【九条】 ネギについて語れ 【下仁田】 (346レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/28(木)01:15 ID:ZapjCFkD(1) AAS
ネギについて語ろう
297: 2014/09/17(水)17:25 ID:Gx5RE3l1(1) AAS
軟白ネギが好き
298: 2014/10/17(金)21:08 ID:rO/ywWMQ(1) AAS
小渕大臣の下○タネギ運送料
299: 2014/10/19(日)10:23 ID:yt3OezfQ(1) AAS
【政治】小渕氏追及の維新議員、下仁田ネギを「下ネタネギ」と言い間違える
2chスレ:newsplus
300: 2014/10/19(日)12:25 ID:VxgE58SG(1) AAS
ねきとこんにゃく下ネタねえさん
301: 2014/10/26(日)23:13 ID:Tt634XxL(1) AAS
ヌタがうまいよヌタ
下ヌタ?
302: 2014/11/10(月)21:59 ID:S/XxMhpz(1) AAS
ネギが好きです。
303: 2015/04/13(月)00:36 ID:uO+Trdy/(1) AAS
2chスレ:food
304: ネギの力 2015/04/29(水)23:33 ID:y6olEG3g(1) AAS
太ネギより中小ネギの方が傷みが早いようですが、切らずに保存は常温ですよね?
305: 2015/05/23(土)09:47 ID:QeAuAzdX(1) AAS
根付きで植えとけ
306
(1): 2015/09/07(月)20:46 ID:ovLkQ/lI(1) AAS
毎朝さば缶めかぶ納豆温泉卵乗せたどんぶり飯に長ねぎをかけるんだけど薬味として2〜3振りするくらいじゃ物足りなくて1本使う
量的にもう一品とカウントしていいよね
でも先端の青い部分が空洞になって開いてるじゃない?
すすいだくらいで汚れ落ちんのかな?と気になって使わない
神経質かな?
307: 2015/09/23(水)03:43 ID:DnGITHLh(1) AAS
ネギ坊主も食べる
308: 2016/01/03(日)09:46 ID:vfUngWy7(1) AAS
ふるさと納税、1.5kgの谷田部ねぎが貰えるというだけで縁もゆかりもない福井県小浜市に寄付した
早く届かないかなーわくわく。
309: 2016/03/08(火)16:47 ID:Jwg133Lk(1) AAS
>>306
先日NHKのキャイ〜ン天野が出てる番組で分葱を取り上げてたんだが
ご飯に分葱たっぷりかけて卵落としただけの分葱丼紹介してたな
まあ卵ご飯があるんだから大きく外すことはないだろうが
310: 2016/05/31(火)07:13 ID:cPs5cbWl(1) AAS
深谷ネギは深谷市の中でも利根川に近い地域で生産されているものが真の深谷ネギ。新戒・手計・血洗島など。
旧おかべ、花園地域や市街地近くは全く地質が違うので、地元ではまがい物扱い。
現地だと農産物直売所でぶっといの5本泥つき100円程度。
泥つきなら、紙袋(米袋)に入れて風通しの良い日陰に置いておけば1ヶ月くらいもつ。
311: 2016/06/03(金)14:45 ID:3TeVLTdF(1) AAS
そんなに持つんですね!
動画リンク[YouTube]
312: 2017/02/10(金)22:16 ID:1qD47ArG(1) AAS
AA省
313: 2018/02/16(金)01:09 ID:eTX+DNhG(1) AAS
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LXRE6
314: 2018/07/10(火)21:38 ID:3X7YK+WZ(1) AAS
マツコの知らない世界【天才少年×マツコ!全国からブランドネギ集結!】★3
2chスレ:livetbs
315: 2018/12/17(月)20:34 ID:fvBXtqcl(1) AAS
ねぎの産地(統計)
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>ねぎの産出額が最も多い県は、深谷ねぎが名高い埼玉、
>第2位は千葉、第3位は茨城となっており、消費量が多い関東が中心

農産物の主な生産品目トップ100(統計)
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>コメが1位。野菜ではトマト、いちご、きゅうり、
>果実ではみかん、りんご、ぶどう、花ではきく、ラン、ばらの順。

農業者の高齢化−年齢別農業従事者数(統計)
外部リンク[html]:honkawa2.sakura.ne.jp
>食料自給を担う農業者については、70歳以上に達する昭和一桁台生まれがなお多数を占める
316: 2018/12/17(月)21:25 ID:1rtZOQQs(1) AAS
キモいマルチだな
317: 2019/06/28(金)21:57 ID:RtJpP3vs(1) AAS
ここの記者は、在日か?
タイトルがオカシイw

監視対象だな

草加新聞も
韓日って書くからなw

ここは、日本なんだよ

勘違いして、寄生してるなら本国があるから本国に戻れ!
318: 犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 2019/11/05(火)08:34 ID:OPukEpRz(1/2) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある
319: 低学歴イエロー高橋の激白(東京都葛飾区青と6−23−23) 2019/11/05(火)08:36 ID:OPukEpRz(2/2) AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある
320: 2019/11/10(日)12:16 ID:1N4Gd8Vl(1) AAS
今日の朝ごはん美味しかったね
321: 2019/12/24(火)19:12 ID:4F68eweb(1) AAS
ネギ嫌いね人は大抵あの古くなって臭くなってしまったネギを食べてネギ嫌いになったんだと思う
これを払拭してネギ嫌いをネギ好きに直すには相当な時間とイメージ回復の為の労力を要する

