【斧谷稔】大富野教信者の会part227【井荻麟】 (313レス)
1-

53: 05/03(金)13:12 ID:CjJEJF210(1) AAS
富野信者の没落っぷりがキツイ
54: 05/03(金)13:59 ID:mIwA+diu0(1) AAS
お前の存在の方がキツイよ
55: 05/03(金)14:04 ID:SfGwPwuB0(1/2) AAS
没落というか もう亡くなる直前だからな
宮崎もそうだが老人を虐めるな
56: 05/03(金)14:26 ID:gF72+6e20(1) AAS
こいつコナンの売上の話出したら急にシナシナになったけどマジで売上攻撃効いてるのかな
それなら大分キッショいんだけど
57: 05/03(金)15:52 ID:6xNIzE/F0(1) AAS
>>52
そういうのだいたい勘違いでしょ(笑)
58: 05/03(金)18:49 ID:SfGwPwuB0(2/2) AAS
数年前からコナンは100億円近い興行を毎年だしてるのに
今更知ったアホがなんででてきたのか
59: 05/03(金)19:10 ID:5fXjhSQ40(1) AAS
そうだね、コナンの売上凄いね
60: 05/04(土)14:44 ID:7egNyStK0(1) AAS
 アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表され、公開22日で観客動員数732万人、興収105億円を突破した。シリーズアニメとして2作連続100億円突破は、邦画史上初となる。
61
(1): 05/04(土)16:23 ID:uz69o1F80(1) AAS
そりゃもう種の興行収入が高すぎて悔しすぎてコナンちゃんに縋っちゃったんでしょw
62: 05/04(土)17:00 ID:oCLFFtbk0(1/2) AAS
SEEDってコナンに負けたんだ
63: 05/04(土)17:32 ID:kdMagWhT0(1) AAS
ガンダム自体10年前からコナンに負けてただろ
64: 05/04(土)17:53 ID:oCLFFtbk0(2/2) AAS
確かにSEEDはハイキューにも負けたしな
65: 05/04(土)20:51 ID:NJXG+cG70(1) AAS
>>61
本当、富野ガンダム好きな人より、福田ガンダム好きな人の方が多い証拠だよね
両方好きな人がいるのは当然としても
66: 05/04(土)21:10 ID:XsurdTMV0(1) AAS
自演乙
67
(1): 05/04(土)21:17 ID:cdi7NziG0(1) AAS
書き込む度にID変えてるのウケる
68: 05/08(水)22:26 ID:JBSFxnf+0(1) AAS
新規制作の『聖戦士ダンバイン』の映像も公開!サンライズロボットが集結するWEBサイト「サンライズロボット研究所」開設!
69: 05/08(水)22:28 ID:HpxQbR8k0(1) AAS
できの悪いパチスロ風3DCGは無視で
70: 05/08(水)22:42 ID:bWmm/tO+0(1) AAS
コメントの1番に上がってるやつでクソわろた
71: 05/10(金)09:03 ID:ufx7XAKg0(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
技術を扱う工学者や政治家の「不見識」にこの年になって気づいた

