アトピー新薬を語る9 (303レス)
上下前次1-新
148: 2024/12/09(月)09:58 ID:HulvN03q(1) AAS
>>147
適切な治療をすれば
アトピーは治る
ステロイド使い続けると難治性のアトピーになるよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
149: 2024/12/09(月)10:09 ID:8NXIfn2b(1) AAS
その脱ステ脱薬、民療で治った症状はアトピー(ad)じゃなくて、レアケースの副作用や
150: 2024/12/09(月)10:13 ID:uCy4TMWN(1) AAS
アトピーは短期でステで抑えてから、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブへ移行する
中等症以下なら最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムでもいい
並行して食事、生活改善すれば副作用や再発無しで治る
こんなの小学生でも分かる
ネットで変な知識付けた馬鹿が脱ステ脱薬やサプリや民療法やったりしてかえって治りにくくなっている
151: 2024/12/09(月)17:38 ID:tK+Nl0QA(1) AAS
>>135
タピナロフでぐぐっててきました、タールと同じように作用するんですね 面白い
152: 2024/12/19(木)02:10 ID:iABlX6ZB(1) AAS
ヒルドイドが値上げされたけど
医師が必要とみとめるなら前の金額じゃなかったのかよ
余計に2000円ほど取られた…
なんていえば完全に保険適応になるの?
153: 2024/12/24(火)19:53 ID:xfid+NwZ(1) AAS
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
省15
154(1): 2024/12/27(金)08:47 ID:nFSY7MLa(1) AAS
ブイタマー使用して1週間経過
・55歳♂
・アトピー暦45年
・夜の入浴後に塗布
・使用箇所は顔
・塗布量は顔全面に人差し指第1関節の長さ程度
↓
顔に塗ったときの色にビックリ!顔面が真っ白になる。
おしろい塗ったかのような仕上がり。妻も驚く。
次第に色は透明になるが、お出かけ前には塗れない薬と思う。寝る前推奨。
省7
155: 2024/12/27(金)11:21 ID:9Fw+kIX9(1) AAS
ブイタマーの頭痛報告ほんと多いね
ちょっと危ない薬なのかも…と思った
156(1): 2024/12/28(土)04:08 ID:/OunHQ2v(1) AAS
>>154
ステロイドでいうとどのくらいの効果ありますか?
顔はプロトピック、体はリドメックスです
157: 2024/12/28(土)15:33 ID:nabS7CgJ(1) AAS
アトピーは短期でステで抑えてから、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブへ移行する
中等症以下なら最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムでもいい
並行して食事、生活改善すれば副作用や再発無しで治る
こんなの小学生でも分かる
ネットで変な知識付けた馬鹿が脱ステ脱薬やサプリや民療法やったりしてかえって治りにくくなっている
158: 2024/12/29(日)12:01 ID:E95dE8vo(1) AAS
高額療養費制度の上限額来年以降段階的に上がるらしいね
けんぽ加入の底辺なので8月以降デュピ中断予定
まあ貧民まで身分不相応な高級新薬使えてた今までが異常だったのは確か
大手の健康保険組合羨ま
159: 2024/12/30(月)15:24 ID:Mh07YgU+(1) AAS
イブグリースが月一でいいのなら高額医療使わなくてもほぼ同額になるのだが
160: 2024/12/31(火)01:56 ID:Ehki7nbz(1) AAS
リドメックスを週に2,3回塗ればきれいな肌になるならそれだけやってればいいですか?
