アトピー新薬を語る9 (308レス)
1-

272: 01/29(水)07:57 ID:SjSLdfcE(12/12) AAS
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
273: 02/07(金)07:58 ID:xA3eatHE(1) AAS
ブイタマー二ヶ月目
色素沈着の黒ずみが薄くなってるような気が。効果実感するまで結構時間掛かりそう。頭痛も最初だけで出なくなった
274: 03/10(月)08:51 ID:ETBWq2m6(1) AAS
あげ
275: 03/10(月)22:29 ID:JEOoEN5o(1) AAS
イブグリースどう?
276: 03/12(水)06:48 ID:SEKIgrbr(1) AAS
色々薬でてますが、どれもリドメックス以下なんですよね
ちょっと汗かぶれしたり乾燥したくらいではなんともない肌がほしい…

飲むだけで乾燥抑えてほしい
いまみたいな季節の変わり目の保湿はかげんが大変だよね

高くなったからヒルドイドジェネリックにしたらまったくだめだな。日東のやく
サラサラでほとんど保湿されない
高くてもヒルドイドなら高すぎるが
泡で出るフォームは値上げなしらしい

ながなが朝から長文ごめんね

何もしないなら週2くらいぬればツルツルにはなるが、倉庫作業とかするともうだめだね
277: 03/25(火)08:10 ID:lH/FFqxU(1) AAS
あげ
278: 04/08(火)07:28 ID:6zO2UpdI(1/3) AAS
今はタピナロフやモイゼルトやコレクチを併用・移行するプロアクティブ療法やデュピでアトピーは治るので、誰も脱ステ脱薬や民間療はやらなくなったな
民療はアトピーじゃなく、レアケースの副作用を治すための治療だからな
当時、漢方、整体、吸引など妄信的にやってた患者も医者も無知だったからな
あの頃はみんな馬鹿げてたと医者達も言ってた
脱ステ脱薬、民療は絶対やるな
279: 04/08(火)15:19 ID:6zO2UpdI(2/3) AAS
ネットの「脱ステで治った」という口コミはアトピーそのものじゃなく、レアケースの副作用だからな。騙されるなよ。
あと、今は脱ステ、脱薬、民療でアトピーは治らないと学会やSNSでバレているので、脱ステ脱薬患者や民療は激減している。
脱ステ医も脱ステでアトピーは治らないと気付いてるのと老齢化で激減している。
あと、自分が公的機関に弁護士を通じて色んな脱ステ医院の保険診療違反の通報をして、行政処分による保険不適用で医療費を値上げさせたり、
脱ステ治療の保険適用の回数と脱ステ入院の保険適用の日数を減少させて、脱ステ医院の売り上げと脱ステ患者を激減させた(実話)。
それと、SNSの脱ステ信者垢を医師法違反や薬機法違反で通報して何個も垢バンさせたし、脱ステ垢を虐待やネグレクトで公的機関に通報した(実話)。

