帝銀事件7 (641レス)
帝銀事件7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/23(金) 18:22:38.22 ID:??? 共犯が居たとしても毒物の専門知識を持ってなかったと思う 帝銀の生存者は平沢を犯人じゃないと言ってるから可能性は否定できない 他の冤罪事件で目撃者が別人をこいつに間違いない!と断定してるケースもあって 強烈な出来事とはいえ7か月前に数分見ただけの相手を正確に覚えてるもんかな 覚えてるものかもしれないし判らない 顔を見られてるから別人を派遣したのかもしれない それだと平沢は首謀者だから死刑 10人以上殺害するハイリスクで残酷な事に加担するほど金に困ってる人間? でも事件後、金は殆ど平沢に渡してる 死なない人が居て顔を見られてるからヤバいと思った? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/267
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/24(土) 02:54:12.22 ID:Wj200oEW >>272 > >>269 > 未遂だけでも? >>271 を読んでくれ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/274
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/24(土) 09:22:05.22 ID:??? >>278 東京在住なら大きい図書館が有るから専門書をよむ事は出来る 当時、絵の具に青酸を混ぜる場合が有ったから入手は出来たのでは 冷静さはともかく正確に扱えてなかったから上手く行かなかったんじゃないかな ガチで学んだり訓練してたなら失敗しなかったろうし 顔を隠さないのも杜撰で根拠の無い自信を持ってた印象を受ける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/279
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/01(日) 11:53:10.22 ID:ywrnbrBa NHKスペシャルで出てきた憲兵Aって、長光捷治? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/388
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/02(月) 16:53:45.22 ID:??? 平澤が真犯人のはずもなく。彼こそ時代の犠牲者。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/395
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 12:10:14.22 ID:??? >>417-418 真性脳内お花畑サンwww 当時の日本は連合軍(といってもほぼほぼ米軍)の占領下 日本政府(警察も行政の一)は何の重要決定もできない時代 いまのきみらのオツムで想像できない環境下なんよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/421
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/31(火) 13:35:39.22 ID:Xpzsnuh8 自分に都合の悪い意見はみんな同一人物に思えるのかw あと、自己主張するならもう少しマトモな 言葉遣いしないと、誰も相手にしなくなるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/462
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 18:20:34.22 ID:COvfBvjf 比率は大したことないんじゃね?って思うが あれくらい若いとコメントするのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/531
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/15(月) 10:26:35.22 ID:H3mxM/3i あれ主人公がJK趣味を通じてでしか人と同一人物だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/536
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/02(金) 00:17:44.22 ID:4reUGy4K 賛成してるわけねーだろこれ でもそういう日には市販の風邪薬を飲む必要のない意見ってやつっす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1352027958/611
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s