[過去ログ] 【艦これ】赤城「……さて、と」提督「昔話を、しようか」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)19:57 ID:GRn4Pv9R0(1/16) AAS



艦載機からの視界は、それを操る空母にしか見えない。だから局地的な航空戦略は基本的に空母が立てる。

翔鶴(……さて、今私がすべき事は……)

戦闘哨戒空域の拡大。
今、最も警戒すべきは敵の艦爆・艦攻によるカウンターエア。

翔鶴「コマンド、翔鶴。哨戒空域の拡大を提案、オーバー」

太郎『翔鶴、コマンド。提案を承認する、アウト』

翔鶴は、1系統でくるくると回していた12機の艦戦を6系統に分割、散開させ、哨戒旋回半径をグッと増やした。

518: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)19:58 ID:GRn4Pv9R0(2/16) AAS
本来的には対空防御は艦戦で行うべきではない。
それは艦爆・艦攻の役目だ。
無論、それは空戦を行うと言う意味ではないが。

航空機の特性とは、いつでも、どこへでも、どこからでも。
つまり、何時どこから侵入されるかが全くわからない。
艦戦による戦闘空中哨戒ですべての侵攻を防ごうとする事には無理がある。

だからこそ、爆撃なのだ。
つまり、甲板の破壊。
早期の艦載機発着艦能力の簒奪こそが最も有効な防空戦術である。

その接近を見落としたら、寡兵からの一発逆転もあり得るのが航空戦の怖い所でもあり。

翔鶴(……先程の制空戦、増援は出てこなかった……
これは、出てこれなかった、もしくはもう出ていた、という事……)

思案する。

翔鶴(出てこれなかったとしたら、それは残りのペイロードに艦爆・艦攻しか積んでいなかったという事)

思案する。

翔鶴(出てこなかったとしたら、それは攻撃編隊が此方に向かっている可能性が高いという事)

思案する。
519: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:00 ID:GRn4Pv9R0(3/16) AAS
翔鶴(攻撃隊への追撃も無い……
ならば、どちらのケースも戦闘空中哨戒に重点を置きつつ、早急に第二次攻撃を加えるのが最善手の筈……)

やはり、自分の判断に間違いは無い、と再確認。

翔鶴(この搭載差で、空戦を積極的に展開してくるとは考え辛いから……
一番不味いのは、私が被弾して艦載機運用能力を喪失する事……)

懸念事項の検討。

翔鶴(でも、相手の攻撃機数は多くない。
……大丈夫、オーソドックスに守って攻めれば、勝てる筈。
だから神経を空中哨戒に集中させて……)

そこまで考えて、ふぅ、と深呼吸。

翔鶴(しかし……少し、疲れましたね……)

勝利には確実に迫っている。
このまま、情勢を維持せねば。
翔鶴はさらに哨戒へと注力した。

520: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:04 ID:GRn4Pv9R0(4/16) AAS



戦場で、一番油断のある瞬間はいつか。
それは単純。
勝った時だ。
それが局地戦であろうと、大局的な戦いであろうと。

ストレス反応により極限まで高められた緊張が弛緩する、その時が一番危ない。
副交感神経が働き、血管が拡大し、疲労から注意力が散漫になる。
心では無い。体が油断をする。
それは艦娘でも同じ事。

提督『……さて、と』

提督が口を開く。

521: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:08 ID:GRn4Pv9R0(5/16) AAS
提督『榛名、単艦で針路1-8-0へ全速前進。南部島群への最短経路を取れ』

榛名「榛名、了解です!」

無傷の榛名は快速で南下していく。

提督『足柄以下、榛名に追随せよ』

足柄「足柄了解」

提督『鳳翔と雷は同行、足柄は速度に余裕があるならば単独航行を許可する』

鳳翔「鳳翔了解」

雷「雷了解」

足柄「足柄了解」

それから間も無く。

鳳翔「……本部、こちら鳳翔。
敵が、かかりました」

極めて落ち着いた声で告げる。
返って来る言葉もまた、落ち着いていて。

提督『始めろ、鳳翔。
我々は……周到な送り狼だ』

鳳翔「……はい」

反撃の狼煙が上がる。
522: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:18 ID:GRn4Pv9R0(6/16) AAS
提督『榛名、単艦で針路1-8-0へ全速前進。南部島群への最短経路を取れ』

榛名「榛名、了解です!」

無傷の榛名は快速で南下していく。

提督『足柄以下、榛名に追随せよ』

足柄「足柄了解」

提督『鳳翔と雷は同行、足柄は速度に余裕があるならば単独航行を許可する』

鳳翔「鳳翔了解」

雷「雷了解」

足柄「足柄了解」

それから間も無く。

鳳翔「……本部、こちら鳳翔。
敵が、かかりました」

極めて落ち着いた声で告げる。
返って来る言葉もまた、落ち着いていて。

提督『始めろ、鳳翔。
我々は……周到な送り狼だ』

鳳翔「……はい」

反撃の狼煙が上がる。
523: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:19 ID:GRn4Pv9R0(7/16) AAS



洋上を飛ぶ攻撃編隊の内、10機が何の前触れも無く撃墜された。

翔鶴「はぁ?!」

翔鶴は思わず、似つかわしくない声を上げる。

訪れるパニック。

翔鶴(一体どこから?!
追撃機は無かったはず!見落とし?!馬鹿な!)

