[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/20(水) 03:17:04.65 ID:??? https://dec.2chan.net/up2/src/fu4271105.jpeg https://dec.2chan.net/up2/src/fu4271108.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/98
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 20:34:08.65 ID:??? >>112 ↓ >>107 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/113
148: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2024/11/21(木) 14:43:18.65 ID:??? 全部捏造だと云うのならDFDRなどを精査しても意味がないと思うけど どうなんだろう.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/148
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木) 15:55:23.65 ID:??? 4人なら丸め込むのは簡単だけど何百人もいたら大変だろうが そんな単純なこともわからないんかよ自衛隊工作員は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/152
182: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/21(木) 20:05:25.65 ID:??? >>179 前スレの もう忘れたのか? 矢張り答えない 答えられないなんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/182
279: ありもしない誤射 [sage] 2024/11/22(金) 20:50:09.65 ID:??? 国交省は遺族に対する 説明責任があるから 俺の名前で請求しない方がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/279
371: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/23(土) 19:28:28.65 ID:??? 言いがかりに近い というのは意味がわからんな この僅かな下がりに対して、機体の状況としてどうなったかの考察、見解として示したまで 実際そういうチャートなんだから何かしらそうなる作用が働いたと考えるのは当然では? 違うなら こうだ っての書けよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/371
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/28(木) 14:12:13.65 ID:??? >>500 ホントに0.047gが計測されたら、①推力増と②抗力増は①>②なので加速するんでしょ。 外力を①と考えるのが間違い。外力は①と②の合力(外力・内力分からなければ高校物理の運動量保存の原則をもう一度勉強しようね) これを理解できないと事故調の偉いセンセイに一蹴されるよ! >異常外力は11tどころじゃない これを①と言うならば11tどころではないで正解! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/502
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/30(土) 09:30:27.65 ID:??? >>438 『 = 』の 左辺に空気抵抗が含まれるなら 右辺も空気抵抗を考慮しないと オカしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/565
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 09:34:04.65 ID:??? また他人が書いたやつwwwwwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/608
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 16:32:59.65 ID:??? >>605 定常加速・瞬時加速は違うと言いたいのかな? ニュートンの運動3法則で定常・瞬時の違いは無いよ 第1法則は、慣性の法則(外力・内力) これは、大気中でも真空中でも同じ。多分これを勘違いしてるんだろうね 大気中:空気抵抗あり、これに等しい推力があれば物体は等速で動き続ける 真空中:空気抵抗なし、一度運動力をあたえれば物体は等速で動き続ける 機体が大気中で等速(300knot)で飛んでいる場合、推力と抵抗が一致し外力が0になると言うこと 第2法則は、運動方程式F=ma 等速(300knot)では外力がゼロ、0t=240tx0G すなわち前後加速度0G 第3法則は、作用反作用の法則 外力があった場合、その反対側に同じ値の力=『反作用』を生み出す 外力は力の総和なのでエンジンが4つだろうが、ウルトラマンが押そうがその合計値になる 運動方程式は、時間tで積分していけば加速度→速度→位置になる 例えば瞬時0.001秒だろうが、ゼロに近い極限(limit)だろうがこの運動方程式は解ける 高校数Ⅱでならうでしょ(微分・積分・極限) というかもうちょっと勉強して欲しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/621
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 16:08:35.65 ID:??? 保江邦夫氏の動画がヤバイな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/705
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 20:55:10.65 ID:??? 言えば言うほど逆効果なんだけど、理解できないわなああれでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/762
877: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2024/12/09(月) 12:55:24.65 ID:??? 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #65 左右のエンジン推力に顕著な差(ヨーモーメント比が1.5以上)が生じている位置を、航跡にプロット。 すると、3回の右旋回と一致する。 これは偶然ではなく、Pilotがスロットル操作で右旋回していたことを示す。 この時は「糸の切れた凧」ではない。 https://x.com/woodymorita/status/1865651541723722039?t=aMb5T-gpcWiQv0QMpBrnzA&s=19 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/877
957: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/12/14(土) 09:55:22.65 ID:??? 隔壁破損で外気圧まで7秒で耳がツンとした程度なんてあり得ないわな 航跡もいい加減に過ぎるしな 大月はDFDRからすればあんな逆三角形にならないしな 何より都留市中央での写真という証拠も出た 切れ凧扱いの報告書には全く持って期待できんわ残念ながら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.613s*