[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/13(水) 22:22:28.01 ID:/1GvFzkc 元日航社員の告発 www.youtube.com/watch?v=t7gOyj1dEw0&lc=UgwMwjmpP-cE8FVI_hR4AaABAg 元日航社員です。1985年当時は航務での勤務で、係る事態をよく記憶しています。 当日のあの時間帯は123便の出発後、次に出る札幌523便のRC(ランプコーディネーター)から急遽、可搬(トランシーバー)で少々ディレイとの連絡がありました。KT(旅客課)がG/Show(予約無しや後便からの変更客)を取るためチェックインをリオープンしましたが、747SRのバランス許容は13人のため、W&B(ウエイトバランス)が変わると考えて、ジャルダックス(コンピューター)のカラー画面を注意していました。この日はこれの調子が悪く、都合なら手書きもあるかと準備していました。 523出発後、突然の管制からの連絡で「123が帰って来る」とのこと。スピーカーに音を出して担当が123をC/R(カンパニーラジオ)で呼ぶと、暫くして繋がりました。交信レコーダーの状態を確認して、念のため個人で持っていた英会話用のパールコーダーもオンにしました。 123からは「ポジションレポート(現在位置通報)。今しがた何かとコリジョン(衝突)した。羽田に帰る。」旨の報告がありました。私達は最初に鳥と当たったと受け取りましたが、その後の管制と123の交信モニターやC/Rで交信するうちに、危険飛来物が直撃したと分かりました。123は駿河湾の上では3000FT(900m)ほどに降りていました。 JA8119にはその日伊丹から外変してサイパンまで先のフライトがあるので、シップ繰りのために直ぐに大阪やWFZ(スケジュール統制部)、運航本部など関係部署に123HNDリターンの連絡を入れました。インチャージやチーフがKKZ(空港支店長)等に連絡しましたが、通常は使用するTTY(SITA回線テレタイプ)使用は止められたようです。 その後123は自衛隊機と山梨上空でコンタクトし、横田に降りることになりましたが、傍まで行きそれを諦めて長野群馬方面に向かい、畑に不時着を試みていました。その間Fuel dump(燃料放出)を行った後、一回目の後の再進入中に危険飛来物がまた第4エンジンに当たりそれを落下させ、出力と水平のバランスを失ったことで、方向と上下が180度変わる急速右転回から背面状態に入った状態で(FDR:飛行記録計より)数秒後に完全に消息を絶ちました。 即ちこれが事実です。圧力隔壁は全く関係ありません。米軍も出てきません。これからして現在CVR(操縦席録音)とされて巷に出ている物は、断片化され殆ど削除された上にノイズでマスキングされ編集加工されたいい加減な物です。手元に残る各通信の録音媒体とは内容が異なります。 日航の現在の対応や、会長以下、秘書部や広報部が中心に行っているのであろう誤魔化しと隠蔽工作は人として間違いであり、一人で良い恰好をすると言われようが、多くの失うものがあろうが、新旧の日航社員は「過ちを改めるに何時も遅いことは無い」という覚悟を以って真実に対峙する決断をするべきと考えます。 2022年8月15日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/7
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火) 07:39:24.23 ID:9hraR/R/ >>70 LOC1が大月で無反応なのは、羽田に対して富士山と大月が10度以上異なるので大月上空でコースセレクター(OBS)を回さないとHSIは右に振り切れたままだと思う。レーダー誘導を受けられDME・地文・NDBだって使えるし富士山では試してみたぐらいだと思う。VORはバックアップでしかないのだから『そんなのどうでもいい』って言うのはもしかしたらこの操作とも考えられなくもない。 LOC2は本来のルートに対し2マイル右側で244度方向に進んだ後19:24:00あたりで、三原(大島)アビームを超えてから、三原→相良のラジアルで位置確認のためOBSを回してトラッキングしたのだと思う。この244度の前後には有効なVORが無いので。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/84
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 06:37:42.77 ID:??? >>197 紙飛行機は操縦しなくても飛ぶ。子供でもわかること。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/214
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 08:17:19.98 ID:S/yXSvGS 9.11テロの前と後では状況が違う 当時の日本で旅客機の撃墜命令などだれも決断するわけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/216
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 18:01:18.56 ID:??? 河津先生 >>217について説明を http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/232
236: ありもしない誤射 [sage] 2024/11/22(金) 18:12:08.35 ID:??? >>232 私を先生と呼ぶのは いかがなものかと思うが、、、、 鉄?の飛行機は自らエンジンで 風を作って揚力を得る 紙飛行機は最初に飛ばしたときの 勢いだけで飛ぶ? 揚力の得方が違うじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/236
