[過去ログ]
Magisk Part9 (1002レス)
Magisk Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af78-+aBM [14.132.110.181]) [sage] 2022/02/15(火) 22:49:21.06 ID:Us4LvhGQ0 >>89 どうも過去ログを見てるとカスromによって動く動かないがあるみたい? Redmi9TでcrDroid使ってるけどよくわからん >>90 位置情報権限を許可した瞬間ホームに戻されてその後一切アプリが起動しなくなる >>91 強制終了だけで流石にブートループはしてないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/92
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-fy5E [124.41.93.4]) [sage] 2022/02/19(土) 00:49:52.06 ID:qYYSXDvu0 DTCP-IP対応のTV視聴アプリがUSBデバッグONだと怒られる USBデバッグON+Hide USB Debug mode+DenyList無効+Shamiko←怒られない USBデバッグON+Hide USB Debug mode+DenyList有効←怒られる Hide USB Debug modeはDenyList有効だと動かないのかな? TV見たいからShamiko使ってるけどもちろんNEW STATEは動かん やってみてこうなったってだけでよく分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/124
226: 225 (ワッチョイ 836d-g6h8 [150.31.56.2]) [sage] 2022/02/28(月) 07:36:27.06 ID:XKxLJdJ+0 >>220 ちなみにHMAをオフにしてイープラス起動を試したところ パッケージ名変更で隠蔽されているLucky Patcherが RISKWAREとして検出される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/226
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-qlhb [116.70.136.142]) [sage] 2022/03/02(水) 15:25:43.06 ID:Eg09FMOv0 suiくんupdatejsonまだか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/232
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-T5Iv [150.246.63.125]) [sage] 2022/03/07(月) 14:02:42.06 ID:WGkKc0ps0 ゲームだからルート検知してるだけじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/317
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-GYKz [49.98.113.195]) [sage] 2022/03/11(金) 12:17:32.06 ID:NeHboIgEd どっちも荒らしやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/382
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-yuSZ [1.75.242.85]) [sage] 2022/03/13(日) 02:45:31.06 ID:fD8NrAWkd >>440 負け犬の遠吠えは草 君の負けは確定してるのにまだワンワン吠えるんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/443
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-nsln [126.205.200.182]) [sage] 2022/03/23(水) 16:59:38.06 ID:w0W134umr そら敗北者スップくんが堂々と出てこないんじゃ、メイリオくんとして書き込む意味ないやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/571
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pfyc [106.146.87.109]) [sage] 2022/03/23(水) 19:51:09.06 ID:BtOgC8P/a ROMやkernel変えたら直ることもあるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/575
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-VX9c [150.249.40.244]) [sage] 2022/03/27(日) 19:28:56.06 ID:9JNEuUAY0 migrate使っている人はいないの? twrpから復元出来たり、カスタムROM勢には使いやすそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/597
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5a-BCmg [193.119.163.118]) [sage] 2022/04/05(火) 22:18:10.06 ID:bIkE8+t4M MiXplorerってuptodownから落とせばいいの? ストアにある有料のやつは何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/671
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-NJdb [126.253.200.239]) [sage] 2022/05/06(金) 08:59:22.06 ID:D43imEnTr クロネコってどこ見て検出してるか分かる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/805
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8d-muMV [115.177.158.238]) [sage] 2022/06/01(水) 18:13:53.06 ID:eLVhO8HB0 >>890 Android自体はがんばって作れば留守電アプリを作ることはできるよ 大抵のスマホに付いている着信拒否機能は、着信した電話をアプリで設定と 照らし合わせて着信を拒否している 要はアプリから電話を自動的に接続/切断することと、電話を録音することが できれば留守電アプリ自体は作成可能 実際Android4あたりまでは留守電アプリ作っている人いたんだけど、電話を 接続/切断するアプリ禁止+電話録音アプリ禁止なんかがあって、一般の アプリでは留守電が作れなくなった 電話録音アプリは抜け道を見つけた人がいて今のところ存在するけど、 Android13でその穴もふさがれるのでできなくなるらしい まぁ機能がないわけではなくアプリに特別な権利が必要なだけなのでrootで 動くアプリなら実現することはできる やだ>>891みたいな事情もあるのか外人さんが作らなくなっちゃったん& キャリアへの忖度なのかなんなのか、電話録音アプリを入れるメーカーは あっても留守録アプリを入れるメーカーはないので、今現在は留守録アプリは 存在しないみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s