8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (980レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-lebt) [sage] 2025/08/05(火) 17:07:15.92 ID:DygXj9wRM aiwa、デュアルSIM対応のAndroidタブレット3機種 //pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2036917.html >8.68型の「aiwa tab AS8L-2」が2万2,800円。 G81にHD液晶で2万超とか誰が買うんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/507
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b4c-d7oq) [sage] 2025/08/05(火) 17:17:05.96 ID:ZWoN05wR0 >>507 これはダメだな・・・ つうかさ、ここまで外してくると「市場調査どうなってんの?」と疑問しか感じない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/510
520: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) [] 2025/08/05(火) 23:13:27.63 ID:xqlxWcrK0 >>507 >>508 G81は12nmの製造プロセスっぽい。 G99は6nm。 きっと同じ処理する場合でもG81はぶん回して使うなら発熱がデカいから良い冷却機構でも付いてるんじゃね? 12nmのは安いんだと思う。 俺の今の端末のP22Tも12nmはず。その前の16年のモデルのを17年に買ったのもクアルコムの12nmのだったな。 12nmの呪い。 ムーアの法則だと半導体の数は18ヶ月で2倍になるから、製造プロセスは18ヶ月で0.7倍になる。半分は3年だな。 >>509 同じとは限らないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/520
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s