265: ありもしない誤射 [sage] 2024/11/22(金) 20:14:54.25 ID:??? じゃあ、 俺が再調査に持ち込んじゃったら 工作員ってどうなるの?解散? 結果責任とかなし? 事故調の異常外力11tの計算が 空気抵抗0の宇宙の計算だから 間違っている 計測された加速度0.047gは、 空気抵抗に逆らった上の数値であり 異常外力は11tより大きいハズ つーか、異常外力が空気抵抗以下の 大きさなら加速度0のままだな 圧力隔壁説は与圧噴出パワーが 11tに近い数値になったから大体ok みたいな検証されてなかった? その11tが50tなら、圧力隔壁説は ウソって話だよね 工作員が反論ない、 つーか無視したいから 間違ってなさそうだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/265
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 20:22:44.72 ID:??? >>265 誤射さんはポリシー(立ち位置の明示・根拠の提示)があるので間違っているとしてもあまり責めるつもりはないんだけど、分かりやすく単純に言うと 空気抵抗D+何らかの力P=11t(D+P)相当の力で、加速度0.047gを生み出しているので計算には空気抵抗増を含んでいる。 これで理解できるだろうか? もっともこの外力は前方(ベクトル)方向より、垂直(ベクトル)方向の方がデカいのだけど何故か11tだけ着目されるのだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/269
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 21:32:00.69 ID:??? >>300 突風を無視して計算しても構わないと事故調は言っている 悲劇掲示板でこれ言ってるけど、どこにそんなことが書いてあるんだ? ソースを出してくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/304
336: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/23(土) 07:38:47.32 ID:??? 推進力20t/基のエンジン4基が60%の 出力を発揮して定速安定飛行したと 仮定した場合、エンジン出力と 空気抵抗がつりあう 空気抵抗 =エンジン出力=20×4×0.6=48t ここで異常外力Fにより240tの機体に 0.047gの加速度が発生したから 240×0.047g=F-48t 11t=F-48t F=59t http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/336
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土) 10:01:29.48 ID:??? >>331 機体のしなりwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/344
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 19:04:17.43 ID:??? 糞掲示板河津の書きこみで白けムードになってて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/414
431: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/25(月) 21:50:54.88 ID:??? 改竄されたと私が主張するDFDFを用いて、事故調が異常外力の大きさを計算した結果、11tとされています m=機体重量=240t a=加速度=0.047g F=異常外力=m×a=11t この計算は空気抵抗を無視した宇宙の計算だと私は考えます 正しくは空気抵抗に逆らった上に計測された加速度なので、異常外力はもっと大きいハズ 123便が定速飛行していたとし、最大出力20t×4基のエンジンが全て60%を発揮したとすれば、エンジン出力と空気抵抗Pがつり合うので 機体が受ける空気抵抗P =発揮するエンジン出力 =20×4×0.6=48t(=P) と概算でき、この場合、 240t×0.047g =11t=異常外力F - P よって、 異常外力F=11t+48t=59t 同様に、最大80tのエンジン出力のうち、発揮した出力の割合に応じて異常外力Fを整理すると、 60% 異常外力F=59t 50% 異常外力F=51t 40% 異常外力F=43t 30% 異常外力F=35t 20% 異常外力F=27t 10% 異常外力F=19t 00% 異常外力F=11t 要するに事故調は、空気抵抗0の宇宙空間で停止しているB747に0.047gを発生させる異常外力が11tと言っているのでは? 空気抵抗を無視して計算しても構わないと事故調は言っているが、空気抵抗こそ計算の主役では? 事故調のセンセイのどなたか、 空気抵抗の有無に関係なく同じパワーで同じ加速度になりますか? ドンブリ勘定でも事故調の計算が全くオカしいことが分かります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/431
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 11:11:53.37 ID:??? >>437 0.047gは機体の加速度センサーのDFDR記録値であることを理解しているのかな? 外力F=エンジン推力50t-空気抵抗48t = 2t 加速度G=外力2t/機体重量240≒0.008g つまり外力は空気抵抗とエンジン推力の差である。 外力F=エンジン推力48t-空気抵抗48t+外力増(空気の噴出/部品の脱落等による推力増/抵抗減15t-加速に伴う空気抵抗増4t)=11t 加速度G = 外力11t /機体重量240t ≒ 0.047g 外力11tを異常外力と言っているのは、エンジン推力不変なのでその他の要因で発生した外力増11tを指している さすがに足し算・引き算は分かるだろう 実際の11tは合力なので推力増・抵抗減のそれぞれの数値は加速度センサーの数値からは分離できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/438
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 23:21:16.16 ID:??? >>450 酸素マスクの件だったら、青山さんの新刊の『隠された遺体』に書いてあるね コクピットにある酸素マスクは、グレーで大型の頭からかぶるものだけど、なぜか高浜機長の遺体には、客席にしか無いはずの黄色い小さなマスクがつけられていたということだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/451
