中華タブレット 179台目 (641レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 4b5e-O7Dq) 06/18(水)20:48 ID:MyY/5ORO0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE 外部リンク:www.alldocube.com
 TECLAST 外部リンク:en.teclast.com
 Blackview 外部リンク:jp.blackview.hk
 CHUWI 外部リンク:www.chuwi.com
 VANKYO 外部リンク:jp.ivankyo.com
 realme 外部リンク:www.realme.com
 BMax 外部リンク:www.bmaxit.com
 HEADWOLF 外部リンク:www.headwolf.net
 T-One 外部リンク:www.n-onepc.com
 UAUU 外部リンク:uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress 外部リンク:ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 2ch板:notepc

前スレ
中華タブレット 178台目
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
612: (オッペケ Sr0d-rK6r) 08/21(木)16:27 ID:6IRUZI8Rr(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」

東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w

日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww

ウンコく埼玉出身は一生の恥!!

ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!

画像リンク

613: (ワッチョイ 9314-uxvN) 08/21(木)18:17 ID:n+MzHejw0(1/2) AAS
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1
これ調べたんだけどmicroSDスロット有無の記載見当たらない。購入した人いたらmicroSD使えるか教えて頂けますか?
あと、AliExpressに日本語化の方法が書いてあるけど、日本語化したらOTAでアプデ出来ないんでしたっけ?
614
(1): (ワッチョイ 732f-OYQP) 08/21(木)18:46 ID:/Xy3dV/I0(1) AAS
アプデは問題なくできるよ
615
(1): (ワッチョイ 9314-uxvN) 08/21(木)21:01 ID:n+MzHejw0(2/2) AAS
>>614
ありがとう
microSDはどうですか?
616
(1): (ワッチョイ c927-x3da) 08/21(木)21:47 ID:YNB6Q4co0(1) AAS
>>615
ないです
617: (ワッチョイ 7312-uxvN) 08/22(金)09:23 ID:DL8az3Y10(1) AAS
>>616
やはりmicroSDスロット無かったのですね..。ご連絡ありがとうございました。
618: (スッップ Sdb3-N9vJ) 08/22(金)14:11 ID:XMZSGO2rd(1) AAS
マジかー
俺もそれ知りたかったから助かった
619: (ワッチョイ 7329-yyDX) 08/22(金)22:19 ID:PbJQJlL30(1) AAS
SD必要民はパソコンは持ってるの?
今のSDってほんとにデータしか置けないから(置けないよね?)
結局ある程度の容量が必要で、それ以上は要らないって感覚だわ
昔みたいにアプリのインストールもできるなら、メインストレージケチって安くなるメリットはあったが
620: (ワッチョイ 4120-1L4z) 08/22(金)22:30 ID:BoqXduAD0(1/2) AAS
アスペクト比目的でTeclast Artpad pro買いたいけど本当は倍の値段出してOppo pad 4 proが良いんだよなあ
このサイズ、アスペクト比でiPad proじゃないやつって他に手頃なのあるかなあ
CHUWI Hipad plusは持ってます。良いんだけどちょっと小さすぎ
621
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9373-l4Gd) 08/22(金)23:10 ID:MTsojJaF0(1) AAS
「本当は」と感じる時は頑張って本当に欲しい方を買ったほうがいい

妥協すると「妥協してしまった…」と納得いかないし、
かなりの確率で不満点出て愛着も湧かず使うのが苦痛に
622
(1): (ワッチョイ 7392-HfUr) 08/22(金)23:28 ID:1M/7zyOk0(1) AAS
買わない理由が価格なら買えと古来より言われている
623: (ワッチョイ 4120-1L4z) 08/22(金)23:40 ID:BoqXduAD0(2/2) AAS
>>621
>>622
OppoPad 4 proと同等品のグローバル版はoneplus pad3で合ってる?
624: (ワッチョイ 7392-HfUr) 08/23(土)00:03 ID:gbHs0wHi0(1) AAS
OnePlus Pad2 Proのグロ版がoneplus pad3
625: (ワッチョイ c984-1GGU) 08/23(土)05:55 ID:oTjivaHY0(1) AAS
CHUWIなら買い替える価値はあるけどxiaomiが絶対に嫌でoneplus大好きじゃないと俺はおすすめしない
oneplusのタブって値段なりにコストカットしてるのがわかる
626: (ワッチョイ 4120-1L4z) 08/23(土)10:30 ID:dvXnbHNO0(1/2) AAS
Xiaomiに13インチで4:3のパッドありましたっけ?
あってもすごい高そうです
627: (ワッチョイ 816e-fvNi) 08/23(土)10:52 ID:Jpsii6il0(1) AAS
ArtPadProはG99だけど、今までのレビューとかみてるとあの画面解像度だと処理きつそうな感じだね。

