[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 00:46:25.17 ID:??? >>701 米軍の機密に関わるから隠蔽した? どんな機密だ?はっとく説をもちっと具体的にたのむ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/702
703: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 00:46:59.62 ID:??? あの白い制服は凄く気になる 三光汽船絡みとも思えないし.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/703
704: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 00:47:33.40 ID:??? >>702 いや妄想なんで ごめん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 00:53:33.19 ID:??? >>704 何か無理矢理陰があったことに持って行きたい、というか陰謀があって欲しいという思惑があふれ出とるな 色々考えられる能力はあるみたいなのに、なんでそんなに陰謀論に拘るんだ? 陰謀論は本来軽々しく口にするものじゃない 何せ無実の人々を犯罪者扱いし、また遺族を不快にするものだからな 深い考えが無いなら陰謀論を口にすることはやめろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:00:59.98 ID:??? 陰謀否定派の俺もひとつ解せないことがあるんだが この事故で遺族に賠償金を払ったのは日航だよね? 修理ミスを認めたボーイングは遺族に対してびた一文払ってない という記事をどこかで見たのだが、このへんのカラクリ分かる人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/706
707: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 01:02:47.99 ID:??? >>22 コレとか 恐らく米軍絡み 日航機アラスカ事件 1986年11月17日/アメリカ/アラスカ州上空 http://ufojikenbo.blogspot.com/2015/12/jalAlaska.html#more 開洋丸事件 1回目:1984年12月18日/フォークランド諸島近辺 2回目:1986年12月21日/ウェーク島近辺 http://ufojikenbo.blogspot.com/2015/12/kaiyoumaru.html#more http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:05:31.83 ID:??? くそネタゆわれてもうてるやん。 ほんならこんなんはどうや。 速報テロップの件。 18時56分30秒〜45秒にフジテレビのスーパータイムのエンディング のお天気コーナーで流れたのや。 どんな内容かゆうとくで。 (一枚目) きょう午後6時40分ごろ 羽田発大阪行きの日航機の (二枚目) 機体後部のドアが故障し 現在、急降下中 これが19時30分の速報ではこうなる。 (一枚目) きょう午後6時40分ごろ 羽田発大阪行きの日航機が (二枚目) レーダーから消え、現在、運輸省 などで調査中 ちなみに18時55分の時事フラッシュを受けて フジの速報が発出されたんやが フラッシュの文面つこてないんが問題になったのや。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/708
709: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 01:10:30.13 ID:??? >>705 陰謀論に拘っているというか 物証が無い以上証明は出来ないので陰謀論になってしまう この事故に関してはあくまでも事故であって 米軍絡み(機密)だからボーイングの修理ミスにしただけ ボーイングの修理ミスはなかった つまり罪はない可能性がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:11:41.35 ID:??? 興味深い話をありがとう。たまにはこんな所も覗いて見るもんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:13:15.21 ID:??? >>706 必要賠償金は保険で賄ったからじゃないの ちょっと調べたけど、ボーイングが賠償金を払わなかったというのは分からなかった ボーイングも保険で賠償金の一部を払ったんじゃないの?確証はないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/711
712: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 01:13:22.65 ID:??? ボーイングの修理ミスがなかったなら当然 日航の整備にも罪はない 誰にも罪がない不幸な事故だったことになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:13:45.23 ID:??? >>708 また関西弁のクソネタかよ そんなに言うならテロップの現物持ってこいよ 川上村のばーちゃんといい、お前は全てが中途半端だな てか18時台テロップはナベケンが否定してたんじゃなかったか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:18:48.51 ID:??? 他人に濡れ衣を着せて楽しんでるわけで、人間として終わってる陰謀脳 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:23:10.48 ID:??? wiki抜粋 9月6日、製造メーカーであるボーイング社による修理ミスがアメリカ側の調査で判明し、それが原因で圧力隔壁が壊れたとニューヨークタイムズが伝えた[80][81][82]。この報道は修理ミスが原因であったことを日本の運輸省事故調査委員会が公開することためらっていたため、米国政府のリークしたものであった[83]。この報道を受けたボーイングは同日声明を発表し、「1978年の(伊丹空港での)しりもち事故の修理で、隔壁継ぎ目全体の17%に不備があった」ことを認めたが[84][85]、遺族や被害者への賠償は全て日本航空が行っておりボーイング社は事故の賠償責任を負っていない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:24:40.58 ID:??? ボーイングは払ってるよwww アホかなwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 01:25:16.53 ID:xzMsLVyZ お前が中途半端じゃ、ボケ! ワシは見聞きしたことをゆーてるだけ。 