8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-Zr7S) 07/18(金)01:44:22.71 ID:glQzfMAS0(1) AAS
>>14
それ、何処情報?
>>3 もネタ元書いてないよな。
20: (ワッチョイ ceb1-NZlk) 07/18(金)15:00:19.71 ID:ypcmZSia0(1/2) AAS
ホhーウ
165: (ワッチョイ e769-08EW) 07/23(水)17:06:30.71 ID:VavTL34v0(1) AAS
>>152
ローススペとかだと中華の1万円のでいいだろ
183: (ワッチョイ dfc1-gYSV) 07/24(木)19:12:19.71 ID:aECVzzr30(2/5) AAS
漫画だけで数千冊あるから256GBだと足りんなー
楽天KoboがSDカードでまともに動かないから内蔵ROMしか選択肢ない
263: (ワッチョイ 47d3-hcSS) 07/26(土)12:56:20.71 ID:pSVsi6jq0(1) AAS
iPhoneでも使えるなら
344: (ワッチョイ 5b6e-JJ9V) 07/30(水)19:14:47.71 ID:sWUMLzAT0(1) AAS
>>338
mate含めて各種アプリを白背景のままで使ってないか?黒背景ならダメージが少なくなるぞ
381: (ワッチョイ a375-z5Rb) 07/31(木)22:42:12.71 ID:tY5RNjXd0(8/9) AAS
>>375
お前は頭がいかれてるようだな
ご苦労さん
548: ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-fB1J) 08/07(木)13:18:33.71 ID:YaCG6zj70(1/2) AAS
>>543
ん?
どれを指して言ってるのだろう?
きっと俺だよな。
で、ゲート長を小さく出来なくなったから面に対して垂直方向に立体的に作って、面に対して小さくし続けてるからトランジスタは棒状になってるってイメージ出来ないのか?
12nmから6nmに製造プロセスがなってて、でも変わらない物との認識なのか?
1個のトランジスタがあった面積に4個のトランジスタがあるの。近いから速く動く。
俺が98からWindowsに移行した時に自作したPCのCPUはペンティアムの166だな。
>プロセスを0.35μmに微細化したP54CSでは、2倍、2.5倍、および3倍で動作する120 MHz、133 MHz、150 MHz、166 MHz、200 MHzが発売される
ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Pentium_(1993%E5%B9%B4)
350nmなのね。
675(1): (ワッチョイ 0b11-2/2M) 08/13(水)19:56:08.71 ID:wjmDQyQH0(1/2) AAS
>>667
スピーカー位置が>>666にはダメじゃん
>>671
どういった不良でしたか
うちのは
画面にノイズ入る
バッテリーの減りはやめ
電源スイッチで画面つかないことある
って感じですが使い続けてます
738: (ワッチョイ 931b-vf5Y) 08/17(日)09:20:47.71 ID:CvsoFiQg0(1/2) AAS
同じ値段ならフルHDの方がいい
バッテリー持ちもいいし画質も期待出来る
781: ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-XAfo) 08/18(月)08:35:13.71 ID:eEGuDXI60(2/2) AAS
>>766
>それだけ有機ELと液晶の差があるって事だろ
「殆どのレビュワーは」実は彩度なんて見て無く明るい所で見て「暗い液晶は良く見えん」って理由が本音だったりして。
>>768
>Astraの彩度がほかの有機EL端末と比べて高すぎる
8階調や10階調表示で、鮮やかな赤を売りにしてるのだから、5が他の6くらい色って意味なのか、0が1で1が2くらいとズレてるって意味なのかは微妙だよな。
全色オフで黒色だけど、締りの有る黒って黒い表面で再現してる?
鮮やかさとトレードオフなのか?と考えるとな。
あと、肌色はちょっとの色違いで日焼けした様な黒っぽく見えたり焼かな過ぎの白っぽく見えるけど、コンテンツのデータの色は鮮やかなパネルに合わせず標準的なパネルに合わせてたら白っぽく見えるはず。
俺の部屋のTVが鮮やかさと締りある黒のが売りので、くらい所で戦うゲームでは黒と白の色補正が有った記憶がある。で、鮮やかモードオフでゲーム側で調整しなくても大体良い感じだった記憶が。
結局、標準的なパネルに合わせたコンテンツに合わせる為に鮮やかさを殺す補正をするんだよな?
俺は鮮やかさ売りのは要らねー派だな。
>>771
>>773
「最近の有機ELって黒色を表示してんの?」でググるとAIの解説の真ん中辺では「有機ELは画素が自ら発光する方式のため、黒色を表示する際にはその画素の発光を完全にオフにすることができます」と言ってるな。
860(1): (ワッチョイ ab30-4z6e) 08/20(水)20:04:31.71 ID:EsHEpAx30(2/4) AAS
>>858
おいくつですか?
932: (ワッチョイ ca1b-fGSj) 08/24(日)17:59:44.71 ID:V8wOiTte0(1) AAS
だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s