[過去ログ] 【京都】「抜け道」で線路侵入、検挙も…京阪電鉄京津線・山科−四宮駅間、「違法だと分かっているが突っ切った方が早い」 [転載禁止]©2ch.net (293レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2015/06/03(水)12:28 ID:??? AAS
「抜け道」線路侵入、検挙も 京都の京阪・山科−四宮駅間
2015年06月03日 09時22分

京都市山科区の京阪京津線山科−四宮間で、「抜け道」として住民らが線路内を歩くケースが相次いでいる。
道路を通るより約100メートル短縮できるとし、「違法だと分かっているが、突っ切った方が早い」
と釈明する住民もいる。山科署は鉄道営業法違反容疑で警戒を強化し、注意を呼び掛けている。

問題となっているのは、住宅地内にある京津線の3カ所の踏切区間。
各踏切の間は約15メートルと約40メートルで、東の四宮駅と西の山科駅が見通せる。

線路の北側の住民が東西に向かうには、線路を越え、南約50メートルの旧三条通まで出る必要がある。
一方、線路内を通ると旧三条通を通過する経路に比べて3分の1の距離になるという。普段から線路を歩くという
男性(77)は「両方の駅を見て確認すれば電車の往来が分かる。遮断機が鳴っている時は絶対に渡らない」と話す。
省11
2
(1): 2015/06/03(水)12:28 ID:M1sb5h6G0(1) AAS
江ノ電の立場はどうなるw
3: 2015/06/03(水)12:29 ID:7KeOYUF/0(1) AAS
70mも遠回り出来るか!
京都人はせっかちなんやで!
4
(2): 2015/06/03(水)12:31 ID:gUxNrhli0(1/3) AAS
京都人は民度低いっすねw
5
(1): 2015/06/03(水)12:31 ID:fHvR4KBo0(1) AAS
>>2
あれは許可ある
6
(1): 2015/06/03(水)12:31 ID:NZYYQQns0(1) AAS
円光寺って、、、いやらしいわあ
7: 2015/06/03(水)12:32 ID:6ap8aMY10(1) AAS
つ江ノ電
8
(1): 2015/06/03(水)12:33 ID:ymWpySlw0(1) AAS
こんなの日本中にあるけど、線路突っ切る馬鹿な土地はここだけwww
9
(1): 2015/06/03(水)12:34 ID:joJECcpq0(1) AAS
これがだめなら江ノ電はどうするんだ
10: 2015/06/03(水)12:35 ID:g2q/1Pou0(1) AAS
800形ってかわいいよね
11: 2015/06/03(水)12:35 ID:CuPvBfBu0(1) AAS
>>6
地元のアルバイトの男(72)
高校2年の女子生徒(16)
を5月28日、同法違反容疑で書類送検した。
12: 2015/06/03(水)12:36 ID:Se/vYvH30(1) AAS
突っ切るじゃねえだろ
13: 2015/06/03(水)12:36 ID:4YFlzI1t0(1) AAS
ちょっと脇を通るだけかと思ったらww頭おかしい
14: 2015/06/03(水)12:37 ID:b7JvFzjn0(1) AAS
歩道作ったれや
15: 2015/06/03(水)12:38 ID:WDWd5Gve0(1) AAS
事故が起きたら賠償金を請求すればいいんじゃね?
16: 2015/06/03(水)12:38 ID:uYLLt0Pl0(1) AAS
よくショートカットして京阪電車の宇治黄檗間で轢かれてる
17: 2015/06/03(水)12:39 ID:hqx4SuZ80(1) AAS
都市計画を無視して線路を敷設したのか
18: 2015/06/03(水)12:40 ID:2OerTt0v0(1) AAS
踏切作れって話じゃない
19: 2015/06/03(水)12:40 ID:QuWu88jI0(1) AAS
いいこと思いついた。
ここ遊歩道として舗装しちゃえば、
歩道を走る路面電車として、双方丸く収まるwww
20: 2015/06/03(水)12:41 ID:xDQ8Jr3C0(1) AAS
まあ、出入り口がどっちも踏切だからそう事故は起こらないとはいえどもwww
フェンスを建てて狭い道を作ったらいい
21: 2015/06/03(水)12:41 ID:y/KgL08rO携(1) AAS
都電の軌道区間に線路脇を歩かないと入れないアパート有ったが、今も有るんかなあ。
22
(2): 2015/06/03(水)12:43 ID:js4/0U5R0(1) AAS
線路横切るくらい多めにみてやれ・・・

