Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 (804レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102(1): ああああ 2024/04/07(日)10:02 ID:GObJZ8xi(1/5) AAS
上手くいかない
画像リンク
画像リンク
グローバル変数をテキストに入れてるから?
テキスト→地球儀→imageurlは機能するけど
画像→ビットマップ→地球儀は空欄
グラデーションもただ透けてるだけで機能してないように見える
図形
塗りつぶし、colorY
効果マスクなし、テクスチャグラデ縦、colorY
背景
単色、colorY
104: ああああ 2024/04/07(日)11:53 ID:GObJZ8xi(2/5) AAS
>>103
APIキーは間違っていないはず
元々取り込めてる画像のコードと比べてみたら
見れてる画像
$wg("外部リンク:api.nasa.gov json, ".hdurl")$
↑で教えてもらったコード
$wg("外部リンク:api.nasa.gov json, ".hdurl")$
;の有無って何か関係ある?
画像リンク
現グローバル変数は以下の通り
fab:別で作ったやつ
dcolor(色):$ce(ce(gv(bcolor),contrast),alpha,80)$
acolor(色):$(ce(ce(gv(bcolor),contrast),#ff9900,40)$
bcolor(色):$bp(dominant,gv(bg-img))$
この3つは下から持ってきた、流用できないかと思って
外部リンク:orefolder.jp
imageurl(テキスト):$wg("外部リンク:api.nasa.gov json, ".hdurl")$
colorX(色):$bp(muted, gv(imageurl))$
colorY(色):$ce(ce(bp(dominant,gv(imageurl)), contrast), alpha, 80)$
colorZ(色):$bp(mutedbc, gv(imageurl))$
colorW(色):$bp(dvibrant, gv(imageurl))$
105(1): ああああ 2024/04/07(日)11:54 ID:GObJZ8xi(3/5) AAS
訂正
$wg("外部リンク:api.nasa.gov json, ".hdurl")$
↑で教えてもらったコード
$wg("外部リンク:api.nasa.gov json, ".hdurl")$
;の有無って何か関係ある?
106(1): ああああ 2024/04/07(日)11:55 ID:GObJZ8xi(4/5) AAS
連投スマソ
;が何か増える
109(1): 2024/04/07(日)16:39 ID:GObJZ8xi(5/5) AAS
thx直した
元のと照らし合わせると
dcolor(色),acolor(色)→bcolor(色)を参照して、bcolor(色)が背景の時文字色をこれにすると見やすい、使うにはifが必要だから使わない
bcolor(色)→NASAの画像のドミナントカラーの抽出
colorY(色)→もし今回何か文字を入れたい場合これを使うといい
X,Z,W→好みでbcolorの代わりに使う、Yを使っている場合Yの変数を変える必要がある
ってことでおk?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s