[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 174【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 174【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2025/01/21(火) 12:48:54.09 ID:??? >>78 事故調には多分、カルマンチーム、 APU防火壁チームなどが各々チームで 解析や実験などを行っていて、LNGFについて 例えばAPU防火壁チームは7.5t、 カルマンチームは75tなどと報告され、 どうにかして圧力隔壁説でまとめろと 政府から要求されて困った委員長は、 異常外力値を用いて各チームを コントロールして報告書をまとめたのでは? 各チームは純粋に解析したハズだが、 委員長権限で最後は圧力隔壁説でまとめた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/80
89: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2025/01/21(火) 21:38:29.09 ID:??? 18時24分35秒のDFDRが揺れ揺れなのに、 生存者落合さん 『ホントに揺れませんでした』 『一切の振動もありませんでした』 生存者吉崎さん、川上さん 『パーンっていう音の後に一瞬の霧』 『酸素マスク落ちてきました』 ※揺れについて証言なし 事故調査委員会の人はDFDRがウソって 気づいてたんじゃないのか? 毎日のようにDFDRと睨めっこだよ 証言かDFDRのどちらかが変だと 気づかないハズないよね 生存者の揺れない証言は DFDRが見つかって公開されるより 前の話だよね 嘘のDFDRを使って嘘の圧力隔壁説の 報告書をまとめろ、、、、 バカバカしい作業だよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/89
99: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2025/01/22(水) 18:01:26.09 ID:??? >>96 子供が気づくような矛盾や間違いを 40年も気づかないのは俺らの方であり、 事故調じゃないからね 異常外力が 60tとかそれくらいの大きさのと 11tのと2個あって、 圧力隔壁説をでっち上げるために 11tの方を使ったってことだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/99
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 20:33:23.09 ID:??? >>107 きっと、ありがたがってワクチン何度も打ってるタイプの人だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/109
139: ねずみ [] 2025/01/25(土) 19:43:27.09 ID:mwVx0Se6 >>0137 名無し氏の主張に同意します。 これを更に支持する別の証拠として以下の情報がある。 火炎放射器で使われる燃料”ナパームNapalm”の動画:The HORRIFYING History of Napalmによると、Napalmは粘性があり、継続して燃え、燃焼温度が約1000℃(別資料では800〜1200℃)とある。一方、ジェット燃料の大気中での燃焼温度は260〜315℃。 航空機の機体で使われるジュラルミン(主成分はアルミニウム)の融点は約600°C。 「日航123便墜落 遺物は真相を語る」(青山透子著、河出書房新社、文庫版)のp.142の写真:ICP-MS用サンプルAを見ると、”溶融した”ことが分かる。 ということは、大気中においてジェット燃料では長時間熱してもジュラルミンは溶解せず、ナパームなら短時間で融解することが分かる。また同書によれば、ベンゼン環を含む物質や硫黄が高濃度で検出されていることからも、ナパームが使用されたことが強く示唆される。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/139
208: 異常外力11t [sage] 2025/01/29(水) 12:49:15.09 ID:??? 自転車タイヤの標準空気圧は3.0気圧 外気圧は1.0気圧 よって、気圧差は2.0気圧 123便の場合、気圧差0.4-0.5気圧 自転車タイヤの1/5くらい ヒトの体重で凹む自転車のタイヤが吐き出すヘナチョコ空気圧が噴出したところで、圧力隔壁の外側の狭いエリアが0.9気圧になった時点で直ちに与圧噴出は終了 そんな僅かな与圧噴出パワーで、550km/hの空気の壁を押しのけて240tの機体を一瞬でも前向きに加速させることが可能か? 異常外力値をイカサマでもしないと圧力隔壁説なんか成立しない 子供でも直感的に変だと思うハズ この与圧噴出パワー不足に着目し、事故調がどんなイカサマしたのかを念頭に置いて報告書を走り読みすれば、色々と見えてきますよ その際にキモとなるのは、異常外力と与圧噴出パワーを計算上どこかで紐付けしないと、報告書が抜け殻になってしまうこと そうならないためには、どうしても、どこかにイカサマが必要になる 与圧パワー不足は桁違いだから ・異常外力の計算プロセスの記載なし ・骨抜きにされたカルマンフィルター、特に異常外力の水平成分LNGFの計算値を記載しない(できない) ・カルマンフィルターは空気抵抗を無視した条件で計算しないハズ ・LNGFこそ正しい異常外力では?正しいからこそ隠蔽されたと思う ・APU防火壁が受けた風or衝撃波の荷重を、事故調に有利な条件で大きな値になるように計算し記載 ウソを書いたら犯罪だから、ウソだけは書かないようにしつつ、都合悪い数値を巧みに隠蔽しながら、イカサマして小さくした異常外力値を、忖度だらけの与圧噴出パワーに紐づける イカサマと忖度計算で僅かに紐付けてムリヤリでっち上げた圧力隔壁説 そんな細いヒモを切ればいいんですよ 政治家による後ろ楯がないと絶対に書けない内容だと言うこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/208
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 23:28:04.09 ID:??? 珍作員以外で事故調なんて信じてるのいないっしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/356
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 12:43:57.09 ID:??? >>540 予算規模がでかいと隠蔽し放題だから正確な情報が出ないってか?w バカの考えは短絡的すぎるんだよなあw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/542
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 22:29:27.09 ID:??? 味噌っカスのaoiとかどうでもいいだろ そんな事より文系が頑なにボーイング社に質問状出さない理由を聞きたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/731
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 20:18:41.09 ID:??? 本音は違うだろうにご苦労なこったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/941
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 00:02:00.09 ID:??? 機長の遺体が14日に運び込まれた! ← ほーん だから犯罪確定だ! ← ???!?!ww?!?!!!!!??????wwww???!?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/955
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/19(水) 19:24:38.09 ID:??? てか、おかげさまで快眠だわ 70近い生活保護ををコケにするとぐっすり眠れるんだよねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1736936814/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s