と思ったら、線路の上歩くのかよwww
23: 2015/06/03(水)12:43 ID:rRzfpSSQ0(1) AAS
インドとか行くとこんなの普通だろ
24: 2015/06/03(水)12:43 ID:WGw24da60(1/2) AAS
危険往来だな
25
(1): 2015/06/03(水)12:43 ID:LsDIb8XU0(1/2) AAS
この写真だと、線路から離れた、端の方に草生えてるあたりを通ったら安全ですな。
26: 2015/06/03(水)12:43 ID:gUxNrhli0(2/3) AAS
件の線路内にセンサー付けて大音量のサイレンでも鳴るようすればいいんじゃね
27
(1): 2015/06/03(水)12:44 ID:7O8SLcoi0(1) AAS
清水〜興津〜由比でも地元民が渡るポイントがあるな。
28: 2015/06/03(水)12:44 ID:WGw24da60(2/2) AAS
高架
29: 2015/06/03(水)12:45 ID:GWiISz7e0(1) AAS
山科はどこも道が狭く複雑だからなあ
東西を分断するように建ってる寺が
通り抜けできれば問題ないんだが
30: 2015/06/03(水)12:47 ID:scuERTMM0(1) AAS
こりゃあダメだろさすがに
31: 2015/06/03(水)12:49 ID:FCAuSki00(1) AAS
今ニュースになってるが、開通当初から普通にやってたんだろうな
昔は路面区間もあった線だが
今は地下鉄型4両だからその頃よりは危ない。但し本数は減っている
32: 2015/06/03(水)12:49 ID:ox3owz7P0(1) AAS
事故が起きたら線路に入り込めるようにしてあるのが悪いとか言われそう
33: 2015/06/03(水)12:50 ID:bfZXtQdJ0(1) AAS
住民の頭が悪すぎでこわいw
34
(1): 2015/06/03(水)12:50 ID:LxQqdv/w0(1) AAS
なんか合成ぽくないか?
35: 2015/06/03(水)12:52 ID:2Ag+BEaW0(1) AAS
京津線とか、全然変わってないんだな
のどかで好きだわ
36: 2015/06/03(水)12:53 ID:DZvyyU/20(1) AAS
側道潰して電車に乗せようという
せこい商売するからだろwww
37: 2015/06/03(水)12:53 ID:By+/vzw80(1) AAS
どんなアホだよって思ったら15mか
これは通ってしまうかも
38: 2015/06/03(水)12:56 ID:gntFQsZJ0(1) AAS
線路を横切ってショートカットするのかと思ったら…
39
(1): 2015/06/03(水)12:56 ID:OugWIMRU0(1) AAS
>>9
今や江ノ電も京津線より本数多いから、横切る人はいても軌道上を堂々と歩く人は見かけない。
40: 2015/06/03(水)12:56 ID:Izeq+NAX0(1) AAS
>>22
これ
41: 2015/06/03(水)12:58 ID:3cvS7RhA0(1) AAS
青山学院大学女子陸上部短距離。

特に意味はありません。
42
(2): 2015/06/03(水)13:00 ID:xeEP3XQ/0(1) AAS
伏見か山科かってくらい治安が悪い。
伏見は同和の街、山科はヤクザの街、
一昔前は有名な話。
43: 2015/06/03(水)13:02 ID:TUqU9ltM0(1) AAS
大津へ向かう急カーブが好きだ
鉄道とは思えない
44: 2015/06/03(水)13:03 ID:w/XoW2WV0(1) AAS
>>1
アルバイトの男(72)w
45: 2015/06/03(水)13:03 ID:LYxSmkt00(1) AAS
こういう輩は車やバイクでコンビニの敷地内ショートカットしてそう
46: 2015/06/03(水)13:04 ID:sDLVjseO0(1) AAS
柵でも作れば侵入を防げるんじゃね?
47: 2015/06/03(水)13:07 ID:8FlKMu3/0(1) AAS
スタンドバイミー
48: 2015/06/03(水)13:14 ID:JtGKtBmu0(1) AAS
電車が来る来ないじゃないのわかってないのかな。
高速道路を歩いて渡ってるのと同じだっていう自覚はないのかね。
それかそこは線路ではなく川だと思えば渡らないだろ。
49: 2015/06/03(水)13:15 ID:IcABSRYg0(1/2) AAS
リバーフェニックス
50
(1): 2015/06/03(水)13:15 ID:3/2aALRY0(1) AAS
運転手的には後味悪いし利用者的には迷惑だが、人身事故が起きるまで待つしか無いね。
起きれば遺族に賠償請求を起こして、金額を公表すればその後は歩くヤツも居なくなるでしょ。
51: 2015/06/03(水)13:31 ID:C5NNW7N60(1) AAS
JK可哀想に
52
(1): 2015/06/03(水)13:34 ID:23UVso5m0(1) AAS
また大阪民国人か
53: 2015/06/03(水)13:35 ID:2KP/1TX70(1) AAS
>>34
人物が大きいような気がするね
54: 2015/06/03(水)13:36 ID:Q4Gp/DsF0(1) AAS
こんな民度でトンキン大阪民国って人を馬鹿にしてんだから笑える
55: 2015/06/03(水)13:37 ID:ES/gsEao0(1) AAS
線路横切ってるのかと思ったら線路にそってて歩いてんのか
これは住民がクソ
56: 2015/06/03(水)13:38 ID:es/RrPI20(1) AAS
え?横切るんじゃなくて突っ切るの?頭おかしいの?
57: 2015/06/03(水)13:39 ID:P9tWwDv50(1/2) AAS
線路を横断するように勝手に線路を横切る話かと思ったら

踏切と踏切の間の線路の上を真っすぐ歩いてショートカットするのかよ
頭おかしいだろ・・・
もし、これで事故が起きたら鉄道会社は遠慮なく遺族へ損害賠償請求すればいい
58: 2015/06/03(水)13:42 ID:jpTta1Jz0(1) AAS
>>52
大阪まったく関係ないし
59: 2015/06/03(水)13:42 ID:ZOjnw6/P0(1) AAS
キチガイ京都人さすがです
60: 2015/06/03(水)13:45 ID:B3CC0cL+0(1) AAS
二つの踏切を合体させて幅の広ーい踏み切りにすれば解決
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s