国の脱ステ医への行政処分と行政指導、裁判で脱ステ被害者が脱ステ医を訴えて勝訴した点などを踏まえると、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らないという証拠である。
280: 04/08(火)15:48 ID:6zO2UpdI(3/3) AAS
弁護士通じて色んな脱ステ医院や民療医院の違反を通報して患者激減させた
行政処分で保険適用取消して値上げさせたり、治療と入院の日数制限などさせた
そのせいで、患者激減してメシウマw
281
(1): 04/14(月)19:55 ID:iyNS7mIA(1) AAS
新薬どれもこれも高すぎ。使えなきゃ発明されても意味ねーや
282: 04/14(月)21:22 ID:7u32y+cP(1) AAS
>>281
その割にステロイド以下の効果しかないからな
飲み薬でそれ飲むだけで良くて月3000円くらいの負担のだしてほしい
283
(1): 04/17(木)17:15 ID:MDFpSxJA(1) AAS
ジェネリック出るまではそこまで下がんないでしょうねー
あと10年ぐらい
284: 04/17(木)20:12 ID:K+bqwA8k(1) AAS
>>283
それか高くて錠剤飲むだけで完全に押さえてくれるか、ですね
月1万くらいならだすし3万くらいなら悩む
285: 04/18(金)19:20 ID:qiIKjmvP(1) AAS
安いけど治らなくて
高いけど治る
どっち?
286: 04/19(土)16:33 ID:Qr83/H42(1) AAS
新薬でも治るわけじゃないんでしょ?
ステロイドよりはめちゃくちゃマシだとは思うけど
287: 04/20(日)06:11 ID:K4SbTX59(1) AAS
ステロイドは長く塗るものじゃなく初期消火しか使えない
288: 04/20(日)09:57 ID:L/MZG9g4(1) AAS
長期間ステロイドを使い続けると難治性アトピーになります。
289: 04/20(日)13:12 ID:vYWgT+9c(1) AAS
1週間に数回なら何も変化ないだろ
290
(1): 04/21(月)06:24 ID:qzH8rp+t(1/2) AAS
それを何十年続ける?
治らない原因はステロイド
291: 04/21(月)12:52 ID:ddC3m48G(1) AAS
>>290
なってるからぬるようになったのに
292: 04/21(月)14:40 ID:/W0HXsEs(1) AAS
何十年も塗ってないがずっとアトピーだわ
塗ってた方が確実にQOLが上がっただろうな
293: 04/21(月)14:53 ID:qzH8rp+t(2/2) AAS
塗らないだけで治るわけないじゃん
294: 04/21(月)18:50 ID:Yqy70EGU(1) AAS
塗ってるだけで治るわけないじゃん
295
(1): 04/25(金)20:14 ID:BvE330FF(1) AAS
アトピー新薬とかよりも
どの皮膚科医に診てもらうかが大事
皮膚科は10人医者が居たら10人診断が違うくらいだから
納得いく皮膚科医見つけよう
296: 04/25(金)23:38 ID:fv6Yc8BO(1) AAS
>>295
どの皮膚科でも同じだろ
ステロイド塗るしかないんだから好きなだけ処方してくれる医者のほうがたすかる
297
(1): 04/26(土)02:03 ID:8gM5eejx(1) AAS
今どきステロイドってw
298
(1): 04/26(土)05:18 ID:e2xQhGBA(1/2) AAS
>>297
じゃあ何つかうの?
299: 04/26(土)05:57 ID:vu3T3ARA(1) AAS
炎症物質を吸い出す治療で
全身アトピーほとんど治癒したわ
300
(1): 04/26(土)09:57 ID:200OZZpB(1) AAS
>>298
逆に今は軽症者以外ステ処方してくれない
301
(1): 04/26(土)13:25 ID:e2xQhGBA(2/2) AAS
>>300
何を処方するの?
中度半端に小出しにしてひけらかされても困るよ
302: 04/27(日)17:55 ID:X7gNfeQB(1) AAS
>>301
人は困った事を自力で乗り越えた時に成長する
303: 04/29(火)09:18 ID:JPtDY22p(1) AAS
薬で閉じ込めてばかりで、治るわけないよね
304: 05/01(木)08:26 ID:GbI4U9JS(1/5) AAS
色んな脱ステ医を通報して行政処分させて保険不適用で値上げさせて患者激減させた
脱ステで重症化したアトピー患者が脱ステ医を訴えて裁判で勝訴している
これは脱ステ脱薬、民療、アトピーグッズでアトピーが治らない事の証明である
305: 05/01(木)08:27 ID:GbI4U9JS(2/5) AAS
今は脱ステ、脱薬、民療でアトピーは治らないと学会やSNSでバレているので、脱ステ脱薬患者や民療は激減している。
脱ステ医自身も「脱ステでアトピーは治らない」と気付いてるのと老齢化で激減している。
あと、自分が公的機関に弁護士を通じて色んな脱ステ医院の保険診療違反の通報をして、行政処分による保険不適用で医療費を値上げさせたり、
脱ステ治療の保険適用の回数と脱ステ入院の保険適用の日数を減少させて、脱ステ医院の売り上げと脱ステ患者を激減させた(実話)。
それと、SNSの脱ステ信者垢を医師法違反や薬機法違反で通報して何個も垢バンさせたし、脱ステ垢を虐待やネグレクトで公的機関に通報した(実話)。

国の脱ステ医への行政処分と行政指導、裁判で脱ステ被害者が脱ステ医を訴えて勝訴した点などを踏まえると、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らないという証拠である。
306: 05/01(木)08:28 ID:GbI4U9JS(3/5) AAS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
外部リンク:www.nhk.jp (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。
省3
307: 05/01(木)08:32 ID:GbI4U9JS(4/5) AAS
プロアクティブ療法と食事生活改善と因子排除を並行して治療すれば、アトピーの「症状」は副作用や再発が起こらずに治って、最終的に薬もやめられる(=治る)。
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの「症状」(AD)が治って、最終的に薬がやめられて、再発させない事が可能だ。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民療業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民療業者は「プロアクティブ療法は対症療法なので遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民療なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステ、脱薬、風呂断ちとアトピー商法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
省5
308: 05/01(木)08:33 ID:GbI4U9JS(5/5) AAS
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.125s*