[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(5): 2022/08/29(月)17:28 ID:??? AAS
>>51
全然違くて他の人の記憶の邪魔しちゃったらとも思うんだけど記憶にあること書きますね

常駐チャンネルはフジだからフジだと思う
その時は大阪に住んでたからローカルニュースかもしれない
割と堅めのニュース中で(政治や金融?社会関係)背景はそれに関する白っぽい建物が斜め上から映ってたところで
123便がレーダーから消えたって出てた
事故でもない壊れたわけでもないこんな情報がなんで速報になるんだろって思ってた
時間は最初は6時45分くらい?と割と早かったように思うけど時計見てたわけじゃないからちょっとあいまい
外は割と明るかった、とこんな感じですね
72: 2022/08/29(月)17:45 ID:??? AAS
>>67
フジテレビなら18時台のスーパータイムの途中かな。19時からは女子プロレス、19時30分からは一休さんのドラマだったからニュースはそこだけだね
78: 2022/08/29(月)17:54 ID:??? AAS
>>75
>>67がわりと具体的な事を書いてるぞ
88
(1): 2022/08/29(月)18:09 ID:??? AAS
>>67
詳細ありがとう
大阪のFNN系だと関西テレビかな、18時からのスーパータイムをネットしてたと思います
アナウンサーやキャスターが読み上げたわけではなくテロップ、今だと「レーダーから消えた」が速報テロップで流すほど
重大なことだと分かるけど、当時はなんで?が先立ったという感じですかね?

当日のニュースといえば翌8/13の三光汽船の超大型倒産が真っ先に思い浮かびます
当時世界最大のタンカー運航会社だった三光汽船の本社は大阪にあり、8/13に神戸地裁に
会社更生法の適用を申請することになっていました
そのあたりはローカルだと全く違うかもしれないけど、何にせよ多くの人がビデオ録画するような時間帯ではないでしょうね
111
(1): 2022/08/29(月)18:43 ID:pSZk0ZyQ(3/3) AAS
>>67
この日別件で羽田に記者がいたから、情報が早かったんだね。
309: 2022/08/30(火)19:34 ID:??? AAS
>>67
> 全然違くて他の人の記憶の邪魔しちゃったらとも思うんだけど記憶にあること書きますね

この冒頭箇所は、記憶の不確実さ危うさ脆さなどへの誠実な懸念かなあ。
後ろ向きに歩いてみたことのある人かどうかは分からないけど、自分の記憶の正しさについて
一度は疑ったことがあるのかもしれない。

考えてみれば19時前から20時前頃のTV速報テロップは5局ほどがそれぞれバラバラに出したもので、
重複も含めてさほど多くはなく、それぞれについては皆同じものを見ている筈なんだよね。

記憶とは本当に不思議なものだなーと思って認知心理学を学んだことはあるけど、すっかり忘れてしまってる。
今でも凄く興味はあるんだけど、学生の頃は自分で噛み砕いた上で納得できる結論に至らなかったのかもしれない。
つまらないことはよく覚えてるくせに、忘れたいことは忘れられない。なんでだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s