1日2回ではなく1日1回で週に2,3回です
ちなみに頭皮はなかなかむずかしくてカッサカサで粉吹き芋です
161: 01/01(水)09:50 ID:0tyxdL7Y(1/12) AAS
最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らなく、重症化して感染症にかかる。
海外の論文でも「脱ステ、脱薬で治るのはアトピー(AD)じゃなくて、ステロイドの副作用(RSS)」と書いてある。
あと、アメリカのガイドラインでは「外用薬に副作用はある。だからこそ、その副作用にならない様に薬を塗ったりやめたり繰り返したりせず、しっかり外用しろ」と書いてある。
しかし、脱ステ医や民療業者はそれらの論文の一部を切り取りして、
プロアクティブ療法でのステ外用の副作用はレアケースなのに大けざさに副作用を誇張したり、
脱ステ脱薬で治るのはプロアクティブ療法のある今の医療環境下ではレアケースの副作用なのに、まるでアトピーが治るかの様にミスリード印象操作して患者を脱ステへ誘導しているので注意。
あと、長期で内服ステロイドを服用した時にしか出ない内的・精神的副作用を外用ステロイドの副作用の様に見せかけてミスリードするので注意。
このスレでもステのフェイク情報でアトピー患者を怖がらせて、エビデンスのなく危険な脱ステや民療を勧めている脱ステ信者がいるから注意な。
162: 01/01(水)09:51 ID:0tyxdL7Y(2/12) AAS
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ、脱薬、民療はアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と若さを無駄にする。
なので、優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、レアケースの副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドのみを塗って元のアトピーは治ったが、
薬を中途半端に塗ったりやめたり繰り返す、又はやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けてレアケースの薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱薬で治した」というケース。
ちなみに、プロアクティブ療法、小児プロ、モイゼルト、コレクチムがない昔でさえ、ステのみで副作用をおこさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられた患者の方が圧倒的に多かった。
今は日本と海外の論文やSNSにより、脱ステや民療でアトピーは治らないとバレてるのと、モイゼルトとコレクチムとステと併用・移行するプロアクティブ療法と大塚本により、
ほとんどのアトピー患者が昔よりさらに副作用や再発をおこさずに治る様になった。
省3
163: 01/01(水)09:52 ID:0tyxdL7Y(3/12) AAS
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる。
一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。
瀉血の民クリは治療と治療グッズ付きで年1500000円
省2
164: 01/01(水)09:55 ID:0tyxdL7Y(4/12) AAS
ちなみに、ネットで「その瀉血クリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの民療法クリニックに誘導するのがこいつの手口
しかもアトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか、誘導しときながらそのぼったくりクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらにそのぼったくりクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている
165: 01/01(水)09:55 ID:0tyxdL7Y(5/12) AAS
そのぼったくり瀉血クリニックで、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染の院内感染がおこっている
役所が医師法、特商法の行政指導、行政処分を下している
どうやって検疫潜らせて通院許可までしたのか、海外のヤコブ患者まで通わせている
プリオンは消毒じゃ消滅できない
166: 01/01(水)09:56 ID:0tyxdL7Y(6/12) AAS
そもそも、そのぼったくりクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどな
167: 01/01(水)09:59 ID:0tyxdL7Y(7/12) AAS
脱ステ信者が勧める瀉血クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げする
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかる
168: 01/01(水)10:06 ID:0tyxdL7Y(8/12) AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
169: 01/01(水)10:10 ID:0tyxdL7Y(9/12) AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院
↓
総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
170: 01/01(水)10:11 ID:0tyxdL7Y(10/12) AAS
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]
171: 01/01(水)10:12 ID:0tyxdL7Y(11/12) AAS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
外部リンク:www.nhk.jp (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。
省3
172: 01/01(水)12:17 ID:0tyxdL7Y(12/12) AAS
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。
人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。
アトピーが治れば世界が違って見える。
173(1): 01/07(火)11:25 ID:YoLktzuK(1) AAS
>>156
ステロイド比較ですか、、、
個人的にはロコイドの半分くらいの効き目?と感じています。
ブイタマー使用して約3週間経過
使用開始して2週間くらいで頭痛は解消。
ニオイも慣れてきた。
途中で顔が赤く腫れてきたのでロコイドを併用。
顔の赤らみが消えて(これはロコイドの効果?)、数日経過したが
何となく顔がスッキリしたというか、アトピー感が低下した。
今後1ヶ月強使用して、医師に効果を報告予定。
174: 01/07(火)14:40 ID:eqFJq/00(1) AAS
>>173
まだまだステロイドが必要みたいですね
175(1): 01/08(水)06:40 ID:QA96DfjD(1) AAS
ブイタマーの頭痛って塗る量・範囲と関係してますか
ごく小範囲でもなる人はなるのかな
176: 01/08(水)19:39 ID:4Jay8C9P(1) AAS
確かにブイタマーちょっと灼熱感あるな。(プロトピックほどでは無い)
177: 01/09(木)07:41 ID:Ly8IK92B(1) AAS
>>175
頭痛は塗る量・範囲に比例するよ
ごく少量なら頭痛はほぼ感じない
だから俺は酷いところだけブイタマー、他はコレクチム使ってる
ステは全く使ってないが、飲み薬併用で日常生活に支障はない
178: 01/09(木)19:09 ID:miVUOTyL(1/2) AAS
ブイタマー 赤みはいまいち退かないが鮫肌には効果ある感じ
肌のきめが荒かったのが細かくなった感じはする
179: 01/09(木)19:13 ID:miVUOTyL(2/2) AAS
ブイタマー始め数日はヒリヒリ感と灼熱感があるが
すぐ合わないと判断せずに、止めないでしばらく続けた方がいいのかな。
180: 01/10(金)06:50 ID:7/jUnZmi(1) AAS
赤みも徐々に引いてくるから諦めないでほしい
181(1): 01/10(金)08:22 ID:IOM+Bn6j(1) AAS
抗炎症作用はモイゼルトコレクチムと同じくらい?ステだと最弱ランク?
