[過去ログ] 【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット TM082M4N1-B 2台目【8インチ】 (756レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2023/05/04(木)12:55:56.02 ID:rrLEhnuj(1) AAS
>>61
情報ありがとう。劣化したのではなくて、安心しました
141: 2023/05/12(金)13:36:56.02 ID:N1LuwPWj(2/2) AAS
>>140
まぁ人柱になってくれる戦士達のレビュー待ちかな
144: 2023/05/12(金)14:37:11.02 ID:RfnmccSq(1) AAS
>>138
iPlay 50 miniの販売ページを見てみたけど、充電は5V2Aって書いてあった。
LUCAタブと一緒なんじゃないかしら。
243
(1): 2023/05/23(火)10:18:43.02 ID:hneLP4Mu(1) AAS
食器用洗剤 もしくはテッシュが画面をふくには適さないってことじゃないかね?
337: 2023/06/16(金)08:14:42.02 ID:h7LEH2D6(1) AAS
もろとも谷底に?
347
(1): 2023/06/19(月)09:31:52.02 ID:8muCVvq9(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
こういう動画付きニュースサイトで音だそうとしてボリュームをクリックすると動画が止まる。みんなはどう?
387
(1): 2023/07/01(土)12:54:41.02 ID:tt0DMuWk(1) AAS
100g軽くしてsim対応したの出して🥺
534: 2023/09/16(土)16:30:45.02 ID:JSCgWk/v(2/5) AAS
>>525です

70時間しかもってないので役に立たない情報ではあると思うけど共有します。
やり方としてはTasker使ってます。Macrodroidでもいけるのかも。
ディスプレイの明るさの自動調整をTasker使って半自動化するというのが、おおまかにはやっていること。常にTasker側から照度センサーにアクセスがいくようになるため、センサーがスリープ状態にならずにそれで比較的長い時間生き続けられているんだと推測している。
592: 2023/09/27(水)22:59:31.02 ID:uoi8v8Kx(1) AAS
いつからかいつの間にか■を押しても履歴が何も表示されなくなっているのだけれど。
「最近のアイテムはありません」さえ出なくなる。
再起動すれば直るのだけれど。
619: 2023/11/11(土)11:27:40.02 ID:4QMbQifJ(1) AAS
自分の使い方だとタスクバーが凄く使い勝手が良いね
だから13来て欲しい…
671
(1): 2023/12/15(金)22:56:05.02 ID:JO8HTxOw(1) AAS
というか、光センサーの不具合でサポートに連絡してみればいいんじゃないか?
699
(3): 2024/01/12(金)21:10:10.02 ID:hcxibnij(1) AAS
自分なりに1-Bのセンサー対策をやってみた。
プレイストアからAmbient Light Sensor Testというアプリをインストール。
ライトセンサーがOKかどうかをチェックするだけのシンプルなツールだ。
アプリのバッテリーの設定を制限なしに変更して勝手にタスクキルされないようにする。
タブレットを再起動してセンサーが生きているうちにアプリを1度起動する。
アプリがバックグラウンドで動作しているなら、キルされない限りセンサーは生きていると思う。
お試しあれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s