【遊戯王】スクラップスレ エリア31 (224レス)
1-

52: (ワッチョイ 2388-09aj) 2021/11/17(水)02:01 ID:dZ5RJfOL0(1) AAS
ジェット1枚からハリラドンでコズミック出せる時代だしな
53
(1): (アウアウウー Sa3b-A3VI) 2021/11/25(木)14:54 ID:iqhO9ehEa(1) AAS
ここでデッキ診断を相談したいんだけどデッキってニューロンの画像貼るほうが良いのかな
54: (ワッチョイW 4154-TE4C) 2021/12/03(金)07:37 ID:5emKtH9A0(1) AAS
任せる
55: (アウアウウー Saab-gp2p) 2021/12/03(金)08:05 ID:BmY8S3Q6a(1) AAS
ニューロンのが見やすい
56
(1): (アウアウウー Saab-lRPy) 2021/12/03(金)23:11 ID:dHFCePLxa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ニューロンでデッキ相談失礼します
コンセプトは先攻ハリラドンで制圧、後攻ワイバーンリイヴでボードアド取るって感じです
友人と対戦した感想は1妨害でも通されるとやっぱキツイ
先攻ならおろまいやワンフォーワンあれば貫通できるんだけどGは無理
後攻も一滴引けた試合は勝てるって感じでした
あと悩みどころは工場引けたときの上振れ展開方法が確立してないからそこで構築があやふやな感じになってる
いい展開方法や捲り札、手札誘発の割合などアドバイス募集中です
57: (ワッチョイW 3b54-25Z8) 2021/12/19(日)05:00 ID:alfNzRe20(1) AAS
人いねぇ…
58
(2): (ワッチョイ 4f7d-xasP) 2021/12/20(月)23:52 ID:FSJO47/u0(1) AAS
>>56
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

自分がフリーで使っているデッキです
参考にどうぞ
60枚なのは芝刈りデッキを警戒しているからです

先攻はリサイクラー一枚のみからハリは使わずにバリケイド経由のラドンでクリスタルとサベージ+2枚ドロー
またはハリラドンでクリスタルとサベージ+2枚ドロー
上振れ札としてウォーターフロント引けたらグッドです

後攻は相手の妨害モンスターを壊獣でどけながらワイバーンリイヴですかね

キマイラ、ファクトリーは腐りやすいので不採用です
59
(2): (アウアウウー Sa9f-8xVp) 2021/12/21(火)18:32 ID:NH4863+aa(1) AAS
>>58
ありがとうございます。めっちゃ参考になります

