ピロリがよく来る雑談スレ★10 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

63: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/01/10(火)04:34 HOST:121.117.76.200 AAS
ふんどし板で我慢しておきなさい
159
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/01/14(土)12:41 HOST:121.117.76.200 AAS
そして、『船頭多くして、船、山を登る』という状況になるんですね?
453: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/02/03(金)21:59 HOST:121.117.76.200 AAS
engawaで のんびりと お茶でも飲んで ひとやすみ 何故か惹かれる 和のこころ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/03/11(日)11:01 HOST:121.117.76.200 AAS
生娘独楽廻し
631: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/03/16(金)20:55 HOST:121.117.76.200 AAS
大失敗作である9801のFAと、今は亡きICMのSCSIあたりかなぁ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/03/17(土)02:13 HOST:121.117.76.200 AAS
> DOS上でやれること

環境変数をXMSに追い出すとか、同じく環境変数を動的に書き換えるとか、エロゲとかですか?
683
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/03/18(日)13:28 HOST:121.117.76.200 AAS
AA省
714: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/03/21(水)23:04 HOST:121.117.76.200 AAS
■材料(1人分)
 ・生中華麺またはパックの蒸し焼きそば麺(0.5〜0.7人分)
 ・キャベツ(1〜2枚)
 ・お好みでその他の野菜(適量)
 ・豚ロース薄切り(20〜30g)
 ・卵(Mサイズ2個)

■麺の下ごしらえ
 1)蒸し麺を使う場合、
  a)麺に酒(小匙1/2)をふる
  b)指で軽く麺を押すようにして酒を馴染ませながらほぐす
 2)生麺を使う場合
  a)麺を10分ほど蒸す
  b)蒸し上がったら冷めないうちにほぐす
  c)麺をしんなりするくらいまで茹で、湯を切って冷ます

■麺を焼く
 1)フライパンを熱し、サラダ油(小匙1)を馴染ませたら麺を入れる
 2)強火にかけ、表面に焼き色が付くまで焼く
 3)サラダ油(小匙1)を足し、裏面も同様に焼く
 4)焼き上がったらフライパンからあげて油を切る

■具材を炒める
 1)肉と野菜を喰いやすい大きさに切る
 2)フライパンを熱し、サラダ油(小匙1)をひく
 3)肉を炒める
 4)肉の色が変わったら野菜を入れ、しんなりするまで炒める

■焼きそばを作る
 1)焼いておいた麺を加え、炒め合わせる
 2)好みで適当に味付けする
  ex1)ウスターソース(小匙1)+トマトケチャップ(小匙1)
  ex2)塩+胡椒 それぞれ少々
  ex3)醤油(小匙1)
 3)胡麻油(小匙1/2)で香りを付ける
 4)完成した焼きそばを皿に移す

■フライパンを綺麗にする
 1)洗ったほうがいいが、面倒だったらキッチンペーパーで拭くだけでもいいんじゃね?

■オムを作る
 1)卵2個を溶きほぐす
 2)フライパンを熱し、中火にしてサラダ油(小匙1)を馴染ませる
 3)卵を一気に流し入れ、弱火にしてフライパンを回しながら焼く

■最終段階
 1)卵が固まる寸前に焼きそばを入れて包む
 2)形を整え、皿に移す

■重要!
   オムの表面にケチャップでハートマークや名前を描くのは禁止

■さあ、召し上がれ
 1)味と命は保証しません

■Appendix
   余った麺は翌日の弁当の付け合わせにでも使いたまえ
807: 名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) 2012/06/17(日)11:21 HOST:121.117.76.200 AAS
汽笛一声 新橋を はや我が汽車は離れたり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*