【4社】コンバイン統合スレ【総合】9台目 (92レス)
【4社】コンバイン統合スレ【総合】9台目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/22(日) 12:59:52.77 >>61 時給11円でやってもらうつもりでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 02:34:24.83 昔々、革命烈士と名乗っていた無職が小泉と同じように 「農機はレンタルすれば良い、そんな事も分からない百姓はバカだ」 と、ドヤ顔で語って農家からボコられていました しかし革命烈士はAAの使い回し等から 殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった栗田隆史だと判明 小泉進次郎は偏差値40、栗田隆史は最終学歴中卒 バカの考えることは同じ 身バレ後も「俺は栗田じゃない」と言い張って農林水産業板を荒らしていた革命烈士ですが またもAAの使い回しで2度目の身バレ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cat/1738882067/992-994 もう「俺は栗田じゃない」と書くことも出来なくなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/28(土) 08:10:30.42 すんじろうと栗田のオツムの程度が一緒www まあすんじろうは世襲議員で栗田は国から 捨扶持もらってるニートという時点で 栗田は分が悪いwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 00:58:25.15 _ l 二  ̄| /-┤ | ̄| | ̄| _/ | .ノ . |_l ノ  ̄ ヽ ヽ / 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒} . \ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ ヽ ヽ / 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒} . \ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ W W W #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶 /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/ }ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ シ .lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7 コ .ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / / 梅 ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/ 太 .ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇ 夫 _ ハ ヾ┴┴'ソ イ _ (62) /ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 17:51:26.07 >>66 既婚女性板の猫スレを、猫のグロ画像で荒らしていた猫虐待犯の栗田隆史 既婚女性板の奥様に 「一日中書き込んでいて生活は大丈夫なのかしら?」 と言われると 「生活保護なので大丈夫ですよ」 と恥ずかしげもなく答え その後しばらくの間 『ゆうきんぐ@生活保護の民』 と名乗っていた なのに農家の補助金を妬んで農林水産板に粘着していますw 猫虐待犯の栗田隆史(現在38歳前後) 20年以上も農林水産業板を荒らしているが 今年に入ってからAAの使い回しで2度目の身バレ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cat/1738882067/992-994 もう 「ぼきゅは栗田じゃない!」 と言い張ることすらできませんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 19:13:03.77 クボタのER467で1000時間超えたが クローラーはいつまで使えるやら そろそろ社外品を買ってストックすべき? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 20:35:12.05 1000時間超えたらもういつ切れても不思議ない でも本体も100万くらいの大整備必要になる時期だし買い替え考えた方がよさそうにも思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 21:32:34.74 共同で使ってるコンバインは、オペレーターが 新人に手本を見せたいのか、グィっと回ってる から、クローラーが切れるの早いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 06:45:38.43 社外品でも注文すれば翌日発送してくれるが何故か切れるのは三連休だったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 21:51:24.77 1100hで買って1500h近くまで乗ったGC695 1シーズン使って整備入れるから軽く点検して納車してねって頼んだのが何故か手違いでほぼ全部バラしてフル整備200万コースの部品手配したところで気づいたとかで、工賃ゼロレベルの50万引きでやるからと本体150整備150で導入 買った翌年1200hくらいで右切れた 奇跡的に収穫後整備でクローラ交換予定の人いたのと田んぼよく乾いてた年で、誰かしら切れそうという工場長の判断で社外新品確保されてて3時間で復帰 去年使って引退と思ってたら1450hくらいで稲刈り序盤に左クローラも切れる またしてもラッキーなことに農協の大豆用AGが同じクローラで、危なそうだから1本確保、切れなかったらシーズン終わりで交換だったとかで届いたら新品返すで回してくれた 新品履いたからもったいないし、整備出して50万弱かかったところにヤンマーがYH実演機を特価で持って来て即決(しかし下取りはゼロ査定w) どうしようかな~って困ってたら中古を年単位で探してた近所の同級生が整備賃+クローラ代でいいならそのまま買うと無事行き先決定 なんとも波乱万丈で幸運にも恵まれた思い出深いコンバインになった というわけで1000時間以降は次から次にアクシデント起きるし、クローラもそうだけど、搬送チェーンとか、排出オーガーだとか一発で10万オーバーのとこ壊れ始めるから参考までに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/23(水) 06:07:54.97 謎の長文 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/24(木) 00:06:38.13 長い DR7130のクローラーくらい長い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 17:34:18.67 コンバインの新車、高いなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 21:59:03.86 毎年の猛暑を考えると キャンビン無しはきついなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 23:02:17.55 キャビン無しで大麦を刈るのは勘弁して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 17:12:33.49 7月の麦刈りも考慮するとキャビン付き一択 キャビン無しは運転席脇からエンジンの排熱が出るから運転席周りの気温は外気温+15℃くらいになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 13:17:16.23 稲刈りの時は地面が柔らかくて クローラーが汚れそう 転輪のグリスアップは、麦刈りと 稲刈りの前にそれぞれやればいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 16:12:02.47 やったことない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 16:42:55.03 揺動転輪久々にグリスアップしたら40プッシュくらい入った 逝きそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 19:32:46.47 グリスで思い出したマキタのグリスガン欲しいけどどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 21:40:10.77 欲しい、下さいな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 07:46:28.82 >>79 使う前やない、使った後や 水分が残ってたら保管中にベアリングが錆びるから、グリスがあふれるまで充填して水分を押し出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:56:40.59 古くて真っ黒になったグリスの臭さは嫌だなー 去年、共同の大豆コンバインの転輪のベアリング が路上走行中にバキバキに割れた。怖かった。 点検する前に使うなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 10:11:56.65 点検もせずに刈り取りして、自分は何も 整備せずに機械を返す奴は嫌い。 転輪ごと交換で3万だったかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 10:16:16.00 搬送チェーンの交換時が分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 06:09:26.30 チェーンは治せるよ、切れたチェーンを見ると前のオーナーの修理跡がある。 自転車用チェーンの修理用コマと同じようなのが売っている。 ここいらは車で40分ぐらいの所にあるけど探すの大変かな・・・ アマゾンにあるかもしれない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 06:17:57.46 アマにはないな・・・ モモタロにあるようだが通販は時間がかかる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 23:48:33.99 修理なんてしませんよ 新品に交換でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/90
91: 警備員[Lv.9][新] [] 2025/09/04(木) 06:52:26.54 搬送チェンのギザギザのやつ、シーズン真っ最中に変にブチ切れて新品交換しようとしたら国内在庫がなく隣の国から来たことあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 05:41:23.45 排わら送りのチェーンが切れて部品がすぐになくて困ったことがあるが、修理用コマで治して助かったことがある。 それからだいぶ使うがいまだ大丈夫。 奥側の排わら送りがあるのを知らなかったが、作業前に必ずオイルを注すようにしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670853405/92
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.492s*