[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 18:04:59.69 ID:??? >>343 まあ、90年代の大量の個人ブログが消えちゃってもう見ることはできないが 無線マニアが当時の航空無線をワッチして云々みたいなのもあったと思う。 なかなか不穏な話も多く、飲み屋で洩らしたとか身内から聞いたというネタもあった。 これは2ちゃんが始まる前の話だし、2ちゃん以降からのみ知ってる方々とは 話はズレるよね。当時のアマ無線免許ホルダーは現在の2倍、しかも若い。 まあ多くは今も存命と思われるし、これから何が出てくるかわからんですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/347
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 19:22:45.21 ID:??? >>347 空港や米軍・自衛隊基地に近い所に住んでる私は今でも常時10波以上の無線交信をマルチレコーダーで 記録し続けてるマニアだけど、実のところあまり聞き返すことはないんですよね そんな環境なので滅多に電波は出さない、というか出せないアマチュア局です インターネットの爆発的普及ってWindows95あたりから? ぼんやり覚えてるのは最初のWin95マシンがDX4-100だったこと、その後の440BXマザーでのオーバークロック遊び 下らんこと書いてたブログやジオシティーズのサイトも消えました その後に123便にまつわる「自衛官射殺テロップ」ネタが出てきたときは、はあ?って感じですよ YouTube登場よりも前だったと思うんだけど、言い出しっぺは誰なんだろう? 自衛隊の無線交信による事故当夜の現場情報錯綜作戦? 当時の現場周辺で自衛隊波をワッチしていた、ワッチできる機材を携行してたのはかなり限られると思うんだけどなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s