[過去ログ] 13インチiPad Pro Part49 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 05/03(土)13:23 ID:d5SkYSdI(1) AAS
iPad Pro - Apple (日本)
外部リンク:www.apple.com
前スレ
13インチiPad Proスレ(Part47)
外部リンク:mao.5ch.net
13インチiPad Pro 46ペン目(Part46)
外部リンク:mao.5ch.net
前スレ:
13インチiPad Pro Part48
2chスレ:apple2
前スレのPro持ってないのに適当なコメント続ける
ド素人ウインクオジバカは出入り禁止
0999 John Appleseed 2025/05/02(金) 07:30:31.14
Piascore は片目ウィンクで捲れるから重宝してるよ
iPad Pro で使ってるけど、重い楽譜持ち歩かずに済んでいる
でも2枚Padはないなw 馬鹿みたいだし。というか普通は暗譜するから、最終的に譜面は要らなくなる。
973: 08/11(月)14:55 ID:f27LZY5k(1) AAS
進出というか単なるコストカットでは
974: 08/11(月)15:48 ID:Ppkh8Af5(1) AAS
Appleroidになるんか
975: 08/11(月)15:50 ID:bhOGtxWq(1) AAS
そう、Appleroid ならね
976(1): 08/11(月)15:56 ID:iXQdx/99(2/2) AAS
本格的な研究開発にiPadは不似合いだけど、簡単な開発研究と事務仕事と弁護士業務くらいはiPadで済ませられるようにして欲しい
977: 08/11(月)15:58 ID:Sy0I9Mn6(1) AAS
黙れよおまんこ
978: 08/11(月)16:00 ID:uWw6n4lR(1) AAS
Office ソフト使えるんだから、それくらい簡単だろ
調べものはLegal Library とかでできるし、事件記録も書証や尋問調書をPDF化しておけばiPad見られる
期日は全部TeamsでOK
込み入った起案はアソシエイトに振ればよい
979: 08/11(月)16:34 ID:cS4BkuXh(1) AAS
>>969 あのでかいグラサン
折り畳めば、小さくなる
980: 08/11(月)16:54 ID:oLiyay2Q(1) AAS
>>976
もうすぐAGIで弁護士そのものが不要になるよ
今のうちに転職活動したほうがいい
981: 08/11(月)19:31 ID:zXLj03W+(1) AAS
黙れよぉ~まんこ
なのか
黙れ~おまんこ
なのかハッキリして欲しい
982: 08/11(月)19:40 ID:qI0l8gOy(1) AAS
だしな…テメエのAIG損保をよ…
983: 08/11(月)20:50 ID:3TER1w2A(1) AAS
>>969
おいおい、
13インチiPadはそれよりデカいだろ。
感覚が麻痺してしまってんのかな。
それか、ウザ絡みしてくるキモいおっさんかもな。
984(1): 08/11(月)21:09 ID:viiADM14(1) AAS
おまえらに特別にiPadで憧れのWindowsを使う方法を教えてやるよ。
まず、Windowsパソコンを買ってきます。俺の買ったのは、ミニPCで5万円位のやつだが、まあなんでもよい。
そうWindowsならね。
そのPCでGoogle Chromのリモートデスクトップを起動します。ここで、数字からなるPWを設定。モニタから接続を外してもいいぞ。
そしたら、PCの電源はつけたまま、外出Ok。
森の中の滝が見える喫茶店がいいね。
次にiPadを取り出して、Google Chromeを立ち上げて、リモートデスクトップで、先ほどのPC名を選択。PWも入れる。
そうすると、あら不思議。iPadにWindowsがあらわれます。
Bluetoothでマウスとキーボードを接続しておけば、一丁上がりだ。
これであとは好きなだけ、Wordで起案したり、保存したり、メールを書いたりできるぞ。
もちろんデータの保存先は、PCのHD内だ。
疲れたらYouTube鑑賞もできる。
手に取らずともマウスでな。
そうWindowsならね。
これの良いところは、設定を保存しておけば、以後は、ワンプッシュでWindows機になれることだ。
iPadの電池もちは良いので、そこらのノートパソコンよりも電池が保つ。
iPad Proの美しい画面にWindowsはよく映える。
ちなみに、自宅のPCは電源入りっぱなしだが、気にしてはいけない。
再起動はできるし、自動的に復帰するから、問題はない。
しかし、完全に電源を落としてしまうと、復帰しない。その場合は、奥さんに電話して電源だけ入れてもらえ。
985: 08/11(月)21:14 ID:94U0Rs/0(1) AAS
>>966
それ迷ったけどキーボード数万でMacBookが10万〜と考えるとキーボードでいいかあってなるのよね
あとは持ち運ぶ時の重さ
でもまあMacBookの打鍵感は最高だし悩みどころではあるな
986: 08/11(月)21:21 ID:uS2RDWDz(2/2) AAS
MacBook廉価版の噂があるけど、本当に出すのかな
Macでいきりたいボンビー向け?
987: 08/11(月)22:04 ID:pD57o8J0(1) AAS
>>984
説明長いから最後まで読めるか不安だったけど
全部読んだ
偽物じゃんw メンドクセー が感想だw
988: 08/11(月)23:15 ID:HfjS4LLZ(1) AAS
iPadからWindowsのリモンートデスクトップを使う場合
動画リンク[YouTube]
989: 08/12(火)03:22 ID:qC/xa8si(1) AAS
BIAS Mobileという
ギターアンプシミュレータがあるから
iPad縛りで泥タブに移行出来ない
990: 08/12(火)05:18 ID:3khc6RKG(1) AAS
とりあえず、ブラウザとファイルアプリとマルチタスクをパソコンライクにするだけでええよ
991: 08/12(火)14:36 ID:q/gTsjSe(1) AAS
iPhone からWindowsに繋げば、なんとマウスとキーボードが使い放題ですよ、奥さん!
992: 08/12(火)15:22 ID:H1PrwAsi(1) AAS
でも、お高いんでしょう…
993: 08/12(火)15:29 ID:Qte/R+X7(1) AAS
それが今なら、中国製の怪しげなキーボードがなんと2千円!
おまけでマウスもつけちゃいます。
もちろんバッテリーが爆発して指が無くなっても、替えの右手指を中国奇跡の人体展からご提供!
画面が小さい? バカ言っちゃいけないよ、時代はARグラス、これで全面にワイドな画面が大展開。
喫茶店でもドヤ顔必至です♪
994(2): 08/12(火)17:53 ID:TIRB/hSr(1) AAS
After updating iOs from previous version to the latese version of 18.6, I have trouble of inputting Japanese language on my iPad.
Any guys having the same issue?
995: 08/12(火)19:35 ID:kwtkUkQk(1) AAS
Assistive Touch「なにか御用ですか?」
→「お前を消す方法」
996: 08/13(水)00:38 ID:j47fmVOd(1) AAS
>>994
自分はなんともない
997(1): 08/13(水)01:11 ID:6qP6oc5q(1) AAS
>>994
I have an Apple!
998: 08/13(水)01:24 ID:8vnyDiwJ(1) AAS
>>997
画像リンク
999: 08/13(水)01:30 ID:grHhc2UI(1) AAS
質問しますね
1000: 08/13(水)04:48 ID:uoksqITk(1) AAS
Ntガラスって見た目白っぽくなるの?
中古ショップで未使用品がNtガラスしか無くて注文したんだけど
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 15時間 25分 2秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*