8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (900レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0294-BK2w) [sage] 2025/07/17(木) 13:21:19.53 ID:o3S3xsFf0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 ↑2行以上重ねること ■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承) ※どんぐり大砲禁止 ※警備員レベル任意表示 ※書き込みに警備員レベル1以上が必要 ※KOROKORO表示 8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。 ■8インチタブレット比較表 Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true 次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。 建てられない場合は速やかに依頼すること。 ※前スレ 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/1
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab30-4z6e) [] 2025/08/20(水) 22:08:31.72 ID:EsHEpAx30 >>868 ドラえもんで見たよお前が言ってるやつ s://moshimodogu.com/item/kuraku-naru-denkyu http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW) [sage] 2025/08/20(水) 22:31:16.37 ID:zaNmQnZg0 >>865 40代前半だけど40になるくらいで老眼の兆候が来た 6.8インチスマホで漫画1ページ表示すると縦がかなり余る都合上裸眼でないと小さいルビがキツい 8インチなら余裕。漫画以外のスマホの通常運用はまだ困らない 目は大事にしたほうがいいぞ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4125-zJwz) [] 2025/08/21(木) 00:34:15.32 ID:E9b73VkD0 老眼は40歳頃から出て来るぞ 最初は軽いけど徐々に酷くなっていくだけだから アニメ、ゲーム、漫画くらいなら問題ない ちょいかすれ目かな?と思ったら老眼初期だったっていうのは良くある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-Jp7O) [sage] 2025/08/21(木) 08:24:30.09 ID:bXfXzrWe0 スマホの文字は読めるんだが、何故か新聞の文字が読めなくなった 何故かは分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-9jx5) [sage] 2025/08/21(木) 08:58:40.89 ID:ko4caGUkM コントラストの違いでも見えやすさは変わる 輝度上げすぎで慣れると目ヤバいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-vSc9) [sage] 2025/08/21(木) 09:06:48.57 ID:mWHHUBeW0 縫い物しようと糸を針に通そうとして愕然とした ホントに見えねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-9I07) [sage] 2025/08/21(木) 09:53:14.12 ID:spP+vVGs0 タブレット不要の時代来た? グーグル、「Pixel 10 Pro Fold」発表 防水防塵で最も高い耐久性を実現 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2040016.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-9jx5) [sage] 2025/08/21(木) 10:09:24.66 ID:ko4caGUkM >価格は256GBモデルが26万7500円、512GBモデルが28万7500円で お、おう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Li9w) [sage] 2025/08/21(木) 10:13:07.69 ID:27GN88V4d >>877 サブディスプレイなんか要らんよなぁ その分 5万円くらい引き下げて欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8900-amCK) [sage] 2025/08/21(木) 10:25:57.51 ID:dki+Vp5G0 >>877 真四角とかいらねぇよ s://ascii.jp/img/2024/09/04/3790515/o/896d90d6816eb627.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-mlbM) [sage] 2025/08/21(木) 10:33:24.06 ID:sxiQjhYk0 Y700なら4万台で今買えちゃうんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2110-aNx0) [sage] 2025/08/21(木) 10:39:24.65 ID:B8hiOKuF0 コスパが命のスレ民がこんなの買うわけないのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-ds4u) [] 2025/08/21(木) 10:54:09.14 ID:BQy7m5Fe0 帯に短し襷に長し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/883
884: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) [] 2025/08/21(木) 12:57:32.35 ID:R4pMWeGx0 >>850 読みもしないでレス書いてるのか? それ公害だぞ。 最新の有機ELは黒をより引き立たせる為に電波吸収体とか使われてたりして。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%90%B8%E5%8F%8E%E4%BD%93 あと技術的には、音のノイズキャンセラーみたく光の波の逆相のをぶつければ消える気がする。 複雑だから難しいだろけど、有接点のリレーや真空管で電気回路組んでた時代視点だと、今って無茶振りを達成してるよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/884
