジンエア
"All engine, Air(-mode)"
▽離陸警報ならばと(ボディギア部)油圧異常を疑う
■ハイドロプレッシャ見ませんか?
■あんたに任したよ
■ギアファイブオフ
▼ギアもエンジンも異常なし
△爆発音の原因分からず
■ライトターン(羽田空港に引き返すため)
■ハイドロ全部ダメ?
▼ハイドロプレッシャオールロス
▼墜落まで(ほぼ)操縦不能
▼ダッチロールとフゴイド運動を繰り返す
▼コクピットでは墜落まで酸素マスクせず
△若干の低酸素症の影響あり
266(1): はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)15:30 ID:KG0schjJ(2/13) AAS
65 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/02/18(火) 12:19:29.09 ID:0iHaduHU
急減圧はあったけど-40℃にはなってないし強風もなかった
なので垂直尾翼は別の要因で破壊されたのだろう
事故調も「垂直尾翼が破壊された原因は急減圧があったからとしか考えられない」としている
そりゃ外部から破壊された証拠が無いんだからそう結論するしかない
だから事故調委員長は言外に「垂直尾翼の外部からの破壊」を示したのだろう
わたしの妄想では
①落下中のスペースデブリ(融点に近い重金属)の爆散
②高高度を飛行中の米軍スパイ機(U2とか)からの落下物
③戦闘機や標的機以外の飛翔体(数十mm単位)との接触
④隕石や雹などの自然物
267(1): はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)15:36 ID:KG0schjJ(3/13) AAS
①米軍絡みの想定外の事故
②日航機で新素材新技術の運用試験
③日航機で日常的に米軍機による仮想標的訓練
①が墜落原因で
②③が隠蔽工作が行われた理由
268: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)15:41 ID:KG0schjJ(4/13) AAS
>>267
①米軍絡みの想定外の事故
➡落下中のスペースデブリの爆散に巻き込まれた
②日航機で新素材新技術の運用試験
➡圧力隔壁は修理ミスではなく軍事特許含む運用試験
③日航機で日常的に米軍機による仮想標的訓練
➡当然ながら日航機自体には接触はしない
269: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)17:21 ID:KG0schjJ(5/13) AAS
>>266
非公開のフェイルセーフ(軍事特許)技術によって圧力隔壁の破断で急減圧が発生しても大きく開口しなかったか
あるいは逆に未知の不具合を発生させた
それを公表出来ないためにボーイング社の修理ミスを捏造したんじゃなかろうか?
271: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)19:23 ID:KG0schjJ(6/13) AAS
基本的にアメリカ(米軍)の言いなりは戦後からだと思う
逆らうような動きをすればロッキードナンタラみたいな感じになる
天皇陛下と普通に並んで
あるいは見下ろすかのような写真見せられたら心折れると思う
272: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)19:25 ID:KG0schjJ(7/13) AAS
自衛隊がやらかしたとか冤罪みたいにしないで
ボーイング社の責任にしたのは結構な歩み寄りだったんじゃなかろうか?
273: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)19:31 ID:KG0schjJ(8/13) AAS
本気で自衛隊の仕業だと考えて調べれば
真相が分かってくる事を森永さんは意図して妄言を吐いたんじゃなかろうか?
ジャニーズ問題はBBC
財務省はCIA
日航機事故はUSAF
274: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)19:42 ID:KG0schjJ(9/13) AAS
よく日本はアメリカの属国みたいな感じで云われるが
れっきとしたUSAなんじゃないかと思う
275(1): はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)19:43 ID:KG0schjJ(10/13) AAS
51番目の州とか云われているけど
アメリカ最大の州なんじゃなかろうか?
279: はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)22:57 ID:KG0schjJ(11/13) AAS
>>276
ワンレスで抑えているのはいいけど旧いタイプだね
今時珍しい
1,000取れなくて暴れるタイプ
280(2): はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)23:04 ID:KG0schjJ(12/13) AAS
何度も云うけど
仮に自衛隊が123便を仮想標的にしていたとしても絶対に接触しない方法でやるはずだと思う
そもそもそんな許可降りない
非公開だとしても米軍に知られずには出来ない
やっているとしたら米軍単体もしくは自衛隊と合同だろう
やっていないと思うけど
281(1): はっとく ◆jJYwmxB566 03/04(火)23:08 ID:KG0schjJ(13/13) AAS
米軍は横田空域に侵入した123便を操縦不能故とは知りつつ
最悪特攻テロだった場合に備えてスクランブル発進したのではなかろうか?
F4の目撃証言が本当なら自衛隊機ではないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s