大村知事、リコール成立か 高須院長「勝利宣言はまもなくです」 ネット「大村が消え去るのを祈ってます」 [Felis silvestris catus★] (401レス)
1-

65: 2020/11/03(火)16:55 ID:sma7BSTL0(1) AAS
西原がチョクチョク保険に高須のウヨ活動を批判しだしているから
もう内部から見たら高須敗けなのわかっているんだろうな
66: 2020/11/03(火)16:58 ID:8NWzHFto0(4/5) AAS
64名無しさん@13周年2020/11/03(火) 16:55:23.50ID:8NWzHFto0
>>47

愛知県有権者数 613万2684人 (2020年9月2日現在 愛知県選管)
なので、必要な署名数は、866,584人(地方自治法第81条第1項)

次には具体的にどうやって署名を集めるか?ですが、私的な署名集めと異なりますので、これも法律
(正確に言うと、「地方自治法施行令」という政令)で決まっています(自治令116条で準用する自治令91条〜97条)。

(1)まず知事解職請求代表者は、請求要旨(千字以内)等を記載した知事解職請求書を添え、
   愛知県選挙管理委員会に知事解職請求代表者証明書の交付を申請する。

(2)選挙管理委員会が代表者証明書の交付を告示してから、2ヶ月以内に署名を集める。

(3)代表者は署名活動を他の人に委任できるが、その受任者の氏名及び委任の年月日を
   選挙管理委員会に届け出る必要がある。

(4)署名用紙は、知事解職請求書と知事解職請求代表者証明書のコピー及び代表者の委任状を
   付した署名簿を用いる必要がある。

問題は、署名を求めることが出来る期間が、代表者証明書の発行告示があってから2ヶ月と非常に
短いことです。
また、署名を集める受任者は届出が必要です。
ですから、「受任者」を事前に集めることが最大のポイントです。
仮に、受任者1人につき10人分の署名を集めるにしても、86万人の署名には8万人の受任者が必要です。

先に代表者証明書の交付を申請してしまうと、署名期間の2ヶ月がスタートしてしまい
その間に8万人も受任者を集めることは不可能なので、まず、受任者を集めます。
8万人の受任者を集めるには数ヶ月から年単位の時間が必要です。

そして、8万人の受任者を集めてから、代表者証明書の交付を申請し、署名期間の2ヶ月で
受任者は割り当てられた地区を回って、割り当てられた人数の署名を集めます。
署名用紙には代表者証明書のコピーを添付する必要があるので、この2ヶ月がスタートして
はじめて署名簿を作成できます。ですから、署名活動できる期間は、2ヶ月よりもっと少ない
のが現実です。

ところが、高須院長は、受任者を全く集めておらず、代表者を50人弱登録して、その代表者が
街頭で署名集めを行ったようです。

これでは、全く署名を集めることはできず、完全な「冷やかし」ですね。

だいたい、署名は、署名簿に行い、1冊で10人の署名なので、冊数が分かれば人数も分かります。
選挙じゃないんだから「開票」なんてありませんwww
67: 2020/11/03(火)16:58 ID:c0siJlph0(1) AAS
開票伸ばしたのは水増しするためだったりして
68
(3): 2020/11/03(火)17:04 ID:cEVB8DZ/0(6/44) AAS
>>59
なんだ単なる嘘つきか。
反論もできないでデマで押し通すってかw
要するにジャパンライフの件も安保法制の件も秘密保護法の件も鳥越俊太郎の件も
左翼にとって このダブスタや嘘つきぶりはマズいことという理解だけはあるんだなw
69: 2020/11/03(火)17:07 ID:8NWzHFto0(5/5) AAS
>>68
愛知県有権者数 613万2684人 (2020年9月2日現在 愛知県選管)
なので、必要な署名数は、866,584人(地方自治法第81条第1項)

次には具体的にどうやって署名を集めるか?ですが、私的な署名集めと異なりますので、これも法律
(正確に言うと、「地方自治法施行令」という政令)で決まっています(自治令116条で準用する自治令91条〜97条)。