182: 01/10(金)19:42 ID:VMatdm1u(1) AAS
ブイタマー 灼熱感とヒリヒリ感はするけど鏡みたら炎症もさほどしてないし肌の状態は良くなってる。不思議な薬やわ
183: 01/10(金)20:10 ID:EAbo/g2B(1) AAS
>>181
週数回リドメックスで十分な俺としてはあんまり恩恵がなさそうだな
もっと飲むだけで乾燥やかゆみから開放される薬を出してほしい
抗ヒスタミン剤だけじゃ足りない
抗ヒスタミン剤は、もう20年くらい飲んでると思うがやめると
やっぱりムズムズしてくる
やめられたひといる?
184(1): 01/10(金)21:15 ID:tegcX4Rp(1) AAS
ここ数年で新薬が10種
ステロイドって何だったんですかね
185: 01/10(金)21:29 ID:bDX5SjoL(1) AAS
>>184
プロトピックじゃ抑えられないんだよね
毎日塗ればいけるのかもしれんが
顔と首にしかつかってない(週2回)
186: 01/11(土)00:32 ID:QCjNhlj6(1) AAS
プロアクティブ抵抗のレアケース患者はみんなデュピやってるぞw
自分が色んな脱ステ医院や民療施設の違反を通報して行政処分で保険取り消して値上げさせて患者を激減させたからな
もはや今は脱ステ医はアトピー患者には脱ステ脱薬や民療やらず、プロアクティブやデュピで治療している
187: 01/11(土)19:30 ID:lfgxB/0G(1) AAS
ブイタマーって一回で二週間分しか処方してくれないらしいが
個人差あるし最多何本?
188: 01/11(土)21:15 ID:KBohZAvf(1) AAS
その人に必要な2週間分
189(1): 01/16(木)10:50 ID:W7A7hSpz(1) AAS
頭痛って治まるのですか?一週間使ってるけど痛い
190(1): 01/16(木)17:45 ID:ZLlqPxyy(1) AAS
2週間は我慢してみて
191(1): 01/16(木)19:40 ID:vdUTUw+J(1) AAS
>>190
ありがとうございます。想像以上に頭痛が強いので
192(2): 01/17(金)08:50 ID:BD9oY75y(1/2) AAS
>>191
ブイタマー発売当初から使い続けています
私は2週間頭痛を我慢しましたが今は全くありません
40年以上アトピーに悩まされてきましたが
これまでの人生の中で肌の調子は一番よく
痒みもかなり抑えられています
辛いと思いますがもう少し頑張ってみてください
193: 01/17(金)08:50 ID:BD9oY75y(2/2) AAS
>>192
訂正
私は189ではなくて190の間違いでした
194: 01/18(土)08:19 ID:aFv3HpMB(1) AAS
>>192
ありがとうございます
195(1): 01/20(月)17:03 ID:xUstSFEm(1) AAS
ブイタマー顔に塗って寝たら翌朝顔全体がブツブツで真っ赤になって悪化してる気がするんだけど一週間くらいは継続してみたほうがいいのかな
196: 01/21(火)00:06 ID:Ir1JrUsN(1) AAS
>>195
たぶん副作用の毛包炎やから一時辞めた方が無難だとおもう
俺は翌日に両足に真っ赤化大量にできて今もすこし黒い跡がまだ残ってるで
顔は特にきになるから病院で見せた方がいいかも
197(1): 01/23(木)14:56 ID:Xff7/db3(1/2) AAS
ぶっちゃけデュピ以上の
信頼性や効果のある新薬はまだ出てないだろ
198: 01/23(木)16:43 ID:0lNaTggr(1) AAS
ブイタマー 期待しすぎたかもしらん。効果出るまで時間掛かるらしいけど劇的に効くって感じでもない。まぁ半年ぐらいは塗り続ける予定
199(1): 01/23(木)17:44 ID:spm5Rxzm(1) AAS
>>197
デュピ低価格で普及してほしいね
信頼性は10年20年経たないとわからないけど
200: 01/23(木)17:49 ID:Xff7/db3(2/2) AAS
>>199
本当の信頼性はその通りなんだけど
子供にも打てるまでの信頼性が出た時点で
デュピを打つのを決めたわ
201: 01/24(金)14:54 ID:04MMWApx(1) AAS
人生は有限
あっというまに年を取る
プロアクティブ抵抗のレアケースならデュピやれ
202: 01/25(土)02:05 ID:HdaZECTd(1) AAS
ブイタマーは即効性はあります?