585: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/30(土) 18:10:42.56 ID:??? >>582 機体が550km/hで定速安定飛行中、 後ろから前向きに異常外力Fが働き、 機体が前向きに0.047gで加速した場合、 異常外力Fを求めよ ただし、定速安定飛行中に 機体が受ける空気抵抗は48t、 機体総重量は240tとする 解答)進行方向を+とすれば、 240t×0.047g(=11t)=F-48t よって、F=11t+48t=59t 空気抵抗値が書かれてなきゃ F=11t って錯覚するわな 偉いセンセイが計算したら尚更 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/585
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 08:41:17.16 ID:??? >>590 おしい!もうちょっとだね。 >最大出力20t/基のエンジン4基が >それぞれ60%を発揮して定速安定飛行 >していたとすると、エンジン出力と >空気抵抗が釣り合うので、 >空気抵抗=48tと言える これはあっているんだよ。(実際のDFDR値は75KLBS=34tだけどね) >実際には0.075gで加速中に >異常外力が働いたことになってるので、 >エンジン推力=48tの場合の >空気抵抗Pを求めよ >解答) >240t×0.075g(=18t)=48t-P >よって、P=48t-18t=30t これもあっている。 >次に、 >このとき、前向き異常外力Fによって >加速度0.047g増加した場合のFを求めよ >240t×0.047g(=11t)=F-30t >よって、F=41t ここが間違っている。 240t×(0.75g+0.047g)(=29.3t) = 48t-P(30t)+F よってF=11.3t http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/601
605: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/12/01(日) 09:11:40.97 ID:??? >>601 あのねー ニュートン式を定常的な場合と 瞬間的な場合で分けないとダメ 定常的な場合) エンジン推力が50.4t、空気抵抗48.0t この場合の機体の加速度は? 簡単だよね 240t×a=50.4t-48.0t=2.4t よって、a=0.01g 定常的な場合のニュートン式には エンジン推力が登場する じわじわ時間を掛けて加速するからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/605
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 20:18:47.59 ID:??? 外力、つまり何らかの衝突した物体は結局前に向けて機体を押し出したんだよね? 横方向は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/647
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火) 20:10:03.13 ID:??? https://i.imgur.com/uM0Z3EZ.jpeg >ダイレクト串本だ!運航的におかしい と言うので改めて1985年の図で確かめてみた。赤線はフライトプラン通りで青線が串本へ磁方位250度のラインで航跡とほぼ一致する。 シーパーチはフライバイ・ウェイポイントなので直上を飛ぶ義務は無いとすると確かにダイレクト串本であってそう(その後ろの義務地点シーモスは航空路幅内) さて、後の30秒が何かと言うことだが、間も無くFL240に達し巡航に入るので一旦INSのジャイロ補正を掛けるタイミングかなあと推測 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/679
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/04(水) 18:28:43.37 ID:??? >>684 議員さんの話も疑惑てんこ盛りみたいですが、スレ違いなので置いとくとして 少女の写真は炭化遺体ではないですよね、焼○遺体です、確かにひどいですが… 炭化した方たちは、原型ほぼとどめず、炭団の様な状態でした(持っただけで、骨まで崩れるとのこと) 航空燃料では、いくら時間をかけても、あり得ないです 別物で考えるべきです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/688
832: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2024/12/08(日) 20:27:37.63 ID:??? 目撃証言は覆すどころか ほぼ無視されている わたしは自衛隊贔屓だが 123便の件とは関係ない アンチ自衛隊がマウントとりにくる動機が解せない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 20:31:50.27 ID:??? >>832 動機が解せないってそれ本気で言ってるのか? 自衛隊や国家そのものが憎いんだよ 単純明快だぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/833
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日) 20:54:03.02 ID:t1+mp7b/ ネット上で、組織的に政府擁護・自衛隊プロパガンダを繰り広げているのは、統一協会だよ。 123便工作員も、絶対に統一協会の息がかかっているはず。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/847
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s