米農家総合スレ108 (638レス)
米農家総合スレ108 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-uadS) [] 2025/09/18(木) 20:41:23.15 ID:nzhC5ARG0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 前スレ 米農家総合スレ107 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1756047311/ 次スレは>>980を踏んだ方がお願いします 新しくスレを建てるときは 1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と入れることでワッチョイ有になります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/1
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-Mraf) [sage] 2025/10/02(木) 20:04:26.84 ID:B9UoHso60 茎葉散布の除草剤もあるのだから判断が悪いとしか コンバインは持ち帰る人が少数派 キャビン付きはまずシート掛けない 気を遣う人は前下がりで止めている 搬送車って4条が限度じゃない? 6条なら確実に大型サイズだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab38-fS9Y) [sage] 2025/10/02(木) 20:31:12.15 ID:98EIc2500 移動がめんどくさいから毎回穂場に置いてる 2条とか盗む奴いないやろ 近くには泥濘にハマった現行の30馬力のトラクター1か月ほど放置してあるのが無事だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-X73K) [sage] 2025/10/02(木) 20:41:06.02 ID:GvLhds7b0 公道自走の免許としては大型特殊 公道を搬送するのなら総重量8t未満で全幅2500以下の積載車なら旧普通免許(3.5tくらいの積載車両) 米高いんだしいっそ積載車でもオーダーしてみたらいいんじゃねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da4-lDU2) [sage] 2025/10/02(木) 20:49:35.59 ID:45Oyc1nu0 ホタルイやクログワイは初中期剤で取りこぼしてもバサグランまいときゃ消えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-DY8s) [] 2025/10/02(木) 21:00:35.23 ID:nJAiF1lQ0 >>603 アップルのタグは付けてある?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-DY8s) [] 2025/10/02(木) 21:17:16.05 ID:nJAiF1lQ0 警察や消防によりますと、きょう午前9時半すぎ青森県つがる市富萢町の牛舎で、「男性が顔面から出血し倒れている」と従業員から119番通報がありました。 倒れていたのは60代の男性で救急隊員が駆けつけた際、男性は「牛に背面部を頭突きされて転倒した」と話していたということです。 その後ドクターヘリで青森市内の病院へ運ばれましたが、搬送中に意識を失い病院で死亡が確認されました。 警察が作業事故とみて、事故の原因などを調べています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-RqBQ) [sage] 2025/10/03(金) 00:43:27.10 ID:Vszo0WQ20 >>600 YHもオプションだよー うちの6101にはついてない 実演機上がりだから安かったけどオプション関係選ぶ余地なかった ハシゴは後付できるだろうけどとりあえず脚立でいいかと見送った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-wOzk) [] 2025/10/03(金) 05:27:34.54 ID:Tgq7C4Ag0 >>609 ハマってたら盗めないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Kf13) [] 2025/10/03(金) 05:39:14.23 ID:D7NbHybaM 自脱コンバインは海外ではあんま需要ないから盗まんやろ 汎用コンバインは時々盗まれるみたいだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e5-4znJ) [] 2025/10/03(金) 06:04:35.26 ID:DWJPdlGs0 節水型乾田直播栽培はにじのきらめきで350kg/10aだって 除草がなんとかなればもうちょいマシになるだろうけどかえって労力増えそうな気もするな 最近次世代農業の切り札みたいな扱いだけどうまくいくのだろうか https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/97925f6eabd5a45dbcf8981102eaef052abd06da&preview=auto http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd9-C8uU) [] 2025/10/03(金) 06:11:56.29 ID:hAtLDr4Z0 >>610 セーフティローダの架装が花見台はバックオーダー数年待ちだよ うちは積載車更新のため5年待ってるかな 荷台サイズが希望通りの未登録車や、古川ユニックのセーフティで良いならもっと早いだろうけど タダノはクレーンは良いのだがセーフティローダじゃなくてセルフローダだから使い勝手が悪い 中型車クラスで荷台内寸6m×2.38mで増トン8トンのセーフティローダなんて注文しないと全く見つからないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d48-+qhC) [] 2025/10/03(金) 06:52:49.26 ID:+2euGqLQ0 >>617 いくわけねーじゃん あれは取水しにくい場所以外メリット無いよ それに水持ち悪いから、出穂時期に水もなかなか当てられないし 受粉エラーで不稔も多いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b64-MlPs) [] 2025/10/03(金) 07:34:09.13 ID:eH+FYqYa0 節水取組補助事業で ハイクリブームとスリップローラーシーダーが対象にならないかなって妄想はしてる もう一台キャビンのハイクリほしいんだよね ついでに後付けのセクションコントロールもつけたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-vrAF) [sage] 2025/10/03(金) 09:54:20.17 ID:fUAknUDa0 名張の軽自動車事故は他人事ではない。