(1)まず知事解職請求代表者は、請求要旨(千字以内)等を記載した知事解職請求書を添え、
   愛知県選挙管理委員会に知事解職請求代表者証明書の交付を申請する。

(2)選挙管理委員会が代表者証明書の交付を告示してから、2ヶ月以内に署名を集める。

(3)代表者は署名活動を他の人に委任できるが、その受任者の氏名及び委任の年月日を
   選挙管理委員会に届け出る必要がある。

(4)署名用紙は、知事解職請求書と知事解職請求代表者証明書のコピー及び代表者の委任状を
   付した署名簿を用いる必要がある。

問題は、署名を求めることが出来る期間が、代表者証明書の発行告示があってから2ヶ月と非常に
短いことです。
また、署名を集める受任者は届出が必要です。
ですから、「受任者」を事前に集めることが最大のポイントです。
仮に、受任者1人につき10人分の署名を集めるにしても、86万人の署名には8万人の受任者が必要です。

先に代表者証明書の交付を申請してしまうと、署名期間の2ヶ月がスタートしてしまい
その間に8万人も受任者を集めることは不可能なので、まず、受任者を集めます。
8万人の受任者を集めるには数ヶ月から年単位の時間が必要です。
そして、8万人の受任者を集めてから、代表者証明書の交付を申請し、署名期間の2ヶ月で
受任者は割り当てられた地区を回って、割り当てられた人数の署名を集めます。
署名用紙には代表者証明書のコピーを添付する必要があるので、この2ヶ月がスタートして
はじめて署名簿を作成できます。ですから、署名活動できる期間は、2ヶ月よりもっと少ない
のが現実です。

ところが、高須院長は、受任者を全く集めておらず、代表者を50人弱登録して、その代表者が
街頭で署名集めを行ったようです。

これでは、全く署名を集めることはできず、完全な「冷やかし」ですね。

だいたい、署名は、署名簿に行い、1冊で10人の署名なので、冊数が分かれば人数も分かります。
選挙じゃないんだから「開票」なんてありませんwww
70
(1): 2020/11/03(火)17:09 ID:LjTv40xI0(1) AAS
>>68
もう君哀れすぎるよ
71: 2020/11/03(火)17:10 ID:OpXud5Dj0(1/2) AAS
>>68
完全にウヨデマに染まっている君アタマ悪い
72: 2020/11/03(火)17:11 ID:YRZHrHVe0(1) AAS
開票視聴者2600人とか少なすぎだろ

80万人集まったの嘘だろ
73: 2020/11/03(火)17:13 ID:o40tmpu90(1) AAS
そもそろ>>35から関係ない話題そらしだからな

ID:cEVB8DZ/0は反論できないと関係ない話題で逃げるのが大好きなんだろう
74: 2020/11/03(火)17:15 ID:Qu3zUGoc0(1) AAS
ネトウヨ思想で権力検閲をごり押ししてくれないのが左翼と言い出すID:cEVB8DZ/0が歪みまくっているのは確か

知事の不信案に賛成しなかった自民党も左翼だな
75: 2020/11/03(火)17:19 ID:8z7MjCKX0(1) AAS
いきなり脈絡なく鳥越俊太郎とか出してくる奴
糖質患いしすぎだろ

どれだけ脳内に占めているんだろうか
76
(3): 2020/11/03(火)17:21 ID:cEVB8DZ/0(7/44) AAS
>>70
一人4役くらいやってんの?なんか返しが似た書き込みで工夫した方がいいぞ。
反論ではなくデマで押し通す時点でそれを第三者が判断すればいいよ。
77: 2020/11/03(火)17:23 ID:mzEVDaet0(1) AAS
>>76
そりゃ>>35と関係ない話題そらしだからな
78
(1): 2020/11/03(火)17:25 ID:uaqkIkTk0(1/2) AAS
>>27
えっと…権力で検閲しないが左翼思想なんだ