203: 01/25(土)06:31 ID:CyZMfsL3(1/6) AAS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
外部リンク:www.nhk.jp (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。
省3
204: 01/25(土)07:12 ID:CyZMfsL3(2/6) AAS
プロアクティブ抵抗のレアケース患者はみんなデュピやってるぞw
自分が色んな脱ステ医院や民療施設の違反を通報して行政処分で保険取り消して値上げさせて患者を激減させたからな
もはや今は脱ステ医はアトピー患者には脱ステ脱薬や民療やらず、プロアクティブやデュピで治療している
205: 01/25(土)07:16 ID:CyZMfsL3(3/6) AAS
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。
人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。
アトピーが治れば世界が違って見える
206: 01/25(土)07:20 ID:CyZMfsL3(4/6) AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
207: 01/25(土)07:21 ID:CyZMfsL3(5/6) AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院
↓
総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
208: 01/25(土)07:22 ID:CyZMfsL3(6/6) AAS
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]
209: 01/25(土)08:03 ID:XOjp9BH+(1/8) AAS
生存
210: 01/25(土)09:03 ID:XOjp9BH+(2/8) AAS
生存
211: 01/25(土)09:03 ID:XOjp9BH+(3/8) AAS
潔白
212: 01/25(土)09:03 ID:XOjp9BH+(4/8) AAS
生存
213: 01/25(土)13:26 ID:vWW81KGg(1) AAS
ステロイドで激悪化して人生終わってるキチガイには説得力ない
214: 01/25(土)14:59 ID:XOjp9BH+(5/8) AAS
脱ステのうんこ温泉行けや
週10マソやが、飯と宿付いてる
215: 01/25(土)15:36 ID:XOjp9BH+(6/8) AAS
うんこ
216: 01/25(土)19:45 ID:XOjp9BH+(7/8) AAS
消えろゴミクズ野郎
217: 01/25(土)21:20 ID:XOjp9BH+(8/8) AAS
生存
218: 01/26(日)00:31 ID:eWshPr8j(1) AAS
生存
219: 01/26(日)01:47 ID:4fnRm4h8(1/3) AAS
アタマがおかしい
220: 01/26(日)01:55 ID:jR1uEdJu(1) AAS
脱ステ
はNGに入れました
221: 01/26(日)02:12 ID:BTV0QTMm(1/12) AAS
色んな脱ステ医を通報して行政処分させて保険不適用で値上げさせて患者激減させた
脱ステで重症化したアトピー患者が脱ステ医を訴えて裁判で勝訴している
これは脱ステ脱薬、民療でアトピーが治らない事の証明である
222: 01/26(日)02:13 ID:BTV0QTMm(2/12) AAS
ステで短期で抑えて、タピ、モイ、コレへ移行するプロアクティブ療法と
プロアクティブ抵抗のレアケース向けのデュピが出て、みんなアトピーが治っているので、
誰も脱ステ脱薬やぼったくり民療法やらなくなったな
223: 01/26(日)02:14 ID:BTV0QTMm(3/12) AAS
脱ステ信者が勧める瀉血クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げした
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかる
224: 01/26(日)02:15 ID:BTV0QTMm(4/12) AAS
ぼったくりクリニックで、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染の院内感染がおこっている
役所が医師法、特商法の行政指導、行政処分を下している
どうやって検疫潜らせて通院許可までしたのか、海外のヤコブ患者まで通わせている
プリオンは消毒じゃ消滅できない
225: 01/26(日)02:15 ID:BTV0QTMm(5/12) AAS
そのぼったくりクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどなw
226: 01/26(日)02:16 ID:BTV0QTMm(6/12) AAS
7日で10マソかけて重症化してカポジ、ヘルペス感染する民療のウンコ温泉や
年150マソかけて重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ感染するぼったくりクリニックへ行きたいか?
脱ステ脱薬で症状を放置して重症化して、QOL低下して血まみれ汁まみれになりたいか?
