[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(1): 2022/08/23(火)00:06 ID:??? AAS
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
みんな大好き事故調査報告書によると、トイレドア開閉不具合は大阪ーグアム運行時のみの特異な現象だった?
直前の福岡便も通常通りだった、振動があったと両方聞くけど、実際はどっちだったんだろう?
ニュースステーションのスッチー証言もよく分からなくなってきた
87: 2022/08/23(火)01:02 ID:??? AAS
>>86
当日の羽田-千歳と大阪-グアムを比べても運用時間が全く違うし、国内でのSRでもLR並みの与圧で
運航してたというから、しりもち事故修理ミス機へのストレスの掛かり方は相当なレベル&歪なものだったと思う
メカにはそれぞれ固有の命数があり、そのタイムゼロへのカウントダウンの時計の進み方も一様ではない
問題の123便は運悪く相模湾上空でタイムゼロを迎えてしまったのではないかというジクセンの考察には
一理あって、その前の福岡-羽田の運用(揺れまくりでベルトサインは消えなかった)でのストレスがほんの
少し大きければ、123便の垂直尾翼は羽田のタキシング中ラダー操作確認のに折れてしまい、
誰も死なずに済んだのかもね
そもそも同じ747でも一機ごとに個体差があり、頻繁に乗務してる乗務員ならそれに気づくのは何ら不自然ではなく、
ストレスが最も小さくなる地上でチェックしても再現されない不具合なら軽視されてもおかしくない
え?ジャンボが落ちた?機材は747?、もしかしてJA8119?と疑われるだけの要因はあったのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s