ルイキューピットのサーチを定番のコリドー超雷龍じゃなくてリゾネーターからのライブラリアンとでクリアウィングにしてるみたいですけどそっちのほうが刺さりやすいですかね?
60: (中止 057d-82RG) 2021/12/24(金)16:09 ID:YEtOgHYr0EVE(1) AAS
>>59
捲りの手数(ライブラリアンのドローによる壊獣など)が増えるのがいいかなと思ってる
クリスタルウィングは制圧でも攻めでも使えるしね
クアンタムは壊獣をバウンスするのが強いし、7シンクロでいいのがあまりいないから入れてる
正直人によっては別のカード入れたほうがいいと思うかも
61: (中止 057d-82RG) 2021/12/25(土)10:54 ID:/aDivK150XMAS(1) AAS
>>59
追記
上手く調整すればウォーターフロントがある状態でガメシエルで蓋できるのもポイント
62: (ワッチョイ 8d7d-T4Xm) 2022/01/16(日)19:38 ID:Hj8JKhZR0(1) AAS
>>58
深淵竜アルバ・レナトゥスはファンデッキも無慈悲に蹂躙しますね
63: (ワッチョイW 8754-+LrO) 2022/01/25(火)16:01 ID:fQwNKNoO0(1) AAS
こっちもマスターの話題解禁しとこう
64: (ワッチョイW 7f55-e1Xd) 2022/01/26(水)18:14 ID:LYCxlUdK0(1) AAS
VFDが居る、これに尽きる
最後の機会だと思って9シンクロ軸使いまくるわ
65: (ワッチョイW 7d54-3kkR) 2022/01/29(土)09:59 ID:cpz22lN10(1) AAS
やはりVFDは全てを解決する
66: (ワッチョイW 9f1b-MgKY) 2022/03/07(月)11:36 ID:/M+a8Luv0(1) AAS
マスターでシンクロ縛りイベント来たらスクラップ組もうかと思ったけどワイバーン出ないんじゃどうにもならんな
67: (スッップ Sdbf-uM85) 2022/03/07(月)20:12 ID:nFbY8YNld(1) AAS
ワイバーン無しだとファクトリー軸まで遡ってしまう
実際シンクロ限定だと何が来るんだろう
68: (ササクッテロラ Sp4f-u30u) 2022/03/07(月)20:32 ID:0eqMNLGFp(1) AAS
ラプターキマイラでスクドラ使ってやろうぜ(´・ω・`)
69: (ワッチョイW 9fb8-XGct) 2022/03/07(月)23:02 ID:RMaP+ytv0(1) AAS
シンクロフェスがまともにデュエルしていい流れならサモンチェーンでガトムズ蘇生繰り返してハンデスする型作ろうと思ってる
70: (ササクッテロラ Sp4f-u30u) 2022/03/10(木)12:30 ID:0szeD7d0p(1) AAS
春精精地縛りかつ基本2枚からだけどそっち向けとして割となんかできそう
コストと墓地からss共通ついてるしゴーレム過労死できるな
71: (スッップ Sdbf-uM85) 2022/03/10(木)12:33 ID:81aJwHO5d(1) AAS
ゴーレム手札から処理できるだけでもありがたい
72: (ワッチョイ 0fa4-xpdS) 2022/03/10(木)18:39 ID:V7HfpLHD0(1) AAS
大半のスクラップモンスターデッキから墓地に送れるのもありがてえ
73: (JPW 0Hcf-pgaC) 2022/03/10(木)18:55 ID:UKPgKoYyH(1) AAS
優秀だけど地属性しか出せなくなるとどういう盤面を作るか悩ましいな
74: (ワッチョイW 9fb8-XGct) 2022/03/11(金)00:35 ID:Y3JKnb8h0(1) AAS
今回の新規と全然関係ないがサーチャー使い回すスクラップに王神鳥セット入れるのアリか?
75: (スッップ Sda2-snHN) 2022/03/12(土)09:05 ID:zi/sOEXzd(1) AAS
スクラップだけだと安心してターン回せないし、サーチャー過労死させるくらい使うならいいんじゃないか
2回目以降は逆にサーチャーの強制破壊のせいで取り回し辛くなりそうなのと、ゴーレムも使うなら手札に来たとき初動の妨げになるカードが増えちゃうのは気になるが
76: (ワッチョイW b954-CKdf) 2022/03/14(月)11:09 ID:vgvRdzdd0(1) AAS
ゴーレム腐らなくなったのはいいね
77: (スッップ Sda2-snHN) 2022/03/15(火)09:16 ID:KazUMoRTd(1) AAS
地属性効果しか発動できないだけだから最後に出して置いておく分にはセーフか
78: (アウアウウー Sac5-nVRv) 2022/03/15(火)16:27 ID:N3wTvwXMa(1) AAS
地発動制限かかると地味にサベージ使えなくなるんよな
ハリも経由しないから装備対象も確保しづらいし
また閃光竜入れようか悩んでる
ただ素材3ウーサとかナチュビとか立ちやすくなったから前より盤面固いと思うけど
79: (ワッチョイW ee28-swx6) 2022/03/15(火)16:56 ID:g9Tgd5jn0(1/2) AAS
LL鉄獣使ってるんだけどとんでもねえわこいつら
80: (ワッチョイW ee28-swx6) 2022/03/15(火)17:05 ID:g9Tgd5jn0(2/2) AAS
ごめんミスった
81: (アウアウオー Sa63-7DUR) 2022/03/20(日)17:01 ID:X+2BSDpfa(1) AAS
効果を発動できない、だから永続はいけるんだよな
ゴブリン送りつけとチャンバライダーの永続2回攻撃を絡めるワンキルルートが作れそうなんで検討中
元々後攻で戦う構築なもんでこれなら楽に組み込めそうだが、先行制圧型だと難しそうだな
82: (アウアウオー Sa63-7DUR) 2022/03/20(日)18:10 ID:y5e+0fZqa(1) AAS
と思ったけど、チャンバラ絡めるまでもなくいろんな手札から8000クリアするわこれ
最終的にワイバーンゴーレム×2まで簡単に繋がるから、あと適当に蘇生や送りつけでワンキル
森目覚以外はスクラップしか使ってないのも実に素敵
83: (アウアウオー Sa63-7DUR) 2022/03/21(月)23:04 ID:WcAEQeWRa(1) AAS
とか言ったけどなんだかんだギリ届かないことがあるからやっぱりワンキル火力安定ならチャンバラ必要だわ
あと獣王アルファ相性いいなこれ
84: (スップ Sd73-EwAz) 2022/03/24(木)01:15 ID:UdCQSp4bd(1) AAS
発動しなきゃいいからナチュビウーサとか立てとけばそれなりにはなるか
85: (アウアウオー Sa63-7DUR) 2022/03/24(木)21:04 ID:0hMaFUlKa(1) AAS
先行型も考えてみてるけど、ナチュビウーサにもうひとつ欲しい感じあるな
なんとかランドオルスとか並ばんかなぁ…
86: (ササクッテロラ Sp85-5vEm) 2022/03/25(金)07:09 ID:y0X0BpQFp(1) AAS
最近罠主体のデッキ増えてきててその辺の対策も欲しくなるだろうし物足りない感は拭えない
87: (アウアウオー Sa63-7DUR) 2022/03/25(金)18:42 ID:oYra3GP8a(1) AAS
色々試したがナチュビ3ウーサ仙々までなら結構簡単に立つな
リサイクラーを絡ませればナチュビ3ウーサランドオルス
更にボルトヘッジホッグ落とせばナチュビ3ウーサパルキオンのパターンもある
88
(1): (ワッチョイ 2b91-T3vX) 2022/03/25(金)21:48 ID:QGhsnDBV0(1) AAS
罠対策ならパルキオンでよさそうな気配
個人的にはふわんだりぃずをどうしようか悩んでるんだがスクラップ的にはどうするのがいいんだろうか
先行取ってもウーサ抜かれたら終わりだし、先行取られたらちょいちょい出てくる除外やらSS封じやらなんやらがキツいわ
89: (アウアウウー Sacd-8pno) 2022/03/30(水)23:17 ID:dm4GfxkAa(1) AAS
アトミックドラゴンってエースの割には採用率低いけれど
ドラメとか閃刀とかエルドとか大抵の環境テーマや墓地利用に刺さるよな
最近墓地メタのエクソシスターも活躍してるしEXの空きにお守り感覚で入れたらかなり使えるかも
90: (ワッチョイ 8154-lh4R) 2022/03/30(水)23:20 ID:CHXqN9s60(1) AAS
召喚条件とコストがあまりにも重くてね……
レベル10の墓地メタならブラッド・ローズ・ドラゴンもいるし
91: (アウアウオー Sa9a-AbtT) 2022/03/31(木)03:48 ID:BFCSZ8q4a(1) AAS
いや、ブラッドローズは自墓地除外がキツすぎて流石にスクラップでの採用はちょっとな