君にとって左翼思想って簿記ムカつくぐらいの意味でしかないんだな
79: 2020/11/03(火)17:26 ID:WWt0VWsY0(1/19) AAS
>>76
35は論ですらない単なる話題反らし会話がまったく成立していない
80
(2): 2020/11/03(火)17:26 ID:cEVB8DZ/0(8/44) AAS
伊藤詩織応援してるのに何故か左翼は女性スキャンダルでた鳥越俊太郎を最後まで応援
して130万票の左翼の組織票動員したから ミートゥーてのは単なる政治の道具だなってバレバレだと
言われて マズいからデマだの本題と違うだの よっぽど図星だったんだなw
81: 2020/11/03(火)17:27 ID:uaqkIkTk0(2/2) AAS
>>76
君の返し論じゃないじゃん
82: 2020/11/03(火)17:28 ID:nkHMvbCy0(1) AAS
>>80
いや普通に35は関係ない話題そらしだからな
83
(1): 2020/11/03(火)17:28 ID:cEVB8DZ/0(9/44) AAS
>>78
意味わからん。天皇陛下の肖像画燃やす展示物に税金支出しないことと検閲なんの関係があるんだ?
84: 2020/11/03(火)17:28 ID:XKri1Zeg0(1) AAS
本人は80万集まったと信じてるの?
彼岸に行っちゃってない?
85: 2020/11/03(火)17:29 ID:WWt0VWsY0(2/19) AAS
>>80
つまり君は苦しくなって話題反らしをして逃げたというわけだ
86
(1): 2020/11/03(火)17:30 ID:LKnaZrea0(1) AAS
>>83
関係しかないだろ
そんな知識で反対したんだ
87: 2020/11/03(火)17:31 ID:WWt0VWsY0(3/19) AAS
昭和天皇の写真を燃やす場面があるからこれは出すなと知事が指示する方がおかしいだろ
88
(1): 2020/11/03(火)17:32 ID:CB7Nj6/v0(1) AAS
まとめサイトの知識しかないからこう恥をかく
89
(1): 2020/11/03(火)17:35 ID:cEVB8DZ/0(10/44) AAS
>>86
検閲じゃねえやん。
左翼の毎日新聞や朝日新聞はシャリルエブドの風刺画は
公共の福祉を理由に掲載やめたぞ、単にイスラムにビビってるだけだろうがw
税金出さないことがなんで検閲なん?
でなんでテレビメディアは天皇陛下の肖像画燃やす問題は報道しないの?
流石にマズいからだろ。堂々と報道して視聴者にといたらええがな。
これこそ検閲やで。
90
(4): 2020/11/03(火)17:36 ID:Yg4Panz00(1) AAS
昭和天皇の写真を燃やした場面って
天皇の姿を使った作品を右翼が抗議して美術館がわが燃やしたって件を踏まえての
天皇を尊ぶ行為が逆に燃やしたんだぞって作品だよな?

これが許さない権力で排除しろっていう意味がわからん
91: 2020/11/03(火)17:36 ID:cEVB8DZ/0(11/44) AAS
>>88
具体的にデマってどれ?
92
(1): 2020/11/03(火)17:38 ID:kpByoYF00(1) AAS
マスコミの問題は別な話だな
ID:cEVB8DZ/0は話題そらし大好きだな
93
(1): 2020/11/03(火)17:40 ID:WWt0VWsY0(4/19) AAS
「僕珍の思想に反対する作品を排除しろは検閲じゃない!」

うわぁ
そりゃみんな左翼に見えるよ
94: 2020/11/03(火)17:41 ID:cmNEPk/J0(1) AAS
>>89
二行目から話に全く関係ないんですが?

君、糖質患っているぞ
95
(2): 2020/11/03(火)17:41 ID:cEVB8DZ/0(12/44) AAS
>>92
>>29からの返しだからな。
嫌な奴の例をあげてあげたんだよ。
>>92
でなんでそんなに問題ないのならマスコミは天皇陛下の肖像画燃やす展示物は報道しなかったんだ?l
これこそ情報検閲だよな。
96
(1): 2020/11/03(火)17:42 ID:/H+qtYpO0(1/2) AAS
>>54
政治マーケティングにおいて、分かりやすい簡潔なキャッチコピーは当たり前だろ
選択的夫婦別姓に国粋主義からの批判があるとき「家制度の崩壊」と延べるのと同じ
(選択可能なのだから、国粋主義者が頑張れば家制度は維持できるだろ)

結論としては、左右ともども冗長なコピーは政治運動としては失格であり、左右共に効果的なキャッチコピーを目指している
そして、それは政治運動としては正しい
97: 2020/11/03(火)17:42 ID:4LMSD6Vm0(1) AAS
>>95
つまり話題そらししたいと
98: 2020/11/03(火)17:43 ID:WWt0VWsY0(5/19) AAS
>>95
つまり僕珍反論できないと関係ないマスコミたたきで逃げますと言いたいわけね
99
(2): 2020/11/03(火)17:44 ID:cEVB8DZ/0(13/44) AAS
>>93
あれって思想じゃなくて単なる侮辱とか底の低い煽りだろ。
おまえはフランスの今回の問題はイスラム側の意見を尊重するか
フランスの主張を尊重するか答えてみ。
100
(1): 2020/11/03(火)17:44 ID:hvK42QEQ0(1) AAS
>>99
話題そらしまだまだ続く
哀れすぎるよ
101: 2020/11/03(火)17:46 ID:AUVinj6T0(1) AAS
>>99
>>90を見た?
2行目以降は話題そらしだな
102: 2020/11/03(火)17:46 ID:3UC+D63V0(1/3) AAS
大村ってへんな顔だよね
103
(1): 2020/11/03(火)17:47 ID:6lwJR8c/0(2/5) AAS
要するにパフォーマンスでしょ。
横浜でも林市長のリコールやってるけど、来年のお10月に市長選挙有るのに、バッカじゃねーかと。
しかも、林なんか来年間違いなく落選なんだから。