しかし、流石は最前線に立つ空母。
撃ち落とされた艦載機から情報を割り出し、攻撃された方向を判定。
攻撃編隊の系統を分割しつつ、翔鶴は意識の全てを、その方向に向ける。

しかし、それは罠だ。

翔鶴(しまった……!眩、しい……!)

翔鶴は8以上の視点から同時に太陽を直視してしまった。

太陽とは。
希望の象徴であり、道標であり。
そして、空における最大の障害物だ。
空戦中に、太陽の事を忘れる空母は意外と多い。
いつだってそこにある物は、往々にして無いように感じるものだ。

艦載機に瞼は無いから、咄嗟に目を閉じる事が出来ない。
直ぐに視線を逸らすが、既に目に太陽が焼き付いており、視界の中心に大きな黒い円。
まともに前が見えない。

524: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:20 ID:GRn4Pv9R0(8/16) AAS
翔鶴(不味い不味い不味い不味い不味い不味い)

募る焦り。

翔鶴(結局敵がよく見えない!不味い不味い不味い……!
ジンキング、しないと……!)

果たしてその焦りの通り、追撃は来た。
敵の射線を躱すために、上下左右に動く機動をジンキングと呼ぶ。
本来は、どうしても敵を振り切れない際の最終手段だ。

翔鶴はそれを繰り返すが、敵が見えていないのに射線をかわせる筈も無く。
更に8機が落とされる。

既に艦戦は全て失われ、残っている艦攻にも、無傷の物は殆どない。
これはつまり。

翔鶴(艦攻と、無傷の機体を狙われた……
極めて計画的な……襲撃……!
これは……確実に待ち伏せされていた……!)

525: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:22 ID:GRn4Pv9R0(9/16) AAS
太郎『翔鶴、コマンド。状況を報告せよ、オーバー』

翔鶴の声に疑問を持った太郎が質問し。

翔鶴「コ、コマンド、翔鶴!
アンブッシュ!アンブッシュ!」

アンブッシュ、つまり、待ち伏せ。
翔鶴は艦載機の襲撃に慌てるあまり、この通信を艦載機通報では無く、通常コールサインから送信してしまった。
待ち伏せだ、と。

必然的に、艦隊の付近に伏兵が居たと、そう判断した金剛が艤装の速度を一気に落とし、摩耶と陽炎が翔鶴の左右に展開。
18戦隊は、極めてスムーズに輪形陣へと移行した。

金剛「Clear!」

陽炎「クリアー!」

摩耶「クリア!」

素早く全360度を三人が目視で索敵、敵が見えない事を伝え合う。

翔鶴「ディスリガード!
コレクトアイセイアゲン、艦載機通報、待ち伏せされていました!
ディフェンシブ!」

翔鶴が慌てて訂正すると共に、急減速によって目前に迫った金剛を避ける。
金剛も気付いて急回頭し、激突はすんでの所で回避された。
が、隊列は大きく乱れ。
艦隊の速度が一時大きく低下した。

526: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:23 ID:GRn4Pv9R0(10/16) AAS
更に、この騒乱の影響から艦載機に気を配れなかった翔鶴は、更に被撃墜数を重ねていた。

翔鶴(……ああもう!)

そもそも何故待ち伏せが、と苛立つ。
少ない兵力を更に分散させるなど、あり得ない。

あり得ない。あり得ない。

翔鶴(……あり得ないあり得ないあり得ないあり得ないあり得ない!)

そもそも、いつ飛ばした?
自分は襲撃の少し前から、絶えず監視していたはずだ。
直掩機以外の発艦はおろか、遠くの機影すら見ていない。
つまり、この待ち伏せ隊はかなり前から飛ばしていた事になる。

そして、増援に駆け付けるわけでもなく。
ただひたすらに、待っていた。
本隊が攻撃されても、ただひたすらに。
つまり、初めから攻撃後の帰還を狙った待ち伏せだった訳だ。

翔鶴(こんな、小規模艦隊同士の戦闘で、本隊の多大な損害と引き換えに……!
艦載機だけを狙い撃ちですか……?!
出鱈目な……!)

36機もあった此方の残機は、僅か艦攻が14機。
視力が回復し、太陽を直視しないようにして周囲を確認する。
527: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)20:25 ID:GRn4Pv9R0(11/16) AAS
翔鶴(居た……!
上空……14?15?の編隊……
そろそろ太陽から抜けます。
影が見えれば、ダイブアンドズームでも何とか……)

ダイブアンドズーム。
高空からの不意打ち後、再上昇しての再度攻撃を狙う戦術。
これは一見、一方的な戦術に見えるが、実際はそうでもない。

とにかく再上昇のタイミングが難しいのだ。遅ければ位置取りはずれ、最悪後ろを取られる。
早すぎても、弾が当たらない。

翔鶴(仕掛けてきた……4度目のアタック!)

