御巣鷹山など航空機事故の陰謀と特徴 (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
78: 2011/06/08(水)10:31:24.72 ID:49dUfxfc(1) AAS
木星号事件はどう考えてもアメリカの陰謀くさいが、日航機123便の
事故は自衛隊はとっくに墜落場所を特定するもすぐに救援しなかったとか(放射性物質が漏れていた?)
日本政府が米軍の救援要請を断っていたとか後付けの明確な証拠のない
話があるが疑わしい話。
単純な整備ミスと思うもボイスレコーダーに記録されている機長の
「何か爆発したぞ」と言うボイスレコーダーの記録と爆発音みたいな
音が謎
169: 2013/04/03(水)11:52:09.72 ID:L0g98hQ9(1) AAS
日航機墜落事故は比叡山無動寺落雷を記念
外部リンク[html]:ichiba.geocities.jp
外部リンク[html]:3rd.geocities.jp
1325年8月12日午後10時頃、比叡山無動寺に落雷があった。
この時の天地異変で翌朝までに500人に及ぶ死者が出た。
皇紀660年後の1985年8月12日、
ジャンボ機が御巣鷹山に墜落、500人を超える死者が出る。
( 外部リンク[html]:ichiba.geocities.jp )
243(2): longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ [カヲル@最後の方のシ者] 2014/08/24(日)14:37:05.72 ID:??? AAS
>>242
> 音声として記録が残ってますよ//
はァ? それが何か?
>>241では「高浜機長は「爆発」と表現」と書いたのであって、
誰かが機長のボイスを、「爆発」と表現、なんて書いてませんぜ。
「何か音がしたね、なんて軽い云い方するほうが不自然」とも書いたんだがむろんこれは、
自然の法則に逆らって空を飛んで、しかも数百人の命を預かってる最中なんだから、
軽い表現なんか不自然で、「爆発」といった表現の方が自然だよ、という事だよ。
マトモに文が読めずにそんな頓珍漢を云ってるならともかく、ワザとンな事ホザいてるならさ、
サッサと消えてくれ。
後者であれば無論の事、前者であったとしてもね、
自分はあまり頭が良くないんだってことは自覚しとかないと駄目だよ。
274: 2015/08/18(火)08:09:32.72 ID:??? AAS
>>273
犠牲者一人につき8000万って報道を見た気がする。
今の貨幣価値にしたら1億数千万かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*