もうね、ドイツもコイツも趣味で運動やってる
104: 2020/11/03(火)17:47 ID:3UC+D63V0(2/3) AAS
誰も言わないから書くけど
アレって醜男の典型だよ
105: 2020/11/03(火)17:48 ID:3JM5H1Uq0(1) AAS
ウヨは本当に作品についてまとめサイトの知識しかないんだな
106: 2020/11/03(火)17:49 ID:6F59n3uO0(1/2) AAS
>>103
開票中継見た?
数字すら言えなかったぞ
107
(7): 2020/11/03(火)17:49 ID:cEVB8DZ/0(14/44) AAS
>>100
結局都合が悪いと答えられないかデマとわめくとw
朝日新聞はシャリルエブドは公共の福祉に反するので掲載中止。
東京新聞と中日新聞は掲載したがイスラムの抗議でびびって謝罪。
で天皇陛下の肖像画燃やす展示物は表現の自由。要するに怖いか怖くないかで
表現の自由か公共の福祉を決めてるだけだなw
なんの信念もない。単に右翼が嫌がることやってやるってノリのレベルだな。
108
(1): 2020/11/03(火)17:52 ID:WWt0VWsY0(6/19) AAS
>>107
つまりまともに反論できないから関係ない事柄をまぜこぜにして
話題反らしして低質なこっちはどうなんだろう論で逃げると言いたいわけね

つめり検閲だと認めたわけね
109: 2020/11/03(火)17:52 ID:6F59n3uO0(2/2) AAS
>>107
つまり話題そらししたいと
110
(1): 2020/11/03(火)17:55 ID:KmXNY2320(1/3) AAS
関係ない他のの事例を無制限に持ち出すのは反論できない側がよくやるそっちこそどうなんだ主義って奴だっけ?

他の事例がどうだろうと本件は覆せないのは事実
111: 2020/11/03(火)17:55 ID:cEVB8DZ/0(15/44) AAS
>>96
そんな一定の馬鹿を騙せても政権与党にはなれねえよ。戦後ほぼ野党なのは
天皇陛下の肖像画燃やすのに執念燃やす馬鹿とかそういうキチガイ左翼を支持層にもって甘えてるからだろ。
で結局左翼野党は普段メディアから甘やかされてるから、いざ政権与党になると
化けの皮が剥がれて一瞬で終わる。
実はバラドックスで自民応援団って馬鹿左翼なんだよ。奴らのおかげで
野党はお花畑で政策論争より枝葉末節のことで大騒ぎして皮肉にも自民党が長期政権に
なってる。
112: 2020/11/03(火)17:57 ID:KmXNY2320(2/3) AAS
>天皇陛下の肖像画燃やすのに執念燃やす馬鹿
まだこんな認識なんだ流石騙される馬鹿
113
(1): 2020/11/03(火)17:58 ID:cEVB8DZ/0(16/44) AAS
>>108
デマと話題逸らしだけしか言えなくなったな。
まあこれが馬鹿左翼が万年野党な理由で
馬鹿左翼が支持層である間は政権にもありつけないし、
仮に民主党時代みたいに与党に間違ってなっても一瞬で瓦解する。
自民党の最大の応援団だよ、おまえのような馬鹿左翼は。
自民党はこういう馬鹿に感謝するべきかもな。
二大政党はこういう馬鹿左翼のせいで夢のまた夢だわな。
114
(1): 2020/11/03(火)18:00 ID:WWt0VWsY0(7/19) AAS
>>110
自分の中の敵が彼の脳内で全て一つの勢力になっちゃって
区別がつかなくなるとこうなる
二元論で全てを都合よく自分お好みの世界に浸っていると患う病気

個々の事例で話せなくなって、こんなふうに反論できなく成ると話題反らしばかりになる
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s