父親や日大での経験でとっくに気づいたんじゃなかったのかよ
技術屋は軍隊では中将までしか上がれない
72: 05/12(日)12:18 ID:QElHvjQD0(1) AAS
>>67
やっぱ富野信者ってエスパー力高いよな
流石です!
73: 05/12(日)16:17 ID://lDoqdi0(1) AAS
どうした一週間以上前の書き込みに今更言い返して…
74: 05/12(日)23:40 ID:oKGbuIC/0(1) AAS
禿もう死ぬよと言っておきます
75: 05/13(月)02:06 ID:dfQ9z9rI0(1) AAS
ここんとこ毎年2年後くらいに死ぬって言ってる気が
76: 05/13(月)02:43 ID:OhHMNamj0(1) AAS
というか85の爺さんが死ぬか死なないかでマウント取られても…
77: 05/13(月)08:12 ID:09kEvNh/0(1) AAS
核使用のハードルどんどん下がってるからな
そりゃ富野は死ぬよ
78: 05/13(月)10:37 ID:bYSUCOIF0(1) AAS
アニメ界のモリシゲ
わりとまじで
79: 05/15(水)16:52 ID:7mHtEk5q0(1) AAS
ナルシストの富野信者が感情的になるとどんな恥を晒すかわからないからもし富野に何かあったら冷静にネットを絶ったほうが良い
80: 05/15(水)18:02 ID:24wxonj30(1/4) AAS
障害年金もちになんのプライドがあるのか
81: 05/15(水)19:12 ID:RjzExWHb0(1/2) AAS
富信がナルシストばかりというのは当たってる
82: 05/15(水)19:58 ID:tynyFIzB0(1) AAS
富野作品が好きな自分に酔ってるってことだよね
もうその層は頭も半分ボケてるし今ある作品を延々と見直すだけで満足なんじゃないの
83: 05/15(水)20:16 ID:IF5kedOj0(1) AAS
反応ねえな
みんな死んだのか?
84: 05/15(水)20:18 ID:24wxonj30(2/4) AAS
半分くらいは死んだんじゃない
グダとか まだ生きてんの?
85: 05/15(水)20:26 ID:k8e72yuT0(1/2) AAS
誰もいねえのか
つまらん
86: 05/15(水)20:31 ID:24wxonj30(3/4) AAS
まあ あと10年も待たずに富野も富野も過剰にもちあげてた富野信者と言う精神病患者は自然淘汰されるよ
逆らえない時間の流れによって
87: 05/15(水)20:57 ID:oWwKLlBN0(1/2) AAS
それより福田監督がコナンに負けた話しないか?
88: 05/15(水)21:03 ID:k8e72yuT0(2/2) AAS
そんなのよりFREEDOMがヒットしたのにニュース番組とかで特集されん事のほうが腹立つわ
スラダンとかハイキューは特集したくせにFREEDOMは無視か
89: 05/15(水)21:07 ID:N1UiaFY00(1) AAS
水星の注目にのっかった寄生虫映画だよね
90: 05/15(水)21:14 ID:24wxonj30(4/4) AAS
100億もこえてないし 社会現象になってないからね
ガンダムなんて閉じコンの代表格だし
91
(1): 05/15(水)21:18 ID:dj+NNVNp0(1/2) AAS
1stとエヴァの合間、
若い時にしっかりVガン喰らった連中が最後の富信ボリュームゾーンだから
あと10年くらいすると淘汰されるというのはマジ
92: 05/15(水)22:49 ID:oWwKLlBN0(2/2) AAS
確かにSEEDFREEDOMもハイキューに負けたしな
93: 05/15(水)23:29 ID:dj+NNVNp0(2/2) AAS
あいつはもういないから
コナンハイキュー云々はもうええ
94: 05/15(水)23:31 ID:RjzExWHb0(2/2) AAS
いやおったわごめん
95: 05/16(木)00:08 ID:mzPHtPPR0(1) AAS
freedomが社会現象になってないのが答えなんだけどな
やっぱパクリよりオリジナルの方が偉大
1stは社会現象になってるし未だに全ての世代がガンダムと聞いて思い浮かぶのは1stだからな
96: 05/16(木)10:43 ID:pFYUX02C0(1) AAS
ガンダムシリーズが仮想敵にすべきなのって
コナンやハイキューではないし
ヤマトやエヴァでもなく
ポケモンとかだと思うんやけど

今、児童がガンダムに触れる入り口ってなに?
97: 05/16(木)17:55 ID:We+Vw1vB0(1) AAS
ポケモンのターゲット層は小学生で、ガンダムのターゲット層は中高生だろ
アニメでターゲット層が被ってるのは深夜アニメ全般だろうけど、それは仮想敵として弱すぎるから無視していいとして、
海外展開とかを考えると仮想敵とすべきなのはMARVELだろうよ
98: 05/16(木)18:00 ID:wrUjfyDZ0(1) AAS
禿が求めてるのは子供騙しじゃなくて
背伸びしてくれる子供が見そうな物だからね
初代ガンダムが絶妙過ぎた
99: 05/16(木)19:52 ID:16NttWWj0(1) AAS
ガンダムシリーズの敵は富野信者だけだろ
新作出すたびにネガキャン 映画Gレコは大爆死 その上他のコンテンツを敵視して対立煽りしようとしてるゴミ
100: 05/16(木)19:58 ID:lDuyVDpZ0(1) AAS
SEEDFREEDOMってコナンに負けたのかな
101: 05/17(金)00:52 ID:Mix+cgIx0(1) AAS
> ポケモンのターゲット層は小学生で、ガンダムのターゲット層は中高生

いや…それここんとこガンダムシリーズが
小学生向けのプロモーションを怠ったか失敗し続けてきてきただけだろ…

推しの子とかフリーレンとかスパイファミリー観てる小学生に
売り込む気あるのかな?

メインターゲットは未だに40代〜50代の男性
次にSD、W、種、00から入った30代と20代の男女
102: 05/17(金)07:23 ID:aQXHSo2j0(1) AAS
90年前後はSDガンダムで小学生を取り込んでたけど、バンダイに吸収された今となっては戦隊やライダーと食い合うから小学生取り込むメリット無いだろ
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s