山岡俊之 Part1 (7レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
4(1): 05/31(土)00:48 ID:YN2CqqJRk(1/4) AAS
【読んどけ!入院体験記1】アーベル賞2つ位とトッチャンなら安心して入院できるシステム 最初に市役所より個別訪問が重なってるのが特徴。
止めるには三重県心の健康センター0592235244、伊賀市保健所0595248076に電話すると戸別訪問は止めれるよ。
あなたは精神疾患だと思える様な書面に、2回名前を書けば入院は10日だけにて済むシステムだった。書かないと入院300日を超えるシステムだった。
筆者は2018年6月と2019年アーベル賞だったかな。
宇宙飛行士とノーベル賞受賞者を11年ごとに集めてるシステムだったよ。行政による歩けるセーフティネットだと考えられます。
5(1): 05/31(土)00:59 ID:YN2CqqJRk(2/4) AAS
【読んどけ!入院体験記2】答えはアルコール消毒もしくは手指消毒を180日までに1日4回朝昼おやつ晩を45日連続してたら退院というシステムだったんだ。
204日までに76日、235日までに86日、それ以降は手指消毒96日となってる・・・。お手伝いをしていると教えてくれるシステムだった。
20日目には強制採血。なしにするには腕立て伏せ37回を窓口へ言いに行くこと。60日毎に採血は迫ってくるので、60日毎に腕立て伏せ37回をすること。血圧は壁ボタン式にて調整しよう。
30日目には強制検尿。なしにするには腕立て伏せ37回。
50日目までに体重計を1日2回を10日連続計測すると強制検便はなしになる。
250日目に強制注射。なしにするには腕上げ体操を1回目500回700回を間髪入れずにすると2か月と10日延びる。2回目は700回700回と腕上げ体操すると11か月と10日延びる。
300日目に強制髪切り。なしにするには自宅にて切ってくること。それぞれに対処方法はあったとなる。
手指消毒45日以降だとジャンプを50回を無制限に窓口か意識に伝達すれば、食べ物を落とした因子による入院8日延長と食べ物を同器落とした因子は取り消す規定8日間中4日間用いれる規定がある、
同器に1回落とした因子は5回ジャンプにて取り消す規定あり、物を落とした因による8日延長はジャンプ1回にて取り消す規定はある。
迎え対応はジャンプを1回窓口にて迎え者の指示に従って正しい方位にすること。わからない場合はあるので留意事項になる。外見てもわからない為。答えは名阪国道の方角が北方位。
6(1): 05/31(土)01:05 ID:YN2CqqJRk(3/4) AAS
【読んどけ!入院体験記3】全最高は@手指消毒。?トイレについても1回流しに限定する代わりに、1割落としても問題にしないタイプにするとよい。?ジャンプ1回物落とし用か10回は食べ物落とした時用。
何を床に落としても食べなくてはいけないのは退院ルールにはなる。意識にて連絡するには2回、2回の右手振りにて人と確定させている。
リセット液、リボトム液、リミックス液を貰ったら手洗い左右に10回動かしてすること。2回同液をもらったら不要にはなる。風呂は髪を洗うだけだと早く退院可能。夜間消灯時立ち歩かない事1時間に4回のカーテン出入りに限定。
3月24日から27日、9月24日から27日の府大履修登録に合わせて話しかけても無駄、700から800個の口頭による鍵を集めても無駄。府大履修登録は出入りと履修登録者を法律により完全に数合わせしてました。口頭鍵も嘘法律あります。
@鉄カルシウム牛乳により歩けるようにしてくれたり、?天井にある耳かきにて、難治性の中耳炎を完治させたり、?肌のうるおいを給水機にて行ってくれたり、?ネコ噛まれによる爪汚濁を完治させたり、30半ばにはちょうど助かりました。
歩けるセーフティネット知っていましたか?
7: 05/31(土)01:09 ID:YN2CqqJRk(4/4) AAS
>>4-6
重要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*