アトミックの召喚条件は、チューナーはどの道ラプターかゴブリンだろうからこれは問題なし
非チューナーも、残り6か7レベルを一体で揃えることはスクラップでは珍しい
よってアトミックの召喚難易度は他のレベル10を出すのと大して変わらないと言える

問題は効果で、確かに通してしまえば墓地利用相手に相応に刺さるんだが、アトミックが通るシチュなら他のモンスター出して除去や攻撃が通る公算もまた大
除去や攻撃は通らないが墓地だけなんとかしたいという限定シチュにぶち当たったときのために一枠ってのはちょっと躊躇うな

まぁ純粋に空きが一枠あって、他に入れたいのがないってんなら否定はせんけども
92: (オッペケ Sr79-QZsG) 2022/03/31(木)17:47 ID:i4ni+UG+r(1) AAS
92
93: (ワッチョイ ad88-8SQp) 2022/04/03(日)01:06 ID:JMwMa0WR0(1) AAS
ポリッシュ、オイルゾーン、カウンター、クラッシュ
これらの使い道って?
94: (アウアウオー Sa93-6+e0) 2022/04/03(日)06:20 ID:Af8uLvkSa(1/2) AAS
ポリッシュは古のスクラップなら稀に入ってた
今なら横に並ぶしサーチも効くからポリッシュワンキル組めるかも
オイルゾーンも蘇生の乏しかった時代はピンで使われてたりしたけど今は使い道ないな
カウンターとクラッシュは…生まれたときから下位互換だったからねぇ
95: (アウアウオー Sa93-6+e0) 2022/04/03(日)08:56 ID:Af8uLvkSa(2/2) AAS
あ嘘だわポリッシュサーチできねぇわ
でもワンキルはなんとかなりそうだし話の種に組んでみるかな
96: (ワッチョイ 2b91-2c/5) 2022/04/08(金)18:54 ID:wOFMVzpz0(1) AAS
森目覚試してみてるけど、ゴーレム引きの解決になるかと思いきや、これ持ってるときはむしろゴーレム引きたいくらい強いな
97
(1): (ワッチョイ 362b-wAOu) 2022/04/09(土)21:28 ID:3xyJqsp30(1) AAS
森と目覚めっちゃ便利
出張で使うならこれだけでいいかな?
98: (アウアウオー Sa7a-31Bp) 2022/04/10(日)12:33 ID:1scSlqVka(1) AAS
春化精ギミック搭載は割く枠に見合うだけのメリット多分ないな
森目以外は強いて言えば丘芽入れるかって程度
99
(1): (スプッッ Sd22-xWDb) 2022/04/15(金)12:26 ID:IAM7v1K9d(1) AAS
Gゴーレム来たから地属性縛りでも打点はそこそこ確保できるか
100: (アウアウオー Sadf-724B) 2022/04/16(土)00:32 ID:WUTnpsHJa(1) AAS
3200にコスト付き200なぁ…選択肢が少ない以上悪くはないと思う
ただ、純粋火力としては竜絶蘭やアンブロエールの方が上ブレは期待できる
ステータスが墓地に左右されないことと無効効果の牽制力を活かして安定感を重視した場合に採用できそう
101: (アウアウウー Sa1b-724B) 2022/04/21(木)19:28 ID:YV2UZc24a(1) AAS
新しいアウスは種族縛りで現状のスクラップだと使いづらいか
オライオンやローズニクスと同系列の効果の地属性機械がいたら、リサイクラー型で大活躍できそうだったけど
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s