8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (952レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ee-NZlk) [sage] 2025/07/17(木) 16:10:19.32 ID:GgqyxZwF0 これが元なら75万とかになるんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/5
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84a5-Booz) [] 2025/07/18(金) 22:22:03.32 ID:dutPdqty0 対応バンドの広さを優先するならApad2 動画視聴メインで使うなら60minipro http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/29
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-zFfF) [sage] 2025/07/21(月) 21:07:34.32 ID:c78QzJxu0 スナドラってsim使うのにコスト掛かるらしい事は分かったけどGPS使うのもコスト掛かるのかな GPSなんか無いなら無いでスマホで用を足すから別にいいけど、あった方がうれしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/112
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab3-JOPf) [sage] 2025/07/30(水) 13:09:13.32 ID:iJ7QQBVZ0 今の世代のOLEDなら最大輝度で数時間使ったところで焼き付かないけどね 最大輝度で24時間常時表示したいとかの特殊用途ならまだしも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/334
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-tGbw) [] 2025/08/01(金) 12:37:32.32 ID:rtPTiLfg0 OPPO Pad Neo「G99で44800円です!」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/394
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-108X) [sage] 2025/08/13(水) 11:22:52.32 ID:4xEvr6k30 先月iPhoneにしたけど操作が全然覚えられなくて結局泥タブでほぼ全部やってるわ せめて物理ホームボタン残しといてくれれば全然違うのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/665
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-cBRM) [] 2025/08/13(水) 14:54:54.32 ID:oILqLiP2d >>666 発売当初に買ってダメだこりゃって思ってすぐにヤフオクで売ったわ 70miniproで幸せになれるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/667
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-s6Jx) [] 2025/08/16(土) 13:36:59.32 ID:GdmvmHnx0 realmeも小型タブレット出すらしい ちょっと前にrealmeのスマホ買ってだいぶ満足度高いから期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/723
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7108-6z3T) [sage] 2025/08/19(火) 19:33:39.32 ID:3ZM2PyKF0 >>790 書いたとおり最近のは知らんけど、以前の有機ELは「黒く見える部分=発光してない部分」だよ だからこそ黒が黒としてくっきりしてたし、発光しない部分があるから液晶よりバッテリーもちの面で有利だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/826
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4125-zJwz) [] 2025/08/21(木) 00:34:15.32 ID:E9b73VkD0 老眼は40歳頃から出て来るぞ 最初は軽いけど徐々に酷くなっていくだけだから アニメ、ゲーム、漫画くらいなら問題ない ちょいかすれ目かな?と思ったら老眼初期だったっていうのは良くある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/873
908: ちゃんばば (ワッチョイ 71b1-XAfo) [] 2025/08/22(金) 15:25:33.32 ID:jufqJgp/0 >>901 >アプリストアに制限があるんだろうから そっちを止める方向で、 >新しいタブレットには、これまでKindleなどに搭載されていたAndroidベースの「Fire OS」ではなく、純正Androidが採用されるとのことです。 gigazine.net/news/20250821-amazon-kittyhawk-android-tablet/ って話じゃね? >2025年8月20日にはAndroid用のAmazonアプリストアが終了するなど、Amazonアプリストアは機能を縮小している傾向にあります。 の8/20にロイターにリーク流したんじゃ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/908
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cc-EoVH) [] 2025/08/23(土) 16:13:00.32 ID:CY2XHRJA0 アホの源さんが3.8万は安過ぎるわーって2台ポチってたのが五月頃 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/914
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-l89R) [sage] 2025/08/25(月) 13:14:57.32 ID:ynjt/wrZ0 iPadProもバイパス給電無いからな MacBookじゃやってんだから出来ないわけじゃないだろうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s