[過去ログ]
Magisk Part13 (1002レス)
Magisk Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 03:37:54.08 ID:o5IxLEmO j-hcの奴しか入れてないけど何も困らないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 08:43:49.89 ID:H078RFlE root端末だからってroot用を入れないとダメなわけじゃない 非root用でもいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 11:08:32.23 ID:2gXmbgsz >>107 YouTube ReVancedのモジュールだけでいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 11:30:44.89 ID:BcGWYbqZ 確かにMagiskモジュールが一番お手軽ではあるな https://t.me:443/rvx_lite/1648 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/01(月) 00:43:10.91 ID:5lT6KpB/ 俺がやりたかったから」っていうだけだ お前らでもなかったわよ! https://bb.lut/qKR0ML06/kKmQq http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/01(月) 01:22:30.74 ID:Zw7JUc2R いやそれは前からだよー だからジェットコースターに乗っちゃったりするし そういえばこの人を演じてるの喫煙したい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 12:58:28.25 ID:p8hkY/V+ こういうの苦手なら無理してReVancedとかつかわんでも、newpipeでも入れればいいじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 14:10:54.40 ID:02vnSnkO 苦手ってw 検索して真似するだけも出来ないとか馬鹿すぎだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 14:14:19.69 ID:wrciNRiL iPhone間の乗換もできない人だっているんですよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 15:12:21.35 ID:02vnSnkO 昭和時代かよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 15:17:06.46 ID:rwm6szum >>120 オーパーツ作ってんじゃねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 22:03:53.61 ID:NBDmqbLo magiskで入れてたが、勝手に本家で上書きされることがあり、面倒だし非rootのvancedで落ち着いたわ。今ならzyzisk-detachでいけるのかもだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 23:28:08.27 ID:ynl5o3hZ HMAで隠してないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 00:02:50.87 ID:rSBHlR+X 俺はHMAよりもUpdate Lockerの方が影響少なそうという勝手なイメージがあるのでUpdateLockerを使ってる 元から他の目的でHMA使ってる人はそれでいいと思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 06:40:48.12 ID:JQFG2rFP 勝手に上書きなんてされないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 07:23:46.66 ID:ZlHmufnZ 本家なんて凍結しとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 09:47:51.25 ID:7WNRy2rC アプリは毎回手動でページ開いて更新してるけど zygisk-detachでアップデート対象の除外できてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/02(火) 10:07:46.00 ID:rSBHlR+X >>126 root版のReVancedは本家の上にインストールするから本家が必要なんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/02(火) 20:27:58.28 ID:W0hTc/zd boot loop protectorインストールしたら却ってブートループするのはおま環ですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 17:28:30.14 ID:dmwwz4ly また楽天タッチ使えなくなったな。 なにかいいモジュールありますか? EUロム Hyper OS 1.0.5.0 利用端末Xiaomi 13 Pro (nuwa) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 18:31:22.52 ID:zskoppL6 はい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 18:37:08.77 ID:OlzP7OGr Lsposedって死んだって話を正月くらいに聞いたけどそれから進展あった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 18:41:09.21 ID:y2cwQQYJ はい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 18:45:28.11 ID:n9vFwyGo 普通に使えているけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 20:20:04.56 ID:HpaImwaK はい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 23:05:25.96 ID:5+soL4bq Telegram見てればわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/03(水) 23:24:10.33 ID:zb1fTJPT pixelの3月のシステムアップデート以降HMAを使用してもアプリ側でrootが検知されるようになってしまったのですが、 Androidのダウングレード等で解決するのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 23:28:17.43 ID:PW4fohK5 最近のLSPosedなら古いモジュール>>105も行ける 検知器Evil(2)出たら諦めましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 23:29:45.82 ID:PW4fohK5 >>137 2月戻りは全てテスト大丈夫だけど 皆さんみたいに凝り固まりますよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/03(水) 23:38:40.05 ID:zb1fTJPT >>139 位置偽装でゲームをするだけなのでとりあえずダメ元でやってみます ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710292685/140
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s