[過去ログ] 世羅高校応援スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2016/05/05(木)19:58 ID:XJwCnDv7(1) AAS
吉田君は青山と明治で悩んでるみたいだね。
539
(2): 2016/05/09(月)00:03 ID:f/Wqk+km(1) AAS
吉田はお父さんと同じく直で中電では?
現4年世代の世羅枠に値する選手が居ないしね。
540
(3): 2016/05/12(木)15:10 ID:xxjkMNc3(1) AAS
女子3000-向井,大西,平村
1年の平村が30秒台出すと夏以降に期待出来そう
541
(1): 2016/05/12(木)17:10 ID:icS+WoJh(1) AAS
>>539
このやりとりもう2回くらい見てる気がするけど
中電の吉田は吉田行宏のことでしょ?
吉田圭太のお父さんは吉田祐嗣さんで実業団はNTT中国
あと年も8歳違う
542: 2016/05/12(木)19:47 ID:GzIafTNW(1) AAS
>>540
大西の成長も楽しみ。
543: 2016/05/12(木)21:35 ID:+M0QvCw4(1) AAS
>>541
吉田行宏は世羅とは何も関係がないから
中電とNTTを勘違いしてるんだろう
かつては広島の1はNTTだったからな。
電電中国時代は谷川、堀、杉本、中井等名ランナーがいて
中国駅伝で3位になったこともある
544: 2016/05/13(金)05:43 ID:w3lHm+6t(1) AAS
>>540
向井の復調を祈りたい
何だかんだいっても今年は向井のチーム
545
(1): 2016/05/13(金)08:30 ID:HmBiQlRN(1) AAS
ヒビキと直美が飛躍的な伸びを見せそう
546: 2016/05/13(金)15:40 ID:QYLyGAg+(1) AAS
>>540
平村が即戦力みたいやね 
都大路では向井→ナオミ→平村→誰か→響 かな
響が飛躍すれば 響→ナオミ→平村→誰か→向井 のほうがいいかも
547: 2016/05/13(金)16:54 ID:qfYIomAH(1) AAS
>>539
吉田のお父さんは順天だったと思う。
548: 2016/05/13(金)17:20 ID:mahYXFJx(1) AAS
県総体の1週間前だから雲南には出ないのか?
549: 2016/05/13(金)17:22 ID:mcbOmmP3(1) AAS
三好
2chスレ:onatech
高田
2chスレ:onatech
550
(1): 2016/05/13(金)21:33 ID:981yngAH(1) AAS
>>545
ナオミは未だに謎の存在だね。
実力も分からないし県総体にも出ないし。
551: 2016/05/13(金)23:05 ID:2lCFXhdI(1) AAS
>>550
去年のヒビキもだがね
552: 2016/05/14(土)01:22 ID:3VUkL5bL(1) AAS
ヒビキは秘密兵器だったからねw
553: 2016/05/14(土)19:54 ID:4p1Q+TNB(1/2) AAS
今日の徳島記録会出たんだね
大西は県総体に向けての調整みたいな感じだろうがナオミと20秒の差があるという事は今でもナオミは9:10前後の力ありそうだね
554: 2016/05/14(土)21:00 ID:4p1Q+TNB(2/2) AAS
平村は1500-4:38と順調に伸びているね
県総体での3000に期待したい
山田も西脇勢に負けたが4:35と復調したようだな、見田や2年がやや期待外れなんだけど
555: 2016/05/14(土)21:24 ID:Si1mX4Ce(1) AAS
山学の小笠原ガ4'27で走ったね
556: 2016/05/14(土)21:42 ID:wXFt0FSc(1) AAS
中学生のときに完成されていた小笠原さん達に現状では及ばないけど、冬までにどれだけ伸びるかだよ
557: 2016/05/15(日)10:15 ID:OPtCuT3r(1/2) AAS
男子は長嶺が伸びてきて3本柱になりつつあるね、県総体での5000に期待したいね。1年の前垣内も順調に成長しているから1500でスピードつけてほしい。
558
(1): 2016/05/15(日)11:43 ID:erLesJCX(1) AAS
直美&ヒビキのWエースと超有望なルーキー古都の居る女子と較べて、男子は地味すぎるな
559
(1): 2016/05/15(日)18:35 ID:uTY7Ww6O(1/2) AAS
>>558
直美&ヒビキのWエースって、向井ちゃんはどうなるんだ。
560: 2016/05/15(日)20:11 ID:OPtCuT3r(2/2) AAS
>>559
向井ちゃんはスーパーエースでいいんじゃない?
