Raziko Part37【録音アプリ】 (706レス)
Raziko Part37【録音アプリ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebb-7vly [175.28.20.47]) [sage] 2024/03/23(土) 20:57:54.65 ID:jkkMBvT30 昨日のメモリーリーク修正バージョンでパケット異常消費は直ったみたい。 うちの場合はWi-Fi接続の時に異常消費してた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/22
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-ZDuC [175.28.20.47]) [sage] 2024/03/24(日) 08:53:53.00 ID:jnZXSAeC0 >>22 と思ったけど、直ってなかった。 SIM回線は問題なさそうなのでもう気にしない事にしよう^^; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/25
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bb-bo8B [175.28.20.47]) [sage] 2024/07/05(金) 07:21:00.26 ID:B0Lcgv3n0 >>221 キャッシュ削除してみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/224
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbb-NgOd [175.28.20.47]) [] 2025/07/09(水) 18:46:51.35 ID:UVgaOVi00 やっちまった。涙目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/621
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbb-NgOd [175.28.20.47]) [] 2025/07/10(木) 21:36:32.20 ID:ZMBiG1Di0 389の更新が来て起動するようにはなったけど、タイトルバー?と放送局名が被って使い辛いわ。 387に戻そっと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbb-NgOd [175.28.20.47]) [] 2025/07/10(木) 22:22:21.36 ID:ZMBiG1Di0 ナガマツさま、こんな感じです。 宜しくお願いします。 1.3.389 https://i.imgur.com/A7CPIAn_d.png?maxwidth=520&shape=thumb&fidelity=high 1.3.387 https://i.imgur.com/0vH1zKy_d.png?maxwidth=520&shape=thumb&fidelity=high http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/635
643: 635 (ワッチョイ 1bbb-NgOd [175.28.20.47]) [] 2025/07/12(土) 20:36:08.97 ID:TG832/t+0 せっかく更新して頂いたのに、 ウチは390でも相変わらず。387に戻します。 androidのバージョンや機種にもよるのかしら。 2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-M16/12/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/643
647: 635 (ワッチョイ 2fbb-qdEu [175.28.20.47]) [] 2025/07/16(水) 16:14:37.66 ID:rLphmoR/0 せっかく更新して頂いたのに不具合報告ばかりで申し訳ありません。 1.3.392でもタイトルバーと局名が干渉してしまい、 番組表にすると放送局名が確認できなくなります。 機種依存なのでしょうか?aquosです^^; aquos sense4plus(android12) https://i.imgur.com/kpYQ316.png https://i.imgur.com/k3XnKaj.png aquos sense6(android11) https://i.imgur.com/wv0vWt2.png https://i.imgur.com/sRasbB7.png 程度の差こそあれ、どちらでも発生しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/647
658: 635 (ワッチョイ 2fbb-qdEu [175.28.20.47]) [] 2025/07/17(木) 12:59:27.32 ID:XwgPxgpb0 >>655 やっぱりそうなんですね。 galaxyを引っ張りだしてインストールしてみたところ、タイトルとの被りは無いものの、>>645で指摘されてる症状が出てました。 いろいろと難しいものですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/658
667: 635 (ワッチョイ 2fbb-qdEu [175.28.20.47]) [] 2025/07/18(金) 13:37:34.71 ID:mLoSXa5p0 度々の更新、ありがとうございます。 1.3.394での不具合は>>662で指摘されている以外は無くなったように思います。 が、1.3.392以降、画面の不具合ばかりにとらわれていて気づかなかったのですが、音が出るまでに15秒、随分と時間がかかるようになっています。 1.3.387では1秒とかからず音が出ています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/667
703: 667 (ワッチョイ 7bbb-UwSG [175.28.20.47]) [] 2025/07/25(金) 09:45:32.79 ID:6DQoGgTL0 音が出るまでに時間がかかる件、.395で確認したところ、バッファ設定が15秒の時だけ音が出るまでに時間がかかっていました。 30秒,1分,3分の設定では問題なく、.387同様すぐに音が出ました。 ちなみに15秒設定の時は実際の遅延時間も15秒設定とは思えないくらい遅く45秒位かかっています(.387だと23秒の遅延)。 他の設定だと、30秒設定で47秒の遅延、1分で1分15秒、3分で3分20秒位で違和感はありませんでした。 結局、ウチの環境では15秒に設定した時だけはいろいろと不具合が出るようなので、.387に戻して15秒設定で使っています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710423712/703
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s