[過去ログ] Magisk Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (ワッチョイ 6bbb-W0j8 [194.193.119.145]) 2022/02/09(水)21:24 ID:D5DPmzlb0(1) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
外部リンク:forum.xda-developers.com

・Sources
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part7
2chスレ:android
Magisk Part8
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
54: (ワッチョイ 1dbb-W0j8 [194.193.119.145]) 2022/02/11(金)01:09 ID:lxopqgAG0(1/2) AAS
あっちスレでviperまで貶されて悲しみ
68: (ワッチョイ 1dbb-W0j8 [194.193.119.145]) 2022/02/11(金)19:39 ID:lxopqgAG0(2/2) AAS
>>65
97: (ワッチョイ 73bb-0rIb [194.193.119.145]) 2022/02/16(水)21:41 ID:3MZid4zo0(1) AAS
この手の質問は
端末
モジュール一覧
magiskのバージョン等書いた方がええで
114: (ワッチョイ 73bb-0rIb [194.193.119.145]) 2022/02/18(金)19:29 ID:LQiVDAGR0(1/4) AAS
5ch落ちてて同文レスは無効化されたけど文変えたのは残ってしまったすまん
117: (ワッチョイ 73bb-0rIb [194.193.119.145]) 2022/02/18(金)20:57 ID:LQiVDAGR0(2/4) AAS
>>116
それ、インストール時に無効化してくれたりテキストプリントして警告なりしてくれると有り難いんやが
119: (ワッチョイ 73bb-0rIb [194.193.119.145]) 2022/02/18(金)22:03 ID:LQiVDAGR0(3/4) AAS
まあよほど強力な起動阻止じゃない限りuniversalsafetynetfix+denylistで良いと思うよ
ダメなのあった場合に追加等考えれば大丈夫よ
120
(1): (ワッチョイ 73bb-0rIb [194.193.119.145]) 2022/02/18(金)22:09 ID:LQiVDAGR0(4/4) AAS
一応完全な手順書いておくとshamiko使うなら

zygisk有効化
shamikoインストール
DenyListを適用を無効化
再起動
DenyListを構成からhideしたいアプリ等をチェック

ね、たまに再起動までは手順通りでDenyListからチェックを知らない人いるから一応
253: (ワッチョイ bfbb-HSBl [194.193.119.145]) 2022/03/02(水)20:37 ID:ovuvU6JX0(1) AAS
>>238
モジュールじゃないけどsystemuitunerでできる
ついでにfirefdsも入れるとオススメ
325: (ワッチョイ 77bb-6fNi [194.193.119.145]) 2022/03/07(月)21:39 ID:2smHCkoJ0(1) AAS
アプリ翻訳するのはどこかでみたけどmagiskかxposedかは忘れたわ
455: (ワッチョイ 05bb-OD5e [194.193.119.145]) 2022/03/14(月)02:51 ID:TK2XStv+0(1) AAS
>>451
おれがつまづいた時はhideにフルチェックしてなかっただけだった
611
(1): (ワッチョイ dfbb-0W/5 [194.193.119.145]) 2022/04/01(金)14:05 ID:xlIyQG/M0(1/2) AAS
>>607
もうあかへんからxposedの奴使ってるわ
最新のyoutube見にくいのとブラックにする機能の代替見つからないのを除けば使えるわ
614: (ワッチョイ dfbb-0W/5 [194.193.119.145]) 2022/04/01(金)16:46 ID:xlIyQG/M0(2/2) AAS
>>613
すまん、分かりにくかったな
それはたぶん黒にはできんはず
659: (ワッチョイ 19bb-QhTZ [194.193.119.145]) 2022/04/05(火)15:35 ID:a83o4Jqa0(1) AAS
自分はsolid exprorerだわ
682: (ワッチョイ 19bb-QhTZ [194.193.119.145]) 2022/04/08(金)14:02 ID:iQ8n3zi90(1/2) AAS
>>679
騎手による
683: (ワッチョイ 19bb-QhTZ [194.193.119.145]) 2022/04/08(金)14:03 ID:iQ8n3zi90(2/2) AAS
>>679
追記でお勧めは違う方法
816
(1): (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)18:38 ID:gyvUQMzj0(1/7) AAS
>>815
11 s21uでできてるで
818
(1): (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)20:12 ID:gyvUQMzj0(2/7) AAS
>>815
どうしてもだめならモジュール一覧を書いてみると良いかもね
821: (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)20:37 ID:gyvUQMzj0(3/7) AAS
>>819
galaxy端末というか機種次第で変わってくるよ
自分は下モジュール入れてる、どうしてもだめなら
zygisk使用で
shamiko(いらんかも、忘れた)
universal safety net fix
を入れてDenyListを適用をoffにしてみると良いかも(shamiko有りの場合)

gpayはsafetynetの状態記憶して弾くからgpayとgoogle開発者の二つのデータを消してからgpay起動し設定しなおす

これでだめなら知らん
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G9980/11/LT
822: (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)20:38 ID:gyvUQMzj0(4/7) AAS
>>820
sqlite fixは入れてないな
824
(1): (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)20:51 ID:gyvUQMzj0(5/7) AAS
>>823
バージョンは24.3やね
826
(1): (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)21:34 ID:gyvUQMzj0(6/7) AAS
>>825
最後に一個だけ
zygiskが実装される前のmagiskバージョンの時は
magisk hide props config 6.1.1
universal safety net fix 2.1.1
で開発者サービス、gpayをhideで通ってた(はず)
829: (ワッチョイ 34bb-Qnd6 [194.193.119.145]) 2022/05/16(月)23:40 ID:gyvUQMzj0(7/7) AAS
>>827
いや、たぶんzygisk環境なら通りやすいはず
839: (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/22(日)19:56 ID:PbYc3l5s0(1/3) AAS
>>838
zygiskならgoogleサービスはチェックしなくていい
ちなみにモジュール一覧スクショしてあげてみ?
841
(2): (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/22(日)20:36 ID:PbYc3l5s0(2/3) AAS
>>840
少なくともsqliteの二つ note9、s21uではいらんな
試しにshamiko入れて再起動してdenylistを適用を切ってみてgpayと開発者サービスデータ消してみてどう?
ちなみにmagiskアプリ隠してあるよね?
842: (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/22(日)20:38 ID:PbYc3l5s0(3/3) AAS
>>841
ちなみに俺はDenyListはradikoとゲーム以外入れてない
GPayもDenylistはチェックなしで大丈夫
863
(1): (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/23(月)21:51 ID:TQBr5DjV0(1) AAS
>>861
oemロックは自分も勿論解除してるよ
うーん、あと影響ありそうなのはfirefdsのfake system status位か....
関係無さそうだけどそれしか分からんわ
一応自分の環境張っとくわ
画像リンク

画像リンク

868
(1): (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/24(火)00:06 ID:d1tPrFPH0(1/2) AAS
>>867
アカウントってなんぞ?
たぶん初歩的なとこを理解してない気がする
同じ端末、同じos、同じカーネルで同じ隠し方して片方の環境でダメになることはないと思うから
871: (ワッチョイ 03bb-oGaj [194.193.119.145]) 2022/05/24(火)12:17 ID:d1tPrFPH0(2/2) AAS
>>869
ないと思う
897
(1): (ワッチョイ 27bb-289K [194.193.119.145]) 2022/06/01(水)18:55 ID:cgUNhoZX0(1) AAS
オープンソースの電話アプリやらその周辺があったら作るの楽かも
magiskモジュールでは端末によって電話アプリの構造が違うから難しい、まだあるとしたらxposedモジュールやね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s