Aliで27,000円で売ってるから買おうか迷ってるけど地図アプリの表示にはきつそうだなぁ
628: (ワッチョイ 5b3f-zJwz) 08/23(土)17:17 ID:4eOoMOnk0(1) AAS
Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 11.1 256GBが35000円で買えるの良いな
629: (ワッチョイ 59bb-zspz) 08/23(土)19:26 ID:g1b4OCtN0(1) AAS
グローバル無いから微妙かなあ。
スナドラだから今はまだアンロックしたらL3確定だし。
yoga padとしてグローバル来るらしいからそれが出てからだなあ。
630: (ワッチョイ 21b0-x3da) 08/23(土)21:33 ID:KDmhOjul0(1) AAS
SDカード入らんのが致命的だわ
631: (ワッチョイ 8996-ciAz) 08/23(土)22:09 ID:C8kJmTQB0(1) AAS
多くのミッド〜ハイモデルがSD非対応なのは多くの人に致命的でもなんでもないんだろうね
Y700みたいな例外を除けばイヤホンジャック同様今後どんどん排除されるから古いのか安いG99クラスしか選択肢は残らんだろう
632: (ワッチョイ 71b1-DeYx) 08/23(土)22:19 ID:0z1YJ7P60(1/2) AAS
どうせお前らのSDカードなんてAVだらけだろ?俺もそうだ
633
(1): (ワッチョイ 4120-1L4z) 08/23(土)22:24 ID:dvXnbHNO0(2/2) AAS
T65MaxはAV鑑賞用にするのがいいのかな
画面大きいとオナホ使っても本当に犯してる気分になれる
634: (ワッチョイ 71b1-DeYx) 08/23(土)22:27 ID:0z1YJ7P60(2/2) AAS
でも冷静に考えると保存だけして見返すことあんまないんよなw
635: 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ 2db7-Ad78) 08/24(日)00:16 ID:xbWqqJWM0(1) AAS
xiaoxin pad pro 2025もめっちゃ安いけどCN版か
seteditっていうアプリだけで日本語化は出来ませんか?
636: (ワッチョイ 4d6e-xUkk) 08/24(日)00:19 ID:iJBA8oNi0(1) AAS
俺のSDはカメラ付き携帯持ってからの写真がごっそり入ってるからある種の歴史みたいなモンだな
ごっそりと言っても200GBそこらだけど
定期的にバックアップしないと壊れるんだよなあ
637: 警備員[Lv.2][新芽] (ベーイモ MMce-fhtR) 08/24(日)00:37 ID:+7tSOVq9M(1) AAS
クラウドストレージ使ったら?
複垢したり何個か併用したりすれば200GBくらい無料で余裕だよ
638: (ワッチョイ c6e7-RXhL) 08/24(日)01:23 ID:ubVtAker0(1) AAS
T70とケースで初中華
今までiPad使ってたが画面の大きさ求めるなら価格比べ物にならないな
639: (ワッチョイ fe80-J9yE) 08/24(日)02:17 ID:ioigh57L0(1) AAS
Xiaoxin Pad Pro 2025が22000円は激アツでは?
グローバルロム入れれば問題ないよな?
640: (ワッチョイ 2955-WLcd) 08/24(日)02:37 ID:Kp8ZTjyl0(1/2) AAS
>>633
VRゴーグル買え、あれは2Dとは次元が違う、マジでSEXに準ずる物だ。
高いがQUEST3ならAR機能でマジでお気に入り女優が裸で自分の部屋で股間に顔を埋めてる気になれる。
641: (ワッチョイ 2955-WLcd) 08/24(日)02:41 ID:Kp8ZTjyl0(2/2) AAS
元々xiaoxinはコスパ最強だったがGT 11.1の売出価格も最近のPro 2025もマジのぶっ壊れ価格だよな。
マジで中国の景気悪くて商品が売れてないのかな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s