ネギイメージ回復の為の手順を考えてみた
まずネギの臭みが全くしない乾燥万能ネギから始める
味噌汁に入れてほとんど味もせずネギの食感もしないようなるべく細かく切って出す
慣れてきたら今度は形をとどめた状態で味噌汁で食べる
納豆が大丈夫な人には納豆に混ぜてもよし
次の段階は乾燥長ネギ
同じように匂いや食感が残らない形で出す
慣れた所で一旦万能ネギに戻しますこの時乾燥ネギの中にちょっぴり生の万能ネギを混ぜて出します
ここまでくれば9割方ネギは食べられるようになっています
徐々に生ネギの割合を増やしていきます

最終的にはネギチャーシューメンの大盛りが食べられるようになっているはずです
322
(1): 2019/12/27(金)11:21 ID:TWHHkkjy(1) AAS
ずずーーーーっ!!!
ずずずずーーーーーーっ!!!

麺類をすする音は下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから眉をしかめられている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
323: 2019/12/28(土)09:36 ID:xIkhRQes(1) AAS
>>322
ゆで太郎でそばすすってむせて全部出ちゃったことあるwww
店出た後思い出してさらに笑えたw

ズズー(>д<)〈。・+゜/.・ブハッ!!
324: [age] 2020/01/12(日)15:57 ID:M00Ia4Vh(1) AAS
葱の丸焼きを手頃な長さに切ってホットドッグ用のパンに挟む。
325
(1): 2020/02/10(月)19:40 ID:f9MLlEtZ(1) AAS
関東甲信方面の人って、風邪ひいたら、本当にお尻に白ネギ挿すの?
326: 2020/02/22(土)18:21 ID:xGXTm7Ae(1) AAS
>>325
あるよ
冗談抜きに
それより今年は豊作で安いし、変な感染症が流行り出したから長ネギを一食につき一本食べてる
但し胃を痛めるから必ず熱して食べてる
327: 2020/02/22(土)19:22 ID:4F/6OyRI(1) AAS
というか、効果があるのは生のネギを良く噛み砕いて食べることらしい
らしいという事で信用度は???だけど、殺菌作用はある
だから私は暖めた物の他、少量のネギを刻んで納豆と和えて食べてる
328: 2020/03/07(土)21:58 ID:Ub1wmvuT(1) AAS
ねぎに種類があったことに驚き
そんなに味変わるのかよ
スレもめちゃくちゃ過疎で過去だな
329: 2020/03/30(月)21:01 ID:3fjJzU3A(1) AAS
マクロファージを強化しろ
330: 2020/03/30(月)21:18 ID:uOrLamw9(1) AAS
札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを
誤って消去したことで在庫の数が分からなくなったということです。
動画リンク[YouTube]
331: 2020/03/31(火)20:11 ID:wkl79E2L(1) AAS
文旦お買い得でーす
送料込みのだと、スーパーの半額くらいー
外部リンク:www.mercari.com

一応、美味しいって評価多いよー
332: 使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 2020/04/01(水)07:15 ID:tXC0fA7i(1) AAS
埼玉ふっかちゃん地域の自営ネギ農家(。・ω・。)
しかしネギ高値に今年はならなくて困る(。・ω・。)
333: 2020/04/07(火)02:10 ID:oSg3H+BM(1) AAS
朝木明代市議転落死事件
334: 2022/03/31(木)00:27 ID:rx33HlLA(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
335: 2022/09/22(木)18:30 ID:dgMA8R6T(1) AAS
過疎
336: 2023/06/01(木)18:40 ID:AiTFLQMf(1) AAS
高い
337: 2023/06/07(水)13:03 ID:2dLUFR+P(1) AAS
11月~2月が旬。
一般にネギとは「根深ネギ(白ネギ)」を言い、「加賀ネギ」 「千住ネギ」「下仁田ネギ」がある。 関西では青ネギが一般的で「九条ネギ」が これにあたる。
338
(1): 2023/07/02(日)05:42 ID:a8HOeo6+(1) AAS
ネギ納豆オムレツ
339: 2023/08/16(水)07:23 ID:il6kGhAX(1) AAS
さいたま県民の統合の象徴
ふ っ か さ ん

画像リンク[JPG]:wazakatsu.jp
340: 2023/09/19(火)17:08 ID:Wjw3F8RC(1) AAS
いまいち
341: 2023/10/01(日)05:43 ID:Cw8V+j9Y(1) AAS
フゥ~(。・o・)v-.。o○.。o○.。o○.。o○モクモク┣o(・_・。)ガード!!
342: 01/02(火)10:27 ID:NXdcMrCK(1) AAS
>>338
美味すぎワロタ!!
343: 04/07(日)17:16 ID:nMOZEFUC(1) AAS
「投票所への長ネギの持ち込み禁止」韓国で選挙管理委の決定が物議  ネット「この国はまるでコメディだな」 [4/7] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
344: 04/28(日)12:47 ID:8CaWik9m(1) AAS
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
2chスレ:boxing
BEアイコン:232xf.png
345: 05/13(月)19:53 ID:ziUTJ2CQ(1) AAS
昔あったヤグラネギまた植えたい
346: 05/20(月)18:00 ID:l8z707sc(1) AAS
検索したら変わった形の繁殖様式でわらた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*