しかも、ゆうていいことしかゆっとらん。 こんなんは20世紀中に解決せなならんかったことや。 ワシが聞いてからもう23年たっとるしやな。 もう、なんもでんよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:27:33.14 ID:??? >>716 ソースは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:31:37.89 ID:??? しかし第4エンジンのバラバラ破壊具合が理解不能だよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:37:31.88 ID:??? >>708 時事通信のフラッシュは18時55分じゃないだろ どこまでクソネタなんだよ https://www.jiji.com/sp/v4?id=ostakanoshinjitu201601130001 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/720
721: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2023/06/04(日) 01:38:29.48 ID:??? >>716 ボーイングは日航を通じて遺族に補償 https://i.imgur.com/UCfXP0M.png https://i.imgur.com/pj5AR53.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:40:35.55 ID:??? >>721 おお!サンクス! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 01:42:29.49 ID:xzMsLVyZ 表向きの情報と現実との間に乖離があるから嘘だと? アホか?羽田のゴタゴタがなかった事にしとるんよ、時事は。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 01:48:05.96 ID:??? >>723 時事通信は19時13分と公式に発表してるんだよ。リンク先見たか? そんなにいうなら18時55分フラッシュの証拠持ってこい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 02:15:48.68 ID:xzMsLVyZ ワシは河田町の人間から聞いたから間違いない。 フジのカメラマンが羽田で時事とNHKの羽田番が会議室みたいなとこに呼ばれたのを 後ろからついて行って、壁に貼ってあった模造紙をみて局の報道に電話したのや。 速報出せ!とのカメラマンに報道局にいた若手局員は、時事のFAXこないと速報打てないと返答。 カメラマンは時事の記者のとこに戻って、早くフラッシュ出せと催促したのや。 それで18時55分に時事フラッシュが出た。 速報の文面はあらかじめ電話で聞いた内容で作ってスタンバイしてたんや。 それが難癖つけられたんや。 結ばれてもない報道協定をちらつかせてな。 勝手な行動は困ると。 結局、報道協定結ばなかったんよ、この時。 速報テロップのカメラマン、始末書書いたんよ、この件で。 表彰もされたんや、この人。生存者発見報道で。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 03:19:28.61 ID:??? 遺族の本に書いてあったけど 聞かれて一番嫌だったのは補償交渉の話だったって だからあんまり金額の話とか遺族側からは出てこない 公開されてる情報(青山透子の本にも一部載ってる)ではこう ↓ 遺族が結成した「日航JA8119事故の正当な賠償を求める会」が 1988年1月30日にボーイング社に158億7千万円を求めた損害賠償請求裁判を 東京地裁に提訴した→1991年3月26日に和解 その他のグループが起こしていた賠償請求裁判が国内21件米国12件あったが 1993年4月20日までにすべて和解に至った ※民事裁判で賠償命令を待たずに和解というのは要するにお金を受け取ったということ 和解と言ってももちろん気持ちの上で満足というのはありえない 「最愛の家族の命を金に換算すること自体が受け入れ難かった」と 訴訟団の代表が言ってたりする なんにしてもボーイングも賠償はしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 06:14:41.05 ID:??? 証言だけでは信憑性が無いと何度言ったら分かるのか カメラマンがテロップ出せとか、この時点で与太話だがな 承認欲求満たそうと思ったら、もうちょっと話を練らんと誰も食いつかんぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/727
728: 文系ちゃん [sage] 2023/06/04(日) 07:00:04.13 ID:??? >>648 以降初カキコ 証言だけでは信憑性がないと言われると痛いな 仮にテロップ見つかってもダメじゃん それに加えて映像もないとだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 07:01:47.11 ID:??? >>727 承認欲求?笑わせよんな~ お前、相当ガキやな。 そんなもんだけで動いとんの? お前ら、ネットの情報のみで判断しとるんやろ? 現場にも登ったことない、取材したこともない、そんな一般人なんやろ? クソガキは相手にならんわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 07:13:20.52 ID:??? テロップの文章なんて、これまで出たことある? ないやろ。 内容書けるの、見たからやで。 ワシはビデオは持っとらんよ。 リアルタイムで見とったし、現在、急降下中っておかしいやろ、表現が。 大人になってからや、あれ、カメラマンが伝えた文章や聞いたのは。 河田町の人から聞いたんや。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 08:22:10.73 ID:??? 時事通信フラッシュ18:55て初出? 本当ならスクープだけど 関西弁のおいちゃん実名顔出しする勇気ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s