なりたい訳ねーだろが
外用薬抵抗のレアケース体質なら大人しくデュピやっとけや
227: 01/26(日)02:17 ID:BTV0QTMm(7/12) AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
228: 01/26(日)02:18 ID:BTV0QTMm(8/12) AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院
↓
総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
229: 01/26(日)02:19 ID:BTV0QTMm(9/12) AAS
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]
230: 01/26(日)07:02 ID:BTV0QTMm(10/12) AAS
ねみー
231: 01/26(日)07:09 ID:BTV0QTMm(11/12) AAS
うんこ
232: 01/26(日)11:53 ID:BTV0QTMm(12/12) AAS
脱ステ脱薬でアトピーは重症化する
233: 01/26(日)15:52 ID:4fnRm4h8(2/3) AAS
ステロイドを使い続けると
キチガイみたいな難治性重症アトピーになる
234: 01/26(日)16:32 ID:a6Qxv02d(1/7) AAS
最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療でアトピーは治らなく、重症化して感染症にかかる。
海外の論文でも「脱ステ、脱薬で治るのはアトピー(AD)じゃなくて、ステロイドの副作用(RSS)」と書いてある。
あと、アメリカのガイドラインでは「外用薬に副作用はある。だからこそ、その副作用にならない様に薬を塗ったりやめたり繰り返したりせず、しっかり外用しろ」と書いてある。
しかし、脱ステ医や民療業者はそれらの論文の一部を切り取りして、
プロアクティブ療法でのステ外用の副作用はレアケースなのに大けざさに副作用を誇張したり、
脱ステ脱薬で治るのはプロアクティブ療法のある今の医療環境下ではレアケースの副作用なのに、まるでアトピーが治るかの様にミスリード印象操作して患者を脱ステへ誘導しているので注意。
あと、長期で内服ステロイドを服用した時にしか出ない内的・精神的副作用を外用ステロイドの副作用の様に見せかけてミスリードするので注意。
このスレでもステのフェイク情報でアトピー患者を怖がらせて、エビデンスのなく危険な脱ステや民療を勧めている脱ステ信者がいるから注意な。
235: 01/26(日)16:33 ID:a6Qxv02d(2/7) AAS
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ、脱薬、民療はアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と若さを無駄にする。
なので、優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、レアケースの副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドのみを塗って元のアトピーは治ったが、
薬を中途半端に塗ったりやめたり繰り返す、又はやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けてレアケースの薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱薬で治した」というケース。
ちなみに、プロアクティブ療法、小児プロ、モイゼルト、コレクチムがない昔でさえ、ステのみで副作用をおこさずにアトピーが治って最終的に薬もやめられた患者の方が圧倒的に多かった。
今は日本と海外の論文やSNSにより、脱ステや民療でアトピーは治らないとバレてるのと、モイゼルトとコレクチムとステと併用・移行するプロアクティブ療法と大塚本により、
ほとんどのアトピー患者が昔よりさらに副作用や再発をおこさずに治る様になった。
省3
236: 01/26(日)16:33 ID:a6Qxv02d(3/7) AAS
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる。
一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。
瀉血の民クリは治療と治療グッズ付きで年1500000円
省2
237: 01/26(日)16:35 ID:a6Qxv02d(4/7) AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
238: 01/26(日)16:36 ID:a6Qxv02d(5/7) AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(今の治療界は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院
↓
総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
239: 01/26(日)16:38 ID:a6Qxv02d(6/7) AAS
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]
240: 01/26(日)16:38 ID:a6Qxv02d(7/7) AAS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
外部リンク:www.nhk.jp (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。
脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。
省3
241: 01/26(日)17:12 ID:4fnRm4h8(3/3) AAS
何十年もステロイドで治っていないキチガイには説得力はない
242: 01/27(月)11:14 ID:+7uhTfnF(1) AAS
長年同じ事コピペして、
ここに居ついているということは
コピペの言う通りしても治らないというを証明してるだけだからな
243: 01/27(月)13:31 ID:sGByXAUt(1/4) AAS
デュピが嫌なら週10マソのうんこ温泉行けや
244: 01/27(月)14:04 ID:sGByXAUt(2/4) AAS
、
245: 01/27(月)14:04 ID:sGByXAUt(3/4) AAS
年150マソのぼったくり脱ステクリでもええがな
246: 01/27(月)14:14 ID:sGByXAUt(4/4) AAS
うんこ
くんこ
すんこ
247: 01/27(月)17:27 ID:4kyH3Zad(1) AAS
まともな治療すれば、全身炎症も4.5年で直るのに、
ステロイドを長期間使うから重症化して、しかも精神分裂症になっとる
コピペの人生終わってんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s