561: 2016/05/15(日)20:39 ID:uTY7Ww6O(2/2) AAS
それならOK
562: 2016/05/16(月)11:36 ID:k7pmjLlo(1) AAS
向井ちゃん・・・
563
(1): 2016/05/17(火)21:55 ID:cnuAnORy(1) AAS
今日陸マガを読んだら西日本ジュニアのレース後に、
大西さんが「まだタイムは出そう。インターハイは9分10秒台で入賞」
とコメントしていた。
西日本ジュニアは強い勝ち方だったし、ゴール後も余力十分に見えたから、
10秒台と言わずに、一桁まで伸ばして
優香・響でワンツーフィニッシュを決めて欲しい。
564: 2016/05/17(火)23:09 ID:twtUBDHG(1) AAS
>>563
響、県総体での優香との3000の争いが楽しみだ
565: 2016/05/17(火)23:16 ID:ZwE9GPjN(1) AAS
ヒビキが勝っちゃうかも知れないな
566: 2016/05/18(水)00:27 ID:FswD3lff(1) AAS
確かにヒビキはスケールが大きそうだが、
調子が普通に戻れば、向井ちゃんが勝つだろう。
567: 2016/05/19(木)23:26 ID:rDl6PyC9(1) AAS
向井は綺麗に勝とうとか良い数字出そうとか、変な欲が出すぎている、あれでは勝てない
ガムシャラに前に出てれば結果は付いて来るのにな
568: 2016/05/23(月)21:44 ID:n6gW5Ea8(1/3) AAS
AA省
569: 2016/05/23(月)21:58 ID:XlzERK/k(1/3) AAS
吉田1500出ないとか頭おかしいんじゃないか?
もうこれダメだわ・・・今年の駅伝終わったな
570: 2016/05/23(月)22:10 ID:n6gW5Ea8(2/3) AAS
そう?
1区は吉田しか考えられないんだから5000に出るのは当然と思うが、
1500に出るべきという理由は何なんだ?
571: 2016/05/23(月)23:28 ID:XlzERK/k(2/3) AAS
まあ吉田が1500にエントリーしてないならもうしょうがないわ
ただこの判断は吉田にとってマイナスでしかないだろうな
572: 2016/05/23(月)23:38 ID:n6gW5Ea8(3/3) AAS
マイナスの理由を教えてくれ。
573: 2016/05/23(月)23:52 ID:XlzERK/k(3/3) AAS
教えたらエントリーやり直してくれるのか?
574: 2016/05/24(火)15:43 ID:0eJWq6mB(1/2) AAS
藤倉や森長は今年期待してたけどどうなのかな
575: 2016/05/24(火)22:03 ID:n3y9MkcY(1/2) AAS
藤倉は人も羨む素質の持ち主だが、いかんせん現状スピードが足りない
森長はスピード面がバッチシなので、今年は期待できそう
576: 2016/05/24(火)22:07 ID:6wX7Py99(1) AAS
世羅は長距離のイメージしかなかったが800mにも出るんだな、
577
(1): 2016/05/24(火)23:12 ID:0eJWq6mB(2/2) AAS
都大路には外人なんか出さないで優勝してほしいな
578: 2016/05/24(火)23:58 ID:n3y9MkcY(2/2) AAS
>>577
早慶戦の類みたく、世界に全く通用しないレベルのスポーツでは駄目でしょう
外国人選手も居るから世界の水準が見えるのであって
579
(1): 2016/05/27(金)11:07 ID:qRyO1m1S(1/3) AAS
男女1500の速報よろしく!
580: 2016/05/27(金)12:39 ID:UNyDAH38(1/2) AAS
全員予選落ちか
581: 2016/05/27(金)14:13 ID:qRyO1m1S(2/3) AAS
>>579
男子ー3人とも決勝進出
女子ー山田、藤倉決勝進出
582
(1): 2016/05/27(金)14:33 ID:1t1aiZUS(1) AAS
タイムは?
583: 2016/05/27(金)15:37 ID:qRyO1m1S(3/3) AAS
>>582
前垣内40361 福田40592 尾辻40304
山田44946 藤倉45043 見田45549D予選落ち
予選でどれだけ余力があるかだね
584: 2016/05/27(金)19:43 ID:UNyDAH38(2/2) AAS
結果は?
585: 2016/05/27(金)19:49 ID:lp8uxpTs(1) AAS
今日は世界が広島に注目した日だったな
586: 2016/05/27(金)20:40 ID:PHFZXtdi(1) AAS
決勝は?
