赤城神社主婦失踪事件 (639レス)
赤城神社主婦失踪事件 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689816010/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 15:02:44.31 ID:??? >>171 赤城神社:「女性の願いは必ず叶えてくれる」という神様を祀る赤城山頂に鎮座する大洞赤城神社。 赤城姫と淵名姫という大変美しいい二人の御姫様が、赤城大明神のもとに召され神様になりました。(全国300箇所) 例)群馬県前橋市三夜沢町 赤城神社《赤城姫》 例)新潟県長岡市曲新町 赤城神社 《淵名姫》 境内へ向かったまま消えたのと、 有名な神社だったというのはあるでしょうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689816010/178
322: 田島耕作 [] 2024/04/08(月) 00:02:17.31 ID:NVmC23Xv >>320 そんな映像は存在しない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689816010/322
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/12(日) 12:13:03.31 ID:w3M/yGV2 >>362 室蘭の女子高生行方不明事件もそうだが、北海道県警も全くやる気を感じられない! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689816010/371
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/14(金) 21:07:31.31 ID:??? ごめん。結構あったわ。 真偽は地元新聞やら公民館やら口伝とか調べないとわからんだろうから 伝承上ということでメモとして残しておくわ。 神主の娘の失踪(明治 1908年頃) 赤城神社の神職を務める家の娘(10代後半)が、境内で消えたという話。神主の娘が神事に使う水を汲みに行ったまま戻らなかったとされる。 大正時代:18歳の娘が嫁入りの直前に赤城神社で失踪 昭和19年:老夫婦が息子の無事を祈願中に消えた 参拝者の若者の失踪(1932年頃) 赤城神社に参拝に来た若者(20代男性)が、境内から忽然と消えたという話。友人と訪れていたが、一人になった瞬間に姿を消した。 お祓い中の女性の失踪(1967年頃) 赤城神社でお祓いを受けていた女性(30代)が、儀式の途中で忽然と姿を消したという噂。家族と一緒に来ていたが、いつの間にかいなくなった。 子供の失踪未遂(992年頃) 赤城神社に家族で参拝に来た子供(5~6歳)が一時行方不明になり、「神隠しに遭いかけた」と話題になった事例。最終的には見つかったが、不思議な体験を語った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689816010/586
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s