Fireタブレット総合 Part97 (757レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(23): 06/18(水)07:48 ID:CEkwJYim(1) AAS
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
2chスレ:android
Fireタブレット総合 Part96
2chスレ:android
727: 08/21(木)14:19 ID:kSp3iVNk(2/3) AAS
>>726
いる!
728: 08/21(木)14:21 ID:j01+cpoi(1) AAS
バッテリー管理もそうだしkindle scribeと統合してEMRペン使えるandroid端末になるといいんだが
VegaOS端末は16:10継続、こっちは3:2か4:3アスペクト比で
729: 08/21(木)14:29 ID:A7ZXwPqK(1) AAS
VEGAはGP入れられないだろうしそのamazon androidがセールで3万円切るくらいかな
730: 08/21(木)14:39 ID:e2J1wQmV(1) AAS
1ドル100円になっても買わんでしょ
731(1): 08/21(木)14:48 ID:NGjo24Gd(1) AAS
えっAndroid版のKindle消えるの!?
ブラウザ経由で読めってこと?
732: 08/21(木)14:48 ID:tV7vJBJa(1) AAS
買わん
733: 08/21(木)14:54 ID:hFDOF1jM(1) AAS
>>731
どこをどう読んだらそういう話になるんや?
734: 08/21(木)14:55 ID:JXw33edm(1/2) AAS
>>718
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
735(1): 08/21(木)14:57 ID:JXw33edm(2/2) AAS
>>718
>>1
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
736: 08/21(木)14:59 ID:EYCXng45(1) AAS
はやい話が、
アマゾンとGoogleが合併すりゃいい
まぁ独占禁止法に抵触するだろうが
ついでにMSもAppleも提携して
アメリカの政府機関となる
737: 08/21(木)14:59 ID:L/4zkL64(1) AAS
hd10、壁紙増えた
738: 08/21(木)15:02 ID:wVg96vrT(1) AAS
>>735
ユーザーが購入済みのコンテンツを
Amazonが削除w
739: 08/21(木)16:16 ID:3rXxr2uA(1) AAS
実際にあったぞ
740: 08/21(木)16:29 ID:tZrZbJ2b(1) AAS
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
画像リンク
741: 08/21(木)16:38 ID:dhuvAuLl(1/2) AAS
そろそろ新調しようかな今のもう5年くらい使ってる
バッテリーも特にへたらないしほんと丈夫
742(2): 08/21(木)17:42 ID:Lt4yj2YK(1/2) AAS
ジジイだと変化に気付けないんだろ
未だにiphone8とか使ってそう
物理的に5年ヘタらないバッテリーとかノーベル賞ものや
743(1): 08/21(木)18:15 ID:dhuvAuLl(2/2) AAS
使えって言われたわけでもないのに何が気に入らんの?w
よくいるよね人の持ち物に勝手に腹立ててるやつww
744: 08/21(木)18:43 ID:N/LrXLK0(1) AAS
>>743
買うか買わないか
使うか使わないか
いちいちあなたに相談しなくちゃいけないの?
自称情強さん?😝
745: 08/21(木)18:45 ID:H5C1BhlF(1) AAS
キチガイ顔文字ジジイ>>742が
なにギャーギャー騒いでるんだか
買うか買わないかは人次第
746: 08/21(木)18:46 ID:kn7Ca88Y(1) AAS
ID:dhuvAuLl
747: 08/21(木)18:56 ID:q4+LIhu7(1/2) AAS
良かったなお前らが望んでたAndroid載せたfire出るじゃん
これでGPGP言わなくて済むぞ
748: 08/21(木)18:58 ID:kSp3iVNk(3/3) AAS
嬉しいです!
749: 08/21(木)19:03 ID:5BNU3H+g(1) AAS
>>742
FireHD10(2019)とかFireHD10Plus(2021)だとバッテリー稼働時間が10時間や12時間だから、多少へたっても2~3日に1回の充電が1~2日に1回になるくらいで特に困らなかったりする。
FireHD8(2017、2018)、FireHD8Plus(2020)は普通に毎日充電していた記憶があるけど。
750: 08/21(木)19:05 ID:PHoWPwDR(1) AAS
でもGPデフォ搭載ならメモリ増えないと逆に重くてしゃーないんじゃ
751: 08/21(木)19:11 ID:q4+LIhu7(2/2) AAS
価格的にiPad XiaomiPad並みになるし大容量メモリ積むでしょ
同等スペックでなきゃ買う意味が無いぞ
752: 08/21(木)19:38 ID:ZwXVllwC(1) AAS
400ドルか
ローエンドはVegaにするとか書いてあるしそんなうくつもプラットフォーム出してアプリ供給は大丈夫なんか
753: 08/21(木)19:40 ID:yLlXKbMR(1) AAS
GPGP応答せよ
こちらfireだ
754: 08/21(木)20:04 ID:TY3d/GSn(1) AAS
ワイヤレス充電復活してくれ
755: 08/21(木)20:06 ID:Lt4yj2YK(2/2) AAS
客が望んでるのは安いamazonブランドのAndroidタブレットだが
amazonが用意したのはamazonブランドだけどクソ高いハイエンドタブレットか
誰が買うねん
756: 08/21(木)20:13 ID:K3Qo/QDj(1) AAS
FIREタブレットのKindleアプリの辞書機能が文字化けしてるのが直らんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s