[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
947: ねずみ [] 2025/03/16(日) 23:38:04.59 ID:av5ggF6v まずJAL123便の後方左底部に、無人標的曳航機ファイアビーが突き刺さった。ファイアービーによって開いた穴が比較的小さかったため、空調制御装置が自動的にアウトフローバルブ(排気弁)を閉じ、——落合由美さんの証言通り——客室の減圧は数秒で回復したと推定される。 このため急減圧が生じたのは一瞬で、数分で元に戻り、酸素マスクなしで墜落まで過ごすことができた理由が説明される。 (根拠) ・旅客機の空気は「エンジンの吸気口→エアコン→混合器→客室上部側面のエアダクト→客室→客室足元側面のベントホール→貨物室→アウトフローバルブ(一部はエアフィルタ→混合器)→機外」となっている。 ・落合由美さんの証言によると、「トイレの上の横長の壁がほとんど全部、はずれていることに気がつきました。トイレのドアはしまっていましたが、その上の壁がすっぽりはずれて、屋根裏部屋のような感じで見えたのです。」とある。 ・座席は56Cだったが、足元のベントホールを覆うダドパネル(化粧板)のはずれには言及していない。 ※客室後方にある圧力隔壁に穴が開いた場合、上部エアダクトのパネルと足元のダドパネルの両方が外れる。貨物室に穴が開いた場合、上部エアダクトのパネルは外れるが、足元のダドパネルは外れない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s