[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/22(月) 19:17:04.21 ID:S0tlkp89 >>34 らしいw 結局お前の主張はエビデンスの無い只の妄想じゃねーかw だから陰謀論なんですよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/40
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/22(月) 23:51:01.21 ID:??? >>81 報告書に記載する必要もないからな 霧が発生する原理はわかるよな?それがわかれば断熱膨張によりマイナス40度になろうが体感温度的には微々たる影響だよ。国内線の機内温度と湿度設定調べて計算すればいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/84
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/24(水) 10:25:29.21 ID:Q/Up1ozU >>241 事故調査報告書を読んでどこに真相が隠されている要因がどこにあるの? 当時の技術的問題による錯誤や見落としがある可能性はあっても事故原因そのものがひっくり返る様な要因と証拠がどこにあるの? 妄想で事故を語る前に事故調査報告書に示されている各種証拠を自己検証してみろよ どこに矛盾が生じるの? 事故調査報告書を読んでも理解出来てないだけの事だろバカバカしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/246
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/24(水) 18:02:56.21 ID:vYTyVvgL 明日の裁判、どうなりますかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/346
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 19:04:39.21 ID:??? Twitterより引用 目的は勿論「1985年8月12日」に相模湾沖で「日米合同軍事演習」が行われていたか?の確認の為だったのですが「官報には記載無し」でしたよ。 後から纏めて写真もアップロードしますが(確かに、海自は演習やってはいましたが、事故前か事故後の関係ない日付でしたよ、123便事故とは) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/366
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/24(水) 19:22:45.21 ID:??? >>347 空港や米軍・自衛隊基地に近い所に住んでる私は今でも常時10波以上の無線交信をマルチレコーダーで 記録し続けてるマニアだけど、実のところあまり聞き返すことはないんですよね そんな環境なので滅多に電波は出さない、というか出せないアマチュア局です インターネットの爆発的普及ってWindows95あたりから? ぼんやり覚えてるのは最初のWin95マシンがDX4-100だったこと、その後の440BXマザーでのオーバークロック遊び 下らんこと書いてたブログやジオシティーズのサイトも消えました その後に123便にまつわる「自衛官射殺テロップ」ネタが出てきたときは、はあ?って感じですよ YouTube登場よりも前だったと思うんだけど、言い出しっぺは誰なんだろう? 自衛隊の無線交信による事故当夜の現場情報錯綜作戦? 当時の現場周辺で自衛隊波をワッチしていた、ワッチできる機材を携行してたのはかなり限られると思うんだけどなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/368
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 13:42:04.21 ID:??? >>539 阿修羅掲示板に御巣鷹山 でオレンジ色の金属片を見つけて写真あげてるぞ 阿修羅は規制で貼れないのでタイトルがこれ 日航ジャンボ123便 「オレンジ色の金属」の大きいのが出土した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/550
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 16:26:28.21 ID:??? また壺側が嘘八百垂れ流してソース求められたらだんまり(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/568
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/26(金) 17:14:42.21 ID:??? >>570 その文章のどこにソースがあるんだ?(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/574
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/27(土) 10:53:00.21 ID:??? >>687 ジャンボ機の墜落を動画で見たら納得出来ると思う https://www.youtube.com/watch?v=R3xnXYBdTTY 1:35あたりから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/689
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 19:49:01.21 ID:??? >>971 いや、衝突の痕跡もないし相模湾の飛翔体の目撃情報さえないので http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/974
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/28(日) 20:08:03.21 ID:??? 日本航空123便の飛行経路付近の熱川温泉に行きました。 ttps://youtu.be/xAbZ5z-z91A http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*