[過去ログ]
Magisk Part9 (1002レス)
Magisk Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-+xkO [113.197.155.15]) [sage] 2022/04/16(土) 16:07:45 ID:2rp7vMHV0 /system/etc とかを編集したいです R/Oでできません 機種は複数ですが、壊しても最も損害の少ないRakutenMiniの例で rootexplorerでは/でタップするとR/O,R/Wの表示は変わるのですが配下に書込みしようとしても としてもできないので、表示だけの感じでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/698
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-+xkO [113.197.155.15]) [sage] 2022/04/16(土) 17:10:45 ID:2rp7vMHV0 >>699 書込みできない > https://i.imgur.com/E535JpU.jpg 書込みできる > https://i.imgur.com/5ecgLio.jpg アプリの問題ではないかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/700
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-+xkO [113.197.155.15]) [sage] 2022/04/16(土) 18:08:04 ID:2rp7vMHV0 >>701 カスロムですか? カスロムの多くは/systemがR/Wでマウントされるようです。手持ちのカスロム機も同様です 件のRakutenMiniのようにStock ROMでMagiskでrootだとR/Oになるみたいで、MagiskにはわざわざSystemlesshostを有効にするモジュールのインストール項目が見当たりますので、似たようなモジュールで/system をR/Wマウントできるようなモジュールとか、その他の方法があればと思っています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s