翔鶴はタイミングを計る。
残った艦攻は何れも速度が低下していて、編隊が上手く組めない。
恐らく、これも計算済みなのだろう。

翔鶴(10機……いや、8機残れば……まだ、私は、戦える……!)

鳳翔隊が降下し、距離を詰め、まさに機銃を放とうとした、その瞬間。

翔鶴(小手先の戦術で……思い通りになると思うなぁぁぁぁぁ!)

完璧なタイミングで翔鶴隊はブレイク。
鳳翔隊は完全に攻撃のタイミングを失った。

かのように、見えた。

翔鶴(……違う!ハナから攻撃する気何てなかった!
格闘戦に持ち込むつもりで……減速していたんですね……!)

鳳翔は。
翔鶴の完璧なブレイクに対し。
完璧な減速から、格闘戦に持ち込んだ。

翔鶴(このっ……教本みたいな、動きですね……!)

最早翔鶴に、打つ手は無い。

529: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)21:03 ID:GRn4Pv9R0(12/16) AAS



鳳翔「鳳翔より通達。奇襲に成功。
撃墜36、被撃墜0。敵は全滅です」

提督『上々だな』

鳳翔「直進する編隊飛行から、敵艦隊の位置、割り出しました。
南方を直進していると仮定し、相対座標180-30付近に敵艦隊が居ると予想されます」

提督『了解した』

鳳翔「第二航空隊、補給の為、一旦帰投します」

提督『よし。艦攻を出すぞ。最早敵に攻撃手段は無い。艦戦は艦攻の直掩だ』

鳳翔「了解」

一瞬にして航空優勢が入れ替わった。

提督(脆いな、翔鶴。この程度では……
いや、まだ結論を出すには早い)

提督(さてさて……次も肝心だ。しっかり頼むぞ、鳳翔)

531: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)21:23 ID:GRn4Pv9R0(13/16) AAS
………
……



北上「……カメラが無いから何とも言えないけどさぁ。まぁ、大体何が起こったかわかったわ」

大井「油断かしら?」

北上「何にせよ、待ち伏せを見つけられなかったって事だろうねぇ。
陣形も一時期乱れてヤバかった。あわや衝突ってカンジ」

大井「そりゃ、普通にアンブッシュ!なんて叫んだらそうなるわよ」

北上「相当テンパってるねぇ」

隼鷹「なんかよくわからんが……こっちが勝ってるんだろ?」

北上「隼鷹っちは空母だからもっとわかろうよ……」

隼鷹「うへへ」

大井「しっかし、翔鶴。48機喪失、ね。
鳳翔さんのキルレシオ、4.5よ4.5。とんでもない数字よね」

北上「ああんもう、翔ぴーしっかりぃー」

隼鷹「イケイケ鳳翔さん!」


……
………
532: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)21:24 ID:GRn4Pv9R0(14/16) AAS



翔鶴「……か、艦載機通報……全機、そ、喪失……」

翔鶴が震える声で言う。

陽炎「嘘……」

金剛「……」

太郎『……翔鶴、コマンド。
落ち着け。状況は絶望的ではない。
残機を駆使し、防空に努めよ』

太郎は努めて冷静に返すが。

翔鶴「翔鶴……了解」

沈痛な面持ちで呟く翔鶴。
予想し得なかった事態に、艦隊の空気が一気に重くなる。

しかし。
太郎は、これしきの事で動揺する男では無い。

太郎『……なんだ?お前達』

艦隊に、太郎は告げる。

太郎『怖気付いたのか?』

挑発するように。
摩耶はそれに対し、拳を打ち鳴らして応じる。

摩耶「ハッ!……んな訳ねぇだろ!」

陽炎「士気は高いわよ……!」

金剛「当たり前ネ……!」

太郎『いい返事だ。
……聞け!摩耶、陽炎、金剛!
お節介な翔鶴が、お前たちに見せ場を作ってくれたそうだ!
存分に実力を発揮しろ!』

金剛「Aye, aye, sir!」

太郎『派手に、行こうぜ……!』
533: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)21:24 ID:GRn4Pv9R0(15/16) AAS
摩耶「へっ、任せとけよ……!」

陽炎「合点承知!」

金剛「Very well!」

翔鶴「……ぁ……」

太郎『翔鶴、コマンド。戦闘空中哨戒を継続しているか?オーバー』

翔鶴「は、はい!」

太郎『失った物はたかが艦載機48機。
たかが48機だ。
攻撃を終えた艦載機にどれ程の価値がある?
……これしきの事で抜かるなよ。
私の空母は負けちゃ居ない。
そうだろ?』

翔鶴「……はい!」

太郎『艦隊、針路ステディー!
島群は直ぐそこだ!敵も直ぐそこだ!
決戦の時は近いぞ……!』

陽炎「ええ!」

太郎『祭りだ!艦隊決戦だ!
諸君、白昼の花火大会と洒落込もうじゃあないか……!』

534: ◆hsyiOEw8Kw [saga] 2015/05/25(月)21:28 ID:GRn4Pv9R0(16/16) AAS
ここまで


まだお互いを肉眼で見てないという事実

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*