[過去ログ]
BOOX 総合 ★5 (1002レス)
BOOX 総合 ★5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 15:11:58.52 ID:TIHYra4V 以前は評価は芳しくなかったけど、新型でOnenoteはまともに使えるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410422/836
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 19:16:29.61 ID:TIHYra4V ありがとう カラーE inkってバッテリー持ちがいいわけじゃないみたいですね。 だったら買う意味ないかなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410422/838
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 19:53:22.15 ID:TIHYra4V >>839 別に他意はないですよ。 以前からOnenoteで使えるガジェットであればほしいと思っていて聞いてみた。 でもなぜほしかったか考えてみると、バッテリー持ちがいいことが一番の理由であることを思い出した。 よく調べてみるとバッテリー持ちは他のタブレット並みであることが分かった。 それで、だったら買う意味ないかなぁと思ったという、それだけのことです。 バッテリー持ちが悪くなっているのはBSRのせいですかね。 リフレッシュの速さとバッテリー消費が見事にトレードオフになっているってことなんでしょうね。少し残念。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410422/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 20:16:28.28 ID:TIHYra4V E Ink端末にAndroid端末の使い勝手を実現するためにはBSRなどの方法でリフレッシュ速度を高める必要がある これらの技術はバッテリー消費電力を高めてしまい、バッテリー持ちが良いというE Inkの長所を犠牲にせずには実現できない 使い勝手の良い超消費電力のE Ink端末と言うのはないものねだりと思うしかなさそうですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410422/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s