[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 174【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): ねずみ 01/25(土)19:43 ID:mwVx0Se6(2/2) AAS
>>0137
名無し氏の主張に同意します。
これを更に支持する別の証拠として以下の情報がある。
火炎放射器で使われる燃料”ナパームNapalm”の動画:The HORRIFYING History of Napalmによると、Napalmは粘性があり、継続して燃え、燃焼温度が約1000℃(別資料では800〜1200℃)とある。一方、ジェット燃料の大気中での燃焼温度は260〜315℃。
航空機の機体で使われるジュラルミン(主成分はアルミニウム)の融点は約600°C。
「日航123便墜落 遺物は真相を語る」(青山透子著、河出書房新社、文庫版)のp.142の写真:ICP-MS用サンプルAを見ると、”溶融した”ことが分かる。
ということは、大気中においてジェット燃料では長時間熱してもジュラルミンは溶解せず、ナパームなら短時間で融解することが分かる。また同書によれば、ベンゼン環を含む物質や硫黄が高濃度で検出されていることからも、ナパームが使用されたことが強く示唆される。
181: 01/27(月)23:45 ID:??? AAS
>139
ああすいません、137はyoutubeからの転載で、自分が書いたわけではないです
化学に詳しい方がときどき123便の火炎放射器使用疑惑についてコメントしていて、その拡散を意図した転載になります
また、139についてはその通りかと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s