[過去ログ] BOOX 総合 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/04/07(日)20:50:37.27 ID:6/935fN7(1) AAS
SKTは本家ではないから?
307: 2024/06/25(火)21:45:05.27 ID:AcZtrsa+(1) AAS
palmaのカメラアプリでおすすめある?

書類とかカメラで撮って保存したインだけど既存のやつすごい使いにくい
342: 2024/07/01(月)23:32:43.27 ID:gw5VLtfM(2/2) AAS
この辺の線引き分からんな(´・ω・`)
504
(1): 2024/07/23(火)06:42:33.27 ID:oF9onAJc(2/2) AAS
外部リンク:sktnetshop.com
513: 2024/07/25(木)07:03:28.27 ID:36CySNHP(1) AAS
>>512
まさに、それ待ち。
848: 2024/11/11(月)14:49:34.27 ID:VNsgOoyA(1) AAS
「画面が消えずにずっと表示できる」というのが最大のメリットだからね

逆に上でも言われてるように間髪おかずに動かすなら普通のタブレット使った方が良い

小説読むだけでもスマホとかに比べると長持ちするけどって程度だし
849: 2024/11/11(月)18:22:46.27 ID:/Ri1c/75(3/12) AAS
あと、画面表示を低消費電力化するとWiFiの消費電力がボトルネックになるみたいですね。
OnenoteはWiFi接続必要だし、いちいちWiFi切るとか言うのも使い勝手悪くなるし、E ink端末には
あまり向いていないアプリかもしれませんね。
864
(1): 2024/11/11(月)22:22:45.27 ID:kw2U+cSu(1) AAS
>>852
CMYKなのかRGB+黒なのかは知らないけど、カラーE Inkは白黒の4倍画面書換しないといけない分、バッテリーは余計に消費すると思う。
フロントライトもカラーフィルタの分だけ明るくしないと白黒E Inkと同じ明るさにならないはずだし。
882
(1): 2024/11/12(火)09:27:27.27 ID:b1seVzKd(1) AAS
> 2ビット使っているから倍にはなっているな
画像リンク

これ見ても倍書き換えるなんて誤解するのか
TDK担当者も浮かばれない
902: 2024/11/13(水)01:34:44.27 ID:d60M5JjH(1) AAS
当時発表されていなかったKindleのカラー版を必死にステマしてた奴とも似ているんだけど
せっかく正式に発売されたのに触れないのだな
妄想が現実になったのに
903: 2024/11/13(水)09:32:46.27 ID:6Ho9M6q1(1) AAS
日本で手に入らないからじゃ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s