[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/01(火) 10:11:38.48 ID:??? >>53 例えば地方選挙の速報とか交通情報とか、ネット番組にローカル局独自のテロップを入れることは 今ならよくあることかも知れないけど、1985年当時はどうだろう? 大事故の速報だからといってキー局からの中継を受けていない局だとテロップの存在も分からないし、 時事電を受信して独自にテロップを出したローカル局もあったかも知れない その結果、キー局とローカル局の双方でテロップの時間がズレてたりすると興味深い話になりそうだ その前にダーティーペアをどういう方法でネットしていたのか?をネット局ごとに確認する必要もあるけど、 やはりキー局のエアチェック録画が一番の決め手になるだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/56
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/01(火) 10:20:12.09 ID:??? >>56 1985年当時のテレビマンにツイッターで聞いてみりゃいいさ。ごろごろいるよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/59
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/01(火) 10:49:15.16 ID:??? >>56 可能性は低いだろうけどキー局とローカル局のテロップ時刻が違ってたりするとややこしいね 仮にどちらも真正であっても、どっちが本物?って話になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/62
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/01(火) 11:44:51.10 ID:0jYaE5W0 >>56 ダーティーペアじゃないが、お気に入りのアニメでのテロップは覚えてるもんだよ 1985年当時、Zガンダム見てたけど(録画してたけど)テロップで 「来週はゴルフ中継で中止」みたいなニュアンスが流れてムカついたもん (次回予告の時だった) Wikipediaで放送日調べたら確かに抜けてるし、その週はゴルフがあったのもゴルフサイトで確認した あと、放送録画後の編集機材を持ってる人は余程の人だけで 番組開始前〜OP〜前半〜CM〜後半〜CM〜ED(次回予告)〜CM終了、までセットで録画してる人が多かったと思う 謎?のテロップの時間が同じタイミングかはわからないが、 キー局ローカル局関係なく、番組を全て見れば、それがいつ放送されたかCMで多分わかるはず (もし加工テロップしたらバレそうだけどな、、) >>26 1984年のナショナルVHSマックロードの録画カウント?は0000〜9999だったと思う 3倍で録画したら9999までが3倍遅くなる、だったような、、?w (これは記憶違いだったらごめん) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/75
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s