[過去ログ]
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
44: ありもしない誤射 [sage] 2024/11/16(土) 21:44:06.07 ID:??? >>42 俺は『玉石混合』って書いたら 混合じゃなくて混交って 書かれたことはあるんだが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/44
130: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/11/20(水) 22:47:21.07 ID:??? >>118 LOCチャートの数値の正負が入れ替わる時、設定している局の選択している方位の線を飛び越える(跨ぐ)ことになるとなると、チャートが横這いとなるのはその線と並行に飛行している時ということ その時の数値の大小で線との離れ具合が分かる とも これらからすれば、18:24分丁度というのは、選択局に向かって並行に飛んでて、そのズレはわずかなもの ということになるはず では一体選択していた局はどこなんだ?ってのが改めて謎になる 選べる局自体元々数える程しかないが… 航跡の方が違っているという可能性も考えられるのだろうか? wwのお方 もしくは事故調支持派の方のどなたか この時の選択局はどこ?航跡には間違いはない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/130
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 08:40:16.07 ID:kcnoysdq >>135 >そもそもとしては、事故調航跡は正しい というところを前提とするのが無理があるというか間違いというか そのとおりで、事故調航跡の前半は誤差を含むレーダーデータ、18:46以降の後半はDFDRから解析した誤差を含む推定になっている。 当時のSSRレーダー精度は方位0.15度以下、距離250m以下なのでこの誤差を考慮する必要がある。またVORについては航空機側の規則では±5度以内が許容され一般的に±2.5度程度の誤差が生じるものと言われている。 そう考えた場合、VOR精度から言うとLOC2軌跡は、L1の更に左のL2(+2度)にずらしてもその誤差の範囲内と言えなくも無い 事故調報告の前提としてはそのような理解になると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/136
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 20:56:51.07 ID:??? 河津の頭の悪さには呆れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/285
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土) 21:31:56.07 ID:??? >>377 あっカッパだ!(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/378
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/24(日) 00:27:28.07 ID:??? いしたま弄ろうとするとよそでやって出るな よっぽど都合が悪いんやな🤣 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/384
436: 異常外力11t確信犯説 [sage] 2024/11/25(月) 22:06:58.07 ID:??? >>431 あとー、 異常外力が小さいと 加速度が0になるのだが、 その境界線が空気抵抗値 あの計算の場合は48t 要するに、事故調の主張する 異常外力11tなら加速度0 空気抵抗値は速度の2乗に比例するから 少々の異常外力が働いて機体を前に 押そうとしても、空気抵抗に妨げられ 機体は加速しない 異常外力はエンジン出力に助けられないし、 空気抵抗は問答無用で異常外力に作用する 0.047gはわずかな値だが 巨大な力がないと弾き出せない数値 前向き加速度が発生するための条件を 事故調のセンセイが知らないハズがない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/436
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水) 21:53:43.07 ID:??? 七時にテレビ第一報だと何が都合が悪いんだっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/486
729: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/12/06(金) 13:47:35.07 ID:??? >>726 あんがとさん >確率30~50%位だろうか。 果たしてそこまであるかどうか コレは本職の人の見解を聴いてみたいところだねぇ 井上チャートのHDGチャートなければ、なるほど、そうかもね って納得したかもだけれど、あれがあるから半分ない確率の方って思いにくいのよね ま、一つ言えるのは、チャートからまんまで素直に航跡描けば、自分の示した図のようにはなるだろうってことかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/729
765: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/12/06(金) 22:31:57.07 ID:??? お、凛子も出してるじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/765
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/08(日) 19:41:47.07 ID:??? そいつぁ困ったもんだなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/827
963: ありもしない誤射 [sage] 2024/12/14(土) 14:42:02.07 ID:??? >>962 航跡で悩むのは、目撃情報に合わせて 低空飛行にすると、とにかく時間不足に すぐになってしまうこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1731503759/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s