885: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) [] 2025/08/21(木) 13:33:58.48 ID:R4pMWeGx0 >>877 >タブレット不要の時代来た? それ、実はタブレットだったりして。 >スマホとタブレットは何が違うの? >ここではスマホとタブレットの違いを解説します。 >一般的なタブレットはスマホよりも大きい >スマホの大きさは通常 5 インチ前後、大きめのものでも 7 インチ未満がほとんどです。スマホは日常的に持ち歩くため、携帯のしやすさを重視する方が多いでしょう。一方、タブレットは一般的に 7 インチから 12 インチほどの大きさです。 www.android.com/intl/ja_jp/articles/119/ 折ればサブの6.4インチだからスマホ? >動画の快適視聴ならタブレット >スマホはいつでもどこでも動画などを楽しめますが、画面が小さく、物足りなさを感じることがあるかもしれません。タブレットなら大きな画面でスマホよりも迫力のある映像を楽しめます。 とも言ってるな。 動画だと縦横比で微妙だからスマホかも。 まぁ、そんな高いスマホが出ても俺には射程外だから、タブレット購買に影響は与えないな。 あと話を戻して、タイトルの「防水防塵で最も高い耐久性を実現」って、「防水防塵」の「耐久性」?と思ったら本文では >また、フォルダブルシリーズとして初めてIP68相当の防水・防塵に対応した。 と「IP68相当」「対応」なのね。 耐久性は >ヒンジは航空宇宙グレードの高強度アルミ合金カバーを備えた多相合金スチールで、Pixel 9 Pro Fold比で2倍の耐久性を備えている。 と、ここだけ。やっぱりヒンジネタっぽい。 前後セットと認識すべきか、別と認識すべきかは微妙な表現だな。「ヒンジは」は入れた方が良い気もするが。 いや記者は「防水防塵」の耐久性を語りたかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-XVj/) [sage] 2025/08/21(木) 14:20:13.94 ID:Q4bWjfGc0 TensorG5とかいう始まる前から産廃SoC http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/886
887: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) [] 2025/08/21(木) 15:24:23.42 ID:R4pMWeGx0 >>886 >産廃SoC 何処が? サムスン関係者視点? GPUが弱くなってるっぽいが、だから何?って思うが。 もっとパワーのあるのを選べって意味? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW) [sage] 2025/08/21(木) 15:24:34.12 ID:S2cfFz1A0 全然売れないのにまだ画面折り曲げ端末を諦めてないのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bae-6z3T) [sage] 2025/08/21(木) 15:34:58.64 ID:Jv91xMuX0 折り曲げ機構が10年使えるとか言ってるけど Tensorの性能的な寿命は持って2,3年だし そもそも折り曲げてたら1年で画面のフィルム剥がれてくるし リセールバリュー盛りたいが為に言い過ぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-rK6r) [] 2025/08/21(木) 16:28:20.94 ID:YnfKjve4r 日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」 東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w 日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww ウンコく埼玉出身は一生の恥!! ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!! https://imgur.com/7Wgz5U4.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/890
891: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-Ymbz) [] 2025/08/21(木) 18:05:06.11 ID:R4pMWeGx0 >>889 重いゲームをするから2,3年後には高性能なSoCが必要なの? ヒンジがぶっ壊れた事がある奴には強化してるのは良いんじゃね? 例えば1年でぶっ壊れた奴は2年持ちそうな気がするが。 まぁ、その分高いのだろうけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-qydZ) [sage] 2025/08/21(木) 18:18:24.06 ID:gXfjdqkNH 折りたたみ系はhuaweiのpura xみたいなサイズ感のものを他社も出してくれないかなと密かに思っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-2fve) [] 2025/08/21(木) 20:27:22.05 ID:R1p/PGcm0 いくら折り畳みでもミドルクラスなら兎も角20万以上出す端末にEliteの半分以下の性能とかちょっと無いなあ 安ければ分かるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e5-1GGU) [] 2025/08/21(木) 20:33:28.86 ID:g1+XgitO0 アマゾンのFireタブレットからFire OSが消える?「普通のAndroid端末」になるとの噂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW) [sage] 2025/08/21(木) 20:41:10.00 ID:S2cfFz1A0 >>894 本当なら中華HDパネル機終了のお知らせじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f9-HfUr) [] 2025/08/21(木) 20:59:10.42 ID:/Xy3dV/I0 代わりに6万円台になるらしいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-jG/G) [] 2025/08/21(木) 21:10:56.81 ID:1K4kifk80 AmazonがAndroidOS搭載のハイエンドのFireタブを開発中とロイター通信が報道 400ドル程度 2026年にも発売 PixelみたくOSアプデ7年なら買いだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90a-R/RF) [sage] 2025/08/21(木) 21:22:10.40 ID:mw2qnKQl0 尼がやる必要性が全くわからないが、高級機メーカーになりたいなら仕方あるまい 勝負できるんかいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31e-7Eox) [] 2025/08/21(木) 22:22:21.30 ID:1MwQ0N7r0 6万のハイエンドってなるとそれなりのチップ乗せてくれるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7100-6z3T) [sage] 2025/08/22(金) 02:17:13.70 ID:o8Stbq/50 amazonの時点で対象外やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s