[過去ログ] ADHD・ASD(発達障害)被害者の会147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(3): (ワッチョイ 4547-Hnix) 05/18(土)11:16 ID:GfpG8RAo0(3/8) AAS
続きます。
クレームの話に戻します。クレームの発端は奥さんでした。

とある誤解がきっかけなのですが、その経緯を奥さんが旦那さんに報告した際のことです。
旦那さんに伝える際、奥さんも話を盛るというか、ある事無い事を吹き込んでいました。
何と言うか、相手を貶めたり悪意を持った時の粘着性、それと憎しみの籠った目がとても印象的でした。
旦那さんの後を引き、振り回される大人しいイメージを持っていたため、奥さんの方が悪い意味で印象に残っています。

そして旦那さんの怒りのトリガーが奥様だったことです。
ものすごい熱量と権幕でまくし立ててきました。
電話と直接対面で短くもない時間をクレーム処理に費やしました。
その際も従業員の名誉棄損になる全くの根拠のない嘘を吹聴し、責任者に話していました。

終始聞き役に徹し謝ったことで溜飲は下がったようですが、また来るように思えます。
被害を被るのは現場の人間なので、どういった対応をするのがいいのでしょうかね。
どこかで吐き出したかったのかもしれません。
長文で申し訳ありませんでした。
619
(1): (ワッチョイ 41c5-k6iO) 05/18(土)11:28 ID:pTEmHqMf0(2/3) AAS
>>618
カスハラだな
あんまり酷いと警察や裁判所対応になるな
外部リンク[html]:www.insource.co.jp
621
(1): (ワッチョイ cd4a-nr3a) 05/18(土)11:43 ID:vulIiJpb0(2/2) AAS
>>618
店として、それを排除(出禁)にするという毅然とした対応が出来ない時点で、「辞める」という選択肢も考えるべきではないかと。
ルールに従って従業員を守ってくれないという事実から見ても、信頼して勤め続けられる保証はないし(下手すると、別案件でも尻尾切りや責任転嫁されそう)
悪質クレーマーにリソースをつぎ込んで、「他のお客様の利益(快適な店内環境の維持、充実したサービスの提供)」を損ねているという問題意識がないのが拙すぎる。

「従業員が困る」という切り口ではなく、「他のお客様に迷惑・損害を与えかねない」という切り口でもう一度上に対処(出禁)を進言したら如何か。
それでもなお、「対処しない」=「(他のお客様に損害を与えてでも)そいつらに便宜を図りたい」と上が言うのであれば、見切りをつける方向で考えたほうが良いと私は思う。
627: (ワッチョイ 7f10-7YD8) 05/18(土)12:18 ID:wCafiBEU0(1) AAS
>>618
店として出禁にしたらいいじゃん。
店がメリットのが多いから社員側に我慢しろと言うなら仕方ないから、アスペ顧客に耐えるかあなたが辞めるかしかないのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.475s*