587
(1): 2016/05/28(土)07:26 ID:2eATa9Ll(1) AAS
速報サイト、1500メートルは予選の結果しか出てないね
588: 2016/05/28(土)10:31 ID:6pOq25MU(1/2) AAS
>>587
尾辻40155 C 福田40294 D 前垣内40380 F 前垣内は残念だね。
山田43774 @ 藤倉44522 D
589: 2016/05/28(土)11:01 ID:5d/FMdu2(1/6) AAS
向井925 響940 古都957
590: 2016/05/28(土)11:35 ID:5d/FMdu2(2/6) AAS
5000スタート
591: 2016/05/28(土)11:43 ID:5d/FMdu2(3/6) AAS
248
539
832
592: 2016/05/28(土)11:49 ID:5d/FMdu2(4/6) AAS
グレ1418
吉田1415
長嶺1422
593: 2016/05/28(土)12:47 ID:sD/zAfVW(1) AAS
吉田優勝?
594: 2016/05/28(土)12:55 ID:5d/FMdu2(5/6) AAS
うん
595
(1): 2016/05/28(土)16:00 ID:HlI1w/Fq(1/2) AAS
速報してくれた人ありがとう

吉田は(本気ではないだろうが)グレに勝って
この時期に14分15はかなりいいんじゃなかろうか
あと長嶺も大幅ベスト更新だよな?
596
(1): 2016/05/28(土)16:23 ID:6pOq25MU(2/2) AAS
>>595
吉田と長嶺はまずまずのタイムだが、グレがちょっと調子よくない感じだが中国大会で倉敷勢相手に復調してもらいたい
597: 2016/05/28(土)16:44 ID:HlI1w/Fq(2/2) AAS
>>596
確かにグレは心配だなぁ春の記録会でもイマイチだったし
中国大会やIHではできれば優勝してほしいができなくとも13分台出せれば安心なんだけど
598
(1): 2016/05/28(土)19:25 ID:2Xtvk7sq(1/2) AAS
今日の収穫は向井ちゃんに復調の兆しが見えたことと
長嶺が岡山の記録会の3000mに続き、自己ベストを出したことかな。
大西はもっといけるかと思っていたが、1週75秒ペースの向井に
1500m過ぎから遅れ出してそのままゴールした。
予定どおりの走りということなら良いけど少し心配。
599: 2016/05/28(土)19:27 ID:2Xtvk7sq(2/2) AAS
PS
吉田の最後のスパートはかなりのものだった。
600: 2016/05/28(土)20:08 ID:XV05HGhX(1) AAS
>>598
長嶺は徳島の1500でも3:53のベストだしトラックでは実績出して来ているから中国大会で6位内に入ってIHを経験してもらいたい
601: 2016/05/28(土)20:35 ID:5d/FMdu2(6/6) AAS
シンサコと箱田が世田谷記録会で好タイム
602: 2016/05/29(日)08:20 ID:ayrp3Mrt(1/4) AAS
向井ちゃん日本選手権出るんだな、過度の期待は
ないから気楽に挑戦してほしい
603: 2016/05/29(日)12:37 ID:ayrp3Mrt(2/4) AAS
県総体女子800
森長ー決勝進出、造賀は準決敗退
604: 2016/05/29(日)13:59 ID:ayrp3Mrt(3/4) AAS
3000sc決勝
堀内体調よくなかったみたいだが2位で
中国大会に進出
605: 2016/05/29(日)14:37 ID:NV7PGoiw(1) AAS
堀内、ランキング的には全国入賞できるよね。
606
(1): 2016/05/29(日)16:12 ID:ayrp3Mrt(4/4) AAS
中国大会進出者
男子ー6人,女子ー6人
まずまずかな?
607: 2016/05/30(月)05:30 ID:VeW7k2xI(1) AAS
>>606
女子はともかく、男子は1500m以上の距離は3種目とも3人全員中国大会が当たり前なのかと思ってたけど
そうでもないんだね
608: 2016/05/30(月)19:12 ID:PrYNgVyW(1) AAS
連覇は可能ですか?
609: 2016/05/30(月)20:22 ID:2yUUrDEN(1) AAS
6/11雲南記録会に中国大会出場者以外の選手エントリーしているね
OBの宮城も走るんだな
610: 2016/05/30(月)20:23 ID:REWsPSXz(1/2) AAS
宮城の進路は?
611: 2016/05/30(月)20:24 ID:REWsPSXz(2/2) AAS
教育実習?
612: 2016/06/01(水)06:08 ID:PAn5zDRd(1/2) AAS
世羅〜青学のラインのプロジェクトできたから
吉田は青学かな
613: 2016/06/01(水)11:46 ID:oL1RrdW8(1) AAS
そんなプロジェクトあった?
614: 2016/06/01(水)11:57 ID:NyTAfia4(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.pref.hiroshima.lg.jp
615: 2016/06/01(水)21:22 ID:u1ZL3HSL(1/2) AAS
県総体通過者とPB(昨年の中国総体通過タイム)
【男子】
1500m:尾辻4.01.55、福田4.02.94(3.54.30)
5000m:吉田13.50.67、グレ13.43.91、長嶺14.23.33(14.40.05)
3000mSC:堀内9.08.43(9.10.56)

【女子】
800m:森長2.21.42(2.14.11)
1500m:山田4.37.24、藤倉4.37.77(4.29.52)
3000m:向井9.04.69、大西9.22.60、平村9.52.40(9.37.81)

1人でも多く全国に行って欲しいね。
616: 2016/06/01(水)21:56 ID:sGO/7a5g(1) AAS
向井、吉田、グレはほぼ確定といっていいんじゃないかな?
