[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
325: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/22(金) 23:34:46.53 ID:??? >>324 工作員なんかとは デキが違うな つーか、エラい先生方が 異常外力から空気抵抗を引いたものが 11tになるって知らないハズないからね 確信犯だから刑務所行けってこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/325
355: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/23(土) 12:26:49.53 ID:??? >>344 機体はしならないと言うのか? 座席の並び、見通しで見てると分かるというのを何かで見たが? 最後尾にレーザーポインターを前向きにセットしてやると明確に見て取れるだろうに 70mからの長さでしならせないというのは無理な話だし、重量もとてつもないものになるだろうし、軽く仕上げると強度不足で折れるんじゃね? 真面目にシナりを馬鹿にするようなことを言うのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/355
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 19:24:20.53 ID:??? >>466 パーサーで確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/471
582: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/30(土) 16:35:48.53 ID:??? 機体総重量240t×DFDR加速度0.047g = 異常外力11t この事故調の計算、左右が等号で 結ばれているってことだからね この等号ってのは重たいんだよ a-->b かつ b-->a これは a=b と同値である 逆に言えば、 a=b は a-->b かつ b-->a と同値 要するに、 a=加速度0.047g b=異常外力11t と置き換えれば、b-->a すなわち 機体に異常外力11tが作用したら、 機体に加速度0.047gが発生することを、 事故調は最低限は証明しなきゃいけない できないでしょ? 空気抵抗を無視できること、 自ら証明しないといけないから 空気抵抗に逆らって機体が 前に加速するためには、 異常外力が何t以上必要かを 検討しないといけないからな 明らかに11tじゃ足りない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/582
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/01(日) 17:58:58.53 ID:??? >>625 >>539に書いた 異常外力11t=押す力(ウルトラマンでも良い)11.056 - 空気抵抗増0.056t http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/628
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 18:22:27.53 ID:??? 書店から即座に回収された写真家の本ってのは本当にあるんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/711
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金) 16:18:31.53 ID:??? >>721 仮に本当に異常減圧が起きている状況で、同時に火災があったとして、220に留まったら、火が消える前に乗員乗客は酸欠で倒れるだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/737
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/09(月) 01:09:48.53 ID:??? やる側はホント楽なんだよなあ 「荒唐無稽」とか「そんなことするはずない」とか「ふつーに考えてありえない」とかみじかーいものさしで無かったことにしてくれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/864
898: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/12/11(水) 19:42:09.53 ID:??? 回収された垂直尾翼 あれだけの大きさの物が7000m?なりの上空から落ちた訳だ 形状は見ての通り おそらく落下姿勢は何度落としても概ね同じような姿勢で落下することになるだろう 注目すべきは何処を下にしてどのように海中に刺さるかというところ 凹みに対してどうこういうつもりはないが、傷状に生じた損傷の方向性は、落下時の姿勢から推測されるものとかけ離れているようなことはまず有り得ないものとして考えてよいだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s