[過去ログ] Magisk Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: (ワッチョイ 23b4-d+Xq [123.50.226.10]) 2022/02/10(木)17:51:41.46 ID:ym5sSgtU0(4/6) AAS
覚えたての言葉でイキリ散らしてる小学生みたいなやつおんなおもろw
58: (ワッチョイ a502-RfgE [118.2.200.140]) 2022/02/11(金)10:21:29.46 ID:lGqfcJld0(1) AAS
zygisk-InternalBrowserRedirect入れたら共有メニューが死んだ
削除しても治らん、困った
89
(1): (スップ Sd42-0rIb [49.97.15.170]) 2022/02/15(火)18:44:08.46 ID:Zr+y9uNyd(1) AAS
>>88
原因が不明ならそもそも対処の仕方が無いと思う
うちの環境じゃ少なくともそんなことならんからroot関連じゃないやろな
125: (ブーイモ MMff-5oLp [133.159.151.117]) 2022/02/19(土)09:29:03.46 ID:1qj09oWfM(1) AAS
thehitman7のが簡単でいい
147: (ワッチョイ d36d-9yE7 [150.31.56.2]) 2022/02/23(水)08:02:01.46 ID:F6mCicv70(1) AAS
>>141

devOptsHideとHide usb debugを使うとlsposedの存在がバレるので
開発者オプションをオフにするか、オンにして毎回確認画面でOKする。
USBデバッグをオフにしてワイヤレスデバッグに移行するぐらいしか今は対策無いと思う。
203: (ワンミングク MMe6-WiqQ [123.223.46.74]) 2022/02/27(日)16:52:05.46 ID:WvOgoDThM(1) AAS
我が意を得たりな援軍登場とか、わかりやすい自演がひどいな
338: (ワッチョイ ffdc-kc5u [153.220.73.18]) 2022/03/08(火)20:41:00.46 ID:nlFZs/BM0(3/3) AAS
個人的には広告さえ消えれば枠は残ってもいいや
xposed系はもう大分前に排除してるので改めて入れる気はしない
Magiskモジュールもフォント変更しか入れてない
340: (アウアウウー Sa9b-CBu4 [106.146.119.108]) 2022/03/08(火)21:13:29.46 ID:9oxYStcpa(1) AAS
>>339
有能。
535
(1): (ワッチョイ d203-KsNh [61.197.123.197]) 2022/03/21(月)16:21:41.46 ID:Y/8q0l+F0(1/2) AAS
>>534
リカバリ経由に固執してる人結構いるよね
569: バカアウアウ (アウアウウー Sae3-VpeR [106.146.72.205]) 2022/03/23(水)16:02:04.46 ID:kOJRoVfya(1) AAS
メイリオフォントにすると良いかも知れんね。
639: (ワッチョイ 1a8f-wWXq [203.141.148.229]) 2022/04/02(土)17:29:44.46 ID:JMWtlo/G0(1) AAS
Tasker使えよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s