軽トラに多目に籾を詰むとハンドル取られて 怖いよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-N/fJ) [sage] 2025/10/03(金) 10:14:28.81 ID:EhbD5b3R0 イノフィスのマッスルスーツ使ってる人いますか? 籾摺りが楽になるなら使ってみたい あれ着たままフォークリフト乗れるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d30-cvYb) [] 2025/10/03(金) 11:31:04.46 ID:oV/oftpa0 >>621 軽トラにフレコンを二つ積んでライスセンターへ来てた 一つでも750kgだから積載制限の倍なのに 因みに、すぐ近くに派出所が有る、反対方向は市街地だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-DY8s) [] 2025/10/03(金) 12:00:09.66 ID:nn82JaqU0 部落が濃い自治体、市町村にウェルナー症候群猿が多いのは事実。 年寄になると体が変形してる奴多いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-X73K) [sage] 2025/10/03(金) 12:37:39.68 ID:jylaZGNm0 反6俵とかさすがににじきらにする意味あるんか? 今年は種籾足りなくて苗を5/6しか植えれなかったが反収9俵超えたわ 多分追肥が効きすぎたんだな、食味が心配 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM29-G6c+) [] 2025/10/03(金) 14:54:37.06 ID:TJ43WrxvM もみすり騒音でボーッとしてて ふとロールを見たら2ミリ以下 はずしたら一部金属出ててわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df0-hkyQ) [] 2025/10/03(金) 20:25:23.75 ID:bijChOP+0 >>603 ホタルイの酷いところは思い切っての高刈り 収量は減るが、田んぼ刈りましたと仕事した映えを見せることが出来る 来年はしっかり一発除草剤を振り、生え始めたらバサグランを丁寧に散布すること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df0-hkyQ) [] 2025/10/03(金) 20:33:51.70 ID:bijChOP+0 >>626 ロールが減ってくると脱プ率が下がり玄米へ籾の混入が増えて等級が下がる ロールは半分減ったら取りかえって言われた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df0-hkyQ) [] 2025/10/03(金) 20:35:58.28 ID:bijChOP+0 コンバイン搬送用のスライダートラック置くところが無いのでトレーラーが止められない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-X2eK) [] 2025/10/03(金) 22:44:57.29 ID:FLAvppqA0 >>622 マッスルスーツ持ってます。 着たままで、太もものパッドを横に ずらして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-X2eK) [] 2025/10/03(金) 22:47:09.65 ID:FLAvppqA0 アシストしないようにすれば リフトにも乗れると思います。 何故かって言うと、可動域の制限で あれを着たまま前屈で床に手が 届きません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-X2eK) [] 2025/10/03(金) 22:50:49.37 ID:FLAvppqA0 うちのライスセンターは農繁期に 腐れポリが近くで待機する時があって 軽トラに田中産業のスタンドバッグ 2個積んだ奴を摘発します。 スタンドバッグ一個までは許す そうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-DY8s) [] 2025/10/03(金) 22:51:24.63 ID:nn82JaqU0 26日午後3時ごろ、群馬県みどり市大間々町小平の砕石工場で、みどり市の男性(76)が除草作業中、崖のような場所から約21メートル下の地面に転落した。男性は頭を強く打つなどし、前橋市内の病院に救急搬送されたが、死亡した。 県警桐生署によると、作業員8人が当時、刈り払い機を使って除草していた。発生直後は意識があり、「石につまずいた」と話していたという。桐生署が死因や詳しい事故原因を調べている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-Mraf) [sage] 2025/10/04(土) 05:44:31.16 ID:bisdPZzJ0 籾すり機のロールは説明書だと5mm以下で交換 だいたいそれくらいまで使うけど脱ぷ率が下がる感じはしないな まあ、脱ぷ率を見てロール隙間調整してるけど説明書より0.4mmくらい広い 水分や品種の影響の方が多い 半分じゃもったいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-X73K) [sage] 2025/10/04(土) 07:11:49.26 ID:HptE+lKL0 ロールの人も多いんだな 今時はインペラばかりかと思ってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc4-MlPs) [] 2025/10/04(土) 08:08:12.29 ID:F7li9TvI0 それは世間知らずがすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d4f-mQZT) [] 2025/10/04(土) 08:12:09.44 ID:FhZhrLHs0 >>635 地域によって違う 地域、地域によって強いメーカーが違うから仕方が無い うちの地域はサタケ一強だから、インペラ式は誰も知らない 一部老人が大島知ってるくらい 同じ理由で揺動板じゃない籾摺り機もみんな知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1758195683/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s