あと大西も多分大丈夫だろうけど他はどうかなあ
617: 2016/06/01(水)23:38 ID:u1ZL3HSL(2/2) AAS
長嶺はここにきて急速に力をつけているから通過の可能性は大。
3000mSCの去年の記録はすごくハイレベルで全国総体の8位は9.09.29。
それ以前の中国総体の通過タイムはH25:9.18.06、H26:9.27.09なので、
堀内も普通に走れば大丈夫だと思う。
その他の選手の中から新戦力が出てくることを期待したいね。
618: 2016/06/01(水)23:55 ID:PAn5zDRd(2/2) AAS
大西は昔いた木岡と同じぐらいの実力で木岡が次点だったから
ギリだとみる
619: 2016/06/02(木)01:07 ID:knlLnYEM(1) AAS
当時とは興譲館の力が違うし大西も織田で優勝して
自信も出て来ているだろうから3位内は有力だと思う
620: 2016/06/02(木)02:52 ID:9lpQyFYe(1) AAS
木岡って京都産業行ったけど、最近どうかな?
621: 2016/06/02(木)09:44 ID:ig1ZxPzJ(1) AAS
長嶺は県良かったから期待したいけど5000mは留学生が2人いるから実質枠が狭いんだよなあ
それで吉田に、倉敷、西京のエース格がくるからけっこう厳しそう
ただ逆に長嶺が突破できるようだと強力な三本柱が形成できて都大路も楽しみなんだけど
622: 2016/06/02(木)12:10 ID:r9iZrUOz(1/3) AAS
中国は普通に世羅3倉敷3だよ
今年の西京は弱い
623: 2016/06/02(木)12:53 ID:qoD1yUZK(1) AAS
島根の多久和は?
624
(1): 2016/06/02(木)15:50 ID:r9iZrUOz(2/3) AAS
多久和は1500で力尽きるよ
625: 2016/06/02(木)17:42 ID:N1OSY6DO(1) AAS
>>624
多久和は3000mSCだよ
626: 2016/06/02(木)17:58 ID:r9iZrUOz(3/3) AAS
多久和は3000mscに備えるよ
627: 2016/06/02(木)20:08 ID:tKZalNoU(1/2) AAS
女子の方はどうだろうか。
課題もあるけど向井、大西、ムッソーニの3本柱は他校と互角に戦えると思うので
4番手以降の選手が9:30前後まで成長してくれれば都大路の連覇も見えてくる。
10分切っている選手も結構いて候補は多いけど誰が有望なのかな。
628
(1): 2016/06/02(木)21:13 ID:w51Pc+ap(1) AAS
1年の平岡は去年の大西レベルまで来る可能性はある
629: 2016/06/02(木)21:53 ID:+0i1DpKa(1) AAS
平岡じゃなくて平村じゃないのか?
中国大会は6位内は厳しそうだけど9:38くらい
出せれば夏以降が楽しみになるね
630: 2016/06/02(木)22:29 ID:tKZalNoU(2/2) AAS
見田、山田など3年生に頑張って欲しい。
631: 2016/06/02(木)22:36 ID:tSTVLNpM(1) AAS
動画リンク[YouTube]
632
(1): 2016/06/02(木)23:58 ID:CDCfi0cS(1) AAS
世羅は、韓国に土下座する修学旅行に行く反日左翼の学校です
633: 2016/06/03(金)06:46 ID:74lyoSid(1) AAS
>>628
1年生の5月時点では大西よりいいでしょ 大西は怪我もあって都大路に滑り込みで間に合った
平村、藤倉、見田、山田あたりが都大路を争う中で9分30秒ぐらいの力をつけてほしい
634: 2016/06/03(金)11:21 ID:SD+xpilw(1) AAS
外人なしで連覇してほしいね
635
(1): 2016/06/03(金)17:37 ID:U/005f9a(1) AAS
>>632
在特会、乙!
636: 2016/06/03(金)18:17 ID:U7Yo2XEn(1) AAS
>>635
しばき隊、乙!
637
(1): 2016/06/03(金)22:02 ID:F15M4HBq(1) AAS
1区をスーパールーキー古都が5位以内で走れば、2区エース直美が1位でチギり
3区4区を藤倉・森長で守り、アンカーでエース・ヒビキが突き